めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

残念~(T_T)

2013-10-18 | 岡山

10月18日(金)

 

マツダスタジアムに帰っての戦いを楽しみにしておりましたが・・・

 

残 念 !

 

マエケンで落しちゃしょうがないな~(T_T)

 

にっくきジャイアンツ、楽天が仇を取ってくれることを祈る

 

 


祝 carp ファイナルステージ゛進出!

2013-10-13 | 岡山

10月13日(日)

 

 

いやいや、2試合とも終わってみれば完勝でしたね~)^o^(

ペナントレース終盤の勢いそのまま!

マエケンは当然ちゃ当然かもしれませんが、期待通りの気迫あふれるピッチング。

打線もしぶといしぶとい。

中継ぎ、抑えも安定感抜群でしたね。

カープファンの皆さんおめでとうございます!
(mebaruもカープファンですが(笑))

 

最後の最後に、タイガースの桧山選手に思い出のHRを

打たれましたが、余裕がありましたね。

でも、あそこでHRを打つ桧山選手もご立派です。

拍手しちゃいました、、、(余裕があったから・・・(笑))

 

 

さて、今週はいよいよGとのクライマックス。

ビハインドはあるものの、食らいついて、一泡もふた泡もふかせて欲しいもんです。

頑張れカープ!

 

 

久しぶりにプロ野球の試合でTVにかじりつきました・・・(^^)/

 

 

 


御礼 50万アクセス

2013-10-08 | 岡山

10月8日(火)

 

 

大型の台風24号DANAS(ダナス)が近づいております。

特に九州、中国地方日本海沿岸を直撃しそうですね。

大きな被害がないことを祈っております。

 

 

 

さて、タイトルの50万アクセスですが、多分本日中にどなたかが

踏んで下さるんでしょうね~。

残念ながら無料のgooブログなんでアクセス解析はできませんので、

どなたが踏んでくれるのかはわかりません・・・すみません。

アクセスカウンターを付けて4年ちょっと、つまらんブログに立ち寄って

くださる皆様方に心から感謝いたします。

 

去年の10月からゴルフに浮気して、釣行回数が激減。

一時「食べログ」との噂が立ったブログですが、少し前までは

「ゴルフブログに変わったんか?」のお問合せをいただくようになり、

7月に再就職してからは結構な忙しさで、ブログもさぼりがち。

「廃止したんか?」との評判も・・・(滝汗)

 

ゴルフの方は当面の目標だった90台で回る!ってのも、割と安定して

来ましたし、80台も何回か経験させてもらいました。

 

ぼちぼちアオリで復活と思い、ちょい前にやってみたのですが、

悪いことに3週間ほど前から、右腕・肩あたりが痛く去年苦しんだ

左50肩右側バージョン?って湿布を貼ったりストレッチをしたり・・・

だったのですが一向に回復せず(T_T)

以前から右手人差し指、中指あたりに特に寒い夜釣りなんかの時に

冷えと痺れを感じていたんですが、今回は暑い日の真昼間にも

「ビーン」って感じの痺れが走ります。

感覚で言うと、正座で痺れた時の足みたいな感じ。

ちょっぴりと不安になり、ちょっと医者に行ってみようかな?とか思っております。

そんな訳で釣りの方は今しばらくテンションが上がらない状態になりますが

医者に行くと多分「50肩でしょ~」ってことになると思われますので、

そうすれば、傷めない程度に動かした方が良いって決定するので

ハイシーズンに突入しているアオリ、ぼちぼち探索しなければならない

秋鯵あたりで「華々しい復活」を遂げたいと思っておりますんで、

引き続きよろしくお願いいたします。

 

あ、50万アクセス達成記念の賞品やら抽選会は50肩が回復するまで控えさせていただきますね(笑)

 

 


リハビリ エギング in 下津井

2013-09-23 | アオリイカ

9月23日(月)

 

先週は、

火曜日 朝からお仕事、夕方から鳥取入り

水曜日 鳥取で監査のお仕事 夕方岡山に帰りお仕事

木曜日 岡山、倉敷で監査を受検、

金曜日 朝から香川のお客様のところへ、午後お仕事して夕方津山へ

って感じで、ほとんど自分のお仕事がはかどらないまま週末突入。

で、土曜日ゴルフに行ってリフレッシュしたので、

昨日は、朝からお仕事(T_T)

なんとか早く済ませて、エギングに・・・と思っておりました。

ロッシーとも連絡を取りながら・・・できれば渡船に乗りたいなとか

思いながら頑張ってみましたが、日曜日の5時出船には

間に合うはずもなく・・・・

 

 

てっきり渡船に乗ってると思われる、ロッシーに出船時間に電話してみたら

「時間を間違えて乗りおくれた~」って(笑)

どうやら、名人と二人で下津井地かたでアコウingするらしい。

なら俺も一緒の場所でしゃくろうかと、仕事を終えて、家で晩飯食って

のろのろと午後7時を過ぎて出発。

まあ、干潮時間からの出発で急がなくても潮もないわね。

 

コンビニで買い物したり、のんびりと某港でロッシー&名人に合流。

なんかわからんが、ロッシー君歩き過ぎてハァハァ言ってました。

お宝発見!とかって目が逝ってるんで、怖くてお見せできません(笑)

 

肝心のエギングの方は、気合いの入らないシャクリのせいか、

最初の場所で パンチ一発

 

 

 

 

 

のみ(T_T)

 

 

 

ウロウロしてみますが、反応なし・・・・

暇なんで意味もなくエギの写真でも撮ってみました。

 

 

 

2箇所目で・・・・

 

今季、初アオリ 

 

 

ゲト!

 

 

 

 

 

むっちゃ小さいので、無罪放免(T_T)

3号餌木とあまり変わらないサイズ・・・

この場所で名人が美味そうな軟体動物を確保したので、ゲト!(笑)

 

この後、もう一箇所良さげなポイントが空いたので行ってみました。

開始早々・・・・・

 

 

 

バシッ!

 

 

 

とパンチのみ・・・・(T_T)

 

 

 

その後は反応もなく、翌日お仕事のロッシー君と名人さんは引き上げられました。

なんとかおかずを確保したいmebaruはしばらく粘ってみましたが、

満潮の潮どまりで、まったく反応なし・・・

 

最後に満ちでは激流で釣りにならないポイントを回ってみましたが、

結構な人で好さげな場所には入れず、、、、

足場の悪いところで投げ倒してみましたが、ここでも反応なしで

 

 

 

 

ボキッ!

 

 

 

凝りなのか、痛みなのか、右腕・肩・肩甲骨周りがグキグキ言って

辛いのもあり、心が折れました。

 

ま、久しぶりに海の空気を吸って、ダベリも出来たので、楽しかったですわ。

 

 

今日の晩飯はタコやな!

名人、ゴチになります!

ロッシー、またおもろいトークよろしく!

お疲れ様でした。

 

 

明日、明後日は小倉に出張して来ます・・・・

また、仕事がたまるな・・・・(T_T)

 


mebaru in グレート岡山

2013-09-22 | ゴルフ

9月22日(日)

 

さて、三連休の初日。

この休みから、エギング復活!

って思っているのですが、以前からのお約束で、

 

 

 

 

 

 

 

またまた、ゴルフに行ってきました。

金曜日夜は会社関係で飲みがあり、寝不足&二日酔い気味で朝5:00起床。

5:30のお迎えまでに、バタバタと準備して出発です。

 

場所はグレート岡山ゴルフ倶楽部。

メンバーはいつもの、、、、

 

先生、きんちゃん、ジョニー、と俺です。

いつかはジョニーをぎゃふんと言わせてやりたいと思っているのですが、

安定感抜群のジョニーに寝不足で挑むのは・・・・・

 

朝一ショットは、、、無残にもOB(T_T)

ま、この日のコンディションなら想定の範囲内なんですが、出足でいきなりの

トリプルボギーはつらいですな~。

それでも、2番ホールはパー。

3番ショートはナイスなティーショットでバーディーと、朝のOBをなんとか

取り戻して、行けるかな?っとも思ったのですが、やっぱりグダグダ。

で、午前のハーフはOB2発、最後のショートではバンカーでしくじって

痛恨のトリプルボギー、、、、で49。

ジョニー45、先生46、きんちゃん48となんとなく全体的に

グダグダ感が漂うハーフでしたな~。

 

 

昼からは気合を入れて・・・・

なんですが、俺はティーショットのグダグダが治らないままのラウンド。

 

先生のショットは良く飛びますな~。

この日はきんちゃんもナイスショットを連発。

ジョニーは相変わらず硬い。

で、俺のグダグダ。

 

午後も15番のミドルでセカンドが結構寄って、バーディーとかあったのですが、

パーなしゴルフで耐え忍び45。

結局 49+45=94

アプローチとパターだけでしのいだラウンドでしたわ。

ちなみにパット数は29?

どんだけショットが悪いのか・・・(笑)

ジョニー    45+42=87
きんちゃん  48+43=91
先生      46+46=92

またもや、やられました(T_T)

 

寝不足だったのですが、帰りもきんちゃんに送ってもらいながら

「飲むか!」ってことで、自宅でラウンジ開店。

かとちゃんにもお声掛けして、明るいうちから

適当にフライパンと電子レンジだけで調理できるおつまみで

ビール&焼酎水割り。

お開きにした時にも、まだ明るかったな~(笑)

 

みなさん、毎度お世話になります。

また、遊びましょう!

 

今日は、溜まっている仕事を、、、、

頑張ります。

 

 

 


エギング・・・

2013-09-17 | アオリイカ

9月17日(月)

 

 

 

台風18号、吹き荒れましたね~。

各地で被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

さて、最近あちらこちらから、、、、、

 

「死んだんか?」とか

 

「釣りは引退したんか?」って声が

 

頻繁に聞こえるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

いいえ、

 

 

「ゴルフにうつつを抜かしているだけ」です!(笑)

 本当は、「仕事が忙しいんだ」なんですけどね・・・

 

昨日は、約3か月ぶりに魔界に行ってみました。

最近、携帯アドレスも変更になっており、

ポイントさんからのメールもさっぱり来ておりません(~_~;)

3連休なので、もしや?と期待してお店に入ると・・・

なんか、張り紙が・・・・

 

 

わははっ!

釣られました(爆)

 

週末あたりから、復活です!

引き続きよろしくお願いいたします

 

 

今日は、鳥取出張に行ってきます、、、

もちろん、ロッドもクラブも持たずにね←本当ですから!(笑)

 

 


Wおめでとう!

2013-09-16 | 岡山

9月16日(月)

 

昨日、一昨日と連荘の結婚式。

 

土曜日は神戸で元部下、万里江の結婚式。

 

万里江、和哉さん、おめでとう!

もう、このあたりから、涙もろいおじさんの涙腺は・・・(笑)

 

 

大緊張のスピーチも無事(?)に・・・・

 

たくさんの感動をいただきました。

お幸せに!!

そして、元気な赤ちゃんを!

ラウンジでお待ちしておりますね♪

 

 

そして、日曜日は岡山で。

大介君、淳子さん、おめでとう!

もう、二日間で涙腺が壊れました(笑)

 

大介君の職場では見せない一面も見れたり、お友達と話ができたり・・・

 

幸せな家庭を築いてください!

応援してます!!

 

 

 

 


Wedding Week

2013-09-14 | 岡山

9月14日(土)

 

いよいよ、3連休に突入ですね。

今日は、神戸で元部下の結婚式。

明日は、岡山で現部下の結婚式。

 

その上、今日は披露宴でのスピーチが待ち構えており

昨日の夜くらいから、珍しく緊張しております(~_~;)

うまく喋れれば良いのですが・・・

 

頑張ります・・・

 

 


K杯 in 山陽ゴルフ倶楽部

2013-09-13 | ゴルフ

9月13日(金)

 

ブログ放置プレイが続いています、すみません@mebaruです。

転職してから、仕事も忙しく毎日ヘロヘロなんですが、

今週はお盆以外で初めての休暇を貰い、元の会社のコンペに参加してきました。

 

もともと、昨年秋のこのコンペに参加しようと再開したゴルフ。

あれから一年、2度目のコンペ参加で一年間の成長度合いを確認しようと

意気込んでのラウンドでした。

 

 

 

が・・・・

 

 

 

 

(笑)

 

会場は山陽ゴルフ倶楽部。

朝、きんちゃんが単身社宅メンバーと一緒に迎えに来てくれて

車内で「今日の目標スコアは91」と宣言。

なんで?

新聞で色んなアマチュア大会でのダブルぺリアでの優勝スコアを見ると

どうも91の割合が高いんですよね・・・(爆)

という事で、昨年98だったかな、、、のコンペで7打縮めた91を目標スコアに設定。

気分的には46+45=91でハンディキャップがうまくついて、ネット71くらいの狙いっす(笑)

 

が~~~、、、、

 

スタートホールでティーショットを左ラフに。

今時期、まだまだラフに入れちゃうと芝が強いので、思うように行きません。

安全に3オン狙いで打ったアプローチ。

グリーン左に外れちゃったのですが、ボールが見つからずにロストで

予想外のトリプルボギースタート。

これですっかり調子が狂い、ショートホールでバーディーもあったのですが、

なんとOUT50と最近では最悪のハーフのスコアです(~_~;)

 

昼に自棄ビール、、、でも生の小、、、と中途半端(笑)

 

午後からは、ドライバーも自分の注意点をしっかり確認しながら

慎重なラウンドを重ね、スタートの10番でボギーを叩いたあとは11番~15番まで連続パー。

 

残り3ホールで、1オーバー(汗)

薄々と絶好調やな~とか思っていたら、きんちゃんから

「1オーバーじゃないですか!30台が出ますよ!」って

禁断の言葉が・・・(爆)

「そんなことを思った瞬間に終わるんよね~、ゴルフって」(笑)

とか言いながら、ニアピン賞のかかった16番ショートホールで

ティーショットを右にボケさせた上に、アプローチで寄らず、

パットも入らず3パットのダプルボギー(涙)

「ほーら終わったじゃろ」って・・・・

 

でも心の底では残り2ホールをパーで上がれば30台・・・・

ってすでにはまちゃった精神状態。

次のミドルではアプローチショットが乗らずでボギー。

ついに最終ホールはバーディー取らないと、またもや幻の30台。

最終は18番ロングホール。

ティーショット、まずまず。

セカンドショット、狙い通り残り100ヤード前後のフェアウェイに。

「よっしゃ~、勝負じゃ!」「バーディー取るぞ!」と宣言しながらの

90ヤードのアプローチショット。

池越え・砲台グリーン・ピン手前大口バンカー・ピンはエッジから8ヤード

距離ぴったりで「ドンッ!」と落すしかないですよね。

AWでのコントロールショットは思ったよりも少しだけ右に出ましたが、ピン横4mにオン。

最後のパットを沈めれば、初のハーフ30台です、、、、

 

ラインはやや下りのフックライン。

カップのボール1個分ほど右を狙ったパットは、カップにほぼ真っ直ぐに出てしまい万事休す。

 

結局最後のホールはパーで40調度。

 

ま、最後の最後まで楽しめたので良しとしましょう。

 

結果は50+40=90と運良く目標スコアは下回りましたが、

このパターンはあまりハンディキャップが付きそうにありませんよね~。

 

 

表彰式であきらめムードで順位の発表を聞いておりました。

ニアピン取ったヒビちゃん。

 

飛び賞のアヤパン。

思いの外、飛び賞の5位をいただきました。

お肉とドラコンのボールゲット!

迫ちゃんは3位入賞でお肉をゲト!

 

優勝とベスグロは、なんと前回に続いてジョニー・・・・

取り切りのカップと、不幸の手紙満載の発泡スチロールの箱!

 

お肉は昨夜、おいしくいただきました。

ありがとうございました<m(__)m>

 

今週末は3連休ですよね・・・

俺っちは土日と結婚式の連荘で、釣りもゴルフも行けそうにありません。

皆さん、しっかり3連休を楽しんでくださいませ。

 

では、では・・・

 

 


台風を避けて御津カントリー

2013-09-01 | ゴルフ

9月1日(日)

土曜日にラウンドの予定だったのですが、

台風がヤバそうなので、日曜日に予定変更しての

岡山御津カントリークラブ。

こんな天気の予定だったのですが、、、、

土曜日からどんどん予報が悪くなり、朝から雨模様。

家を出るころはじゃじゃ降り(-_-;)

 

スタートホールではカッパ着ましたが、途中は何とか傘だけで、、、、

メンバーは、きんちゃん、迫田旦那さん、ジョニーと俺。
(雨はいつもダイワのフィッシング用レインウェアの俺(笑))


お洒落な、レインウェアも欲しいですが、基本的に雨の日にラウンドはあまり・・・ですよね。

 

前回のジョニーブログに次回一緒にラウンドして95くらいなら

プロに昇格って書かれていたので、雨でも集中力を切らさないように・・・

 

 

頑張ってみましたが、それでも時々・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切れます!(笑)

 

午前中は出足4ホールで2オーバーとまずまずのスタートだったのですが、

4番ホールは50cm程のパーパットを「お先に!」って

打つ時に、きんちゃんのライン踏んづけちゃうので、ちょっと変なスタンスで

コツンとやって、外しのボギー(T_T)

「こんなことやってると流れが変わるんだよね~」って言った矢先に、

5番、6番で連続トリプルボギー。

結局OUTは48とやっとこさの40台。

お昼に、昨夜に引き続きお肉(ステーキランチ)食って・・・

12番(右ドッグレッグ)では今日一ショットが飛び過ぎてOB(T_T)

いいショットでしたな~、OBですが(T_T)

 

同じホールでの皆様の写真byジョニー。


迫田さんのパワーショット!


ジョニーの縦振りガニマタショット。


きんちゃんの安定したショット。

ま、俺以外は皆ちゃんとコース内に打つんだから、上手いんですよね♪

 

 

午後もスタートから5ホールは4オーバーとぼちぼちだったのですが、

結果が気になりだしたのか、多分、ヘッドアップでトップの連発。

16番ではOBもあり~の、最終18番ではじゃじゃ降り(-_-;)だったりで、

我慢のゴルフで47。

OB4発のトータル95で、、、、

 

ジョニーさん、研修生卒業させてくださいね!

焼肉券は同スコアなんで、許してあげます(笑)

 

 

今日の反省。

トップが4~5発←しっかり打ち込んでない=ヘッドアップ
(これでOBが2発)

お先にパットでのまさかの外し=慎重さに欠けてます

バーディパットが打ててない=ハートの問題

 

なかなか思い通りに行かないのは魚釣りと共通ですな~。

ぼちぼち、魚釣りに行かないと、瀬戸内の魚が増えすぎて、、、、

 

 

 

 

 

そんな訳ないか・・・(笑)

 

 

 

 

きんちゃん、毎度、車に乗っけてもらってありがとうございます。

ジョニーさん、迫田さん、またご一緒させてくださませ。

お疲れ様でした~!

 

 


18ホールスループレイ

2013-08-14 | ゴルフ

8月14日(水)

 

長男がゴルフ宅急便で道具を送ってきて

先週末に帰省したので、てっきり

「ゴルフに連れてけ!」って言われると

覚悟(期待)していたのですが、

打ちっぱなしに行っただけで、

「コースに行こう」と誘うと

「熱いから行かん・・・」ってことで、

お盆休みに行く気満々だったmebaruとしては・・・

 

昨夜、家内の兄さん家族と晩飯食った時に、兄さん(タケちゃん)が

翌日はお休みってことなので、すかさずお誘い♪

 

グレート岡山GCの18ホールスループレイ、

11時スタート@5000円にエントリーしました。

 

行きの道中、思わぬ渋滞があったり、ゴルフ場の受付時に

「ご予約がありません」って言われて、

「いやいや、昨夜インターネット経由で予約しました」って調べてもらうと

1日先を間違えて予約してたり・・・・(笑)

ま、なんとか「予定どおり」11時スタートできました。

 

朝飯食って、9時過ぎに自宅を出発して・・・・

18ホール休憩なしって初体験です。

クーラーボックスには熱中症対策の強力保冷剤・スーパーの製氷機から

いただいた氷の袋詰め2袋、ドリンク3リットル、バナナ、ぷるんと蒟蒻ゼリー、

ヤマザキランチパックと、ちょっとした遠足状態(笑)

 

前半のOUTはタケちゃんが好調。

スタートから、パーとボギーを繰り返してたんですが、

終盤ダブルボギーを2ホール叩き、おしい43。

俺はって言うと、ティーショットとパターが不安定で、ダボ3ホール有りの47。

 

後半INは、俺が絶好調。

16番を終わって3オーバー。

前回から、数回バーディーチャンスがあったのですが、

ことごとく入りません(T_T)

残り2ホール、ボギー&ボギーで41。

前半の47と合計で88   とか考えちゃ駄目なんですけど、

17番ホール、18番ホールと前の組が詰まっており、

待ち時間が長くなって、妄想やら、計算やらする時間がたっぷり。

 

結果、17番でティーショットを大きく曲げて、ラフからのセカンド。

セカンドショットの前に素振りした時に、クラブの先っぽが

ボールに当っちゃったりして、しかも寄らず入らずのトリプルボギー。

でもまだ、最終18番ホール(パー5)をパーで上がれば80台。

なんですが、待ち時間が結構長いので

 氷で体を冷やして熱中症対策なんぞを十分にやって

万全の態勢で、やっと順番が来て・・・・

 

 

どりゃ!

 

 

 

 

 

 

 

OB(T_T)

 

で、気持ちも終わりました・・・

 

結局このホールもパー5のところ9打もたたき、

終って見たら、 47+46=93

いくら計算してみても「上がってなんぼ!」ですな~。

たけちゃんも後半はトリプルボギーなんかを適度に織り交ぜ

アップアップの49。  43+49=92

ってことで一打やられました(^_^;)

 

前回と今回、アイアンの距離と方向性が良くなってきたので

ドライバーショットがもう少し良くなれば

スコアが安定しそうです。

パットは・・・

 

 

 

 

 

 

 

その日に打って見なけりゃわからない!(笑)

 

 

 

 

 

今日は、遅いグリーンでロングパットに苦しみました。

 

 

タケちゃんとゴルフってたぶん25年ぶりくらい?

楽しかったわ~。

ちょっぴり最後は熱中症気味で軽い頭痛もありましたが

クーラーボックス、大活躍でした!

 

まだまだ暑い日が続くようなので、皆さん体調管理には

十分気をつけましょうね~♪

 

 

 


U90 (^^)/

2013-08-10 | ゴルフ

8月10日(土)

 

Hさんにお誘いいただき、くっそ暑い中、

ゴルフに行ってきました。

 

前回、アイアンやらユーティリティでトップが多く出たあたりを

練習で修正、、、、とか思っていたのですが、練習しないままコースへ。

ただ、バックスウィング時の左手の使い方のアドバイスを

K井塾長に貰っていたので、そのあたりを意識してのラウンド。

 

ゴルフ仲間はすでにラウンド予定が入っていたり、

彼女と旅行に行ったり、帰省したり・・・

 

結局、Hさんと2サム。

今回は「岡山御津カントリークラブ」のレギュラーティーから。

珍しく、パター練習場でパットの距離感が絶好調。

スタートホールから、ティーショットはごまかしながらですが、

塾長のアドバイスもあり、アイアンとパットは絶好調。

5番ホールを終わって2オーバー!(^^)!

これは、、、、、とスケベ心を出した6番で、痛恨のトリプルボギー(T_T)

気持ちを切り替えて、スケベ心は奥深くしまい、あがり3ホールもパー。

ゴルフ再開してからのハーフベスグロ 41 でした。

 

ふむふむ、今日は午後のハーフを40台後半でも90が切れますな~、、、

と、またもやスケベ心満載でお昼のとんかつ。

 

が、やはり試練は待ち構えておりました、、、

飯食って調子が替わるのはいつものことですが、

午前中に41なんかであがってしまうと、調子が替われば

悪くなるに決まっております。

案の定、スタートから3ホール連続でダブルボギー。

途中から、パーを3ホール程取り返し、なんとか80台の目途が立った

最終18番ホール。

次回に繋がるティーショットを気持ちよく打って終わりたいですな~、、、

とか、またもやスケベ心がムクムクと・・・

はい、引っかけてOBですがな・・・・(T_T)

結局、終って見れば、41+48=89 でギリギリ80台。

 

めったにないことですが、本日のパーセーブは9ホール。

半分パーって俺には出来過ぎです。

 

パターは最後までま~ま~な感じで、グリーンにさえ乗せれば

なんとかなる、、、ってゴルフを展開することができたので、

今日は心理的に楽でしたな~。

 

それにしても暑い、暑かったですね~。

こいつが結構良かったです。

1ラウンドで水分2リットルくらいは楽勝で飲みますね~。

熱中症対策はしっかりしてアウトドアを楽しみましょう(^^)/

 

次回は月末か?・・・

 

 


熱い夜 その2(うらじゃ!)

2013-08-06 | 岡山

8月6日(火)

 

ってことで、日曜日は岡山の夏の大イベント

うらじゃ祭りに参加してきました。

 

うらじゃコンテストの直前、結構な通り雨があり

心配されましたが、すぐに上がり、蒸し暑い中

コンテストがスタートされました。

mebaru参加の踊り連は18:45くらいのスタートだったので

16:00会社集合。

 

若手の受付に迎えられて

 

 

早速、着替えです。

 

ナカジーも女性に帯を締めてもらい、ご機嫌模様、、、

 

 

とカメラを向けていると・・・

 

 

 

 

 

まさかのセクハラ!(驚)

ご協力ありがとうございました(笑)

 

着替えが終わると、皆揃って食堂で出陣前の乾杯っす!

ジョニーさんもご機嫌!

俺もご機嫌!



美女連と記念撮影!

 

そして、乾杯の後、全員で記念撮影

残念ながらつねこが居ませんが・・・・

 

そして、駐車場で最後の仕上げ(練習)です。

今年は俺も真面目に練習します。
(去年は途中でエスケープ(笑))

 

そして、一汗かいたまま、ヨーカドー前あたりの会場に移動です。

ぞろぞろと・・・(笑)

 

本番前のひと時・・・

そして、タウン情報岡山の記念撮影?だったかな・・・

 

 

そしていよいよ本番です。

どんどん気分は高まってきますね~)^o^(

先導(船頭?)はK太君。

少し遠いのと、ライトが眩しいですね~。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じの好青年です(爆)

手に持っている雑誌はとてもお見せできません(爆!)

 

いや~やっぱり、アドレナリンが出ますな~、、、

 

そして、また、ぞろぞろと会社まで帰って打ち上げ!

 

乾杯~!

 

熟年趣味かと思われたナカジーも・・・

 

そして、フィナーレは疑惑のメダリストたち。

まーさは6連覇?ま、当然ですけど、

後のメンバーはおかしい・・・
ましてパンツ男なんか飛び入りで・・・

 

あ、写真には入っていませんが、はせピョンまでメダリスト。

たぶん、今年は審査基準がおかしかったのだと思われます(嘘爆)

メダリストになられた皆さん、おめでとうございました<m(__)m>

 

 

で、打ち上げの中締めからさっさと退散して、

総踊りに参加。

いや~今年も楽しかったな~。

ちょっぴり疲れましたがね(笑)

 

月曜から体が重いのは気のせいでしょうか?

 

 

参加された皆様、裏方で支えてくれた皆様お疲れ様でした~!(^^)!

 

 

 


日曜日は・・・

2013-08-03 | 岡山

8月3日(土)

 

いよいよ「うらじゃ祭り」っす!

もう、20回目になるんですね~。

 

昨年、老体に鞭打って初出場

灼熱地獄の中、踊り狂い(笑)

 

疑惑のメダリストとなったmebaruっす。

 

衣装等々の都合で、会社からの参加は今年が最後になるとか・・・

疑惑を晴らすラストチャンス・・・

 

 

えっと、岡山駅前~市役所の間で、

 

 

日曜日午後6時台に

 

 

紫or赤の衣装着て

 

 

倒れているジジイが居たら、

 

 

 

 

 

 

 

 

間違いなく俺です!

 

 

 

 

踏みつけてとどめを刺さないでくださいね(爆)

 

 

 

 

頑張ろう! 俺

 

 

楽しめたらいいね・・・ボソッ

 

 


性懲りもなく・・・(笑)

2013-07-30 | ゴルフ

7月30日(火)

 

行ってきました。

予報は午後からの雨が70%で、心配でしたが、ほとんど降らず、

この時期にしては快適な部類。

あ、そうそう、ゲリラ豪雨でたくさんの被害が出てますね。

被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

 

ゴルフの方は前回と同じメンバーで、なんとか100切りのリベンジをしたいと再戦です。

場所は県北の津山GC。

自宅から約1時間20分と少し距離がありますが、手入れされたコースで

リーズナブルに遊べる、結構広いコースでした。 

 スタート前に

男性3人はグリーンが被っちゃいました。

俺はグレーがメインですが、襟と袖にグリーンが・・・

ジョニーさんと先生は・・・(笑)

最近仕入れて、練習中のFUBUKIシャフト(S)もバッグに忍ばせていたのですが

まだ安定感に不安があるので、慣れているSRシャフトのドライバーでスタートです。

午前中は少しドタバタもしましたが、自分なりに安定したプレーで47。

さやちゃんと1打差は上出来です。

先生は驚異の1オーバー(37)、絶好調です。

ジョニーさんはいつもどおりのスティディなゴルフで40。 

自分的にはま~ま~のスコアなんですが、二人に挟まれると、どうもね~、、、

 

午後のスタートホールで再び

 絶好調の先生のゴリラパワー(笑)

 

 この日は少し不調かな?さやちゃんのショット。

 

縦振り会会長で、俺に入会金を払えとしつこいジョニー。

 

右や左の旦那様~、ってくらい不安定なmebaruショット。

 

午後も40台を揃えれば合格って思っていたのですが、ショットのばらつきと

アイアンが午前中よりも不安定になり、50ちょうど、、、残念(^_^;)

もうちょっと、集中力や危険予知ができてれば、40台はなんてことないような気がしますがね~、、、

また、練習して・・・目指すぞ80台

 

そうそう、新しいドライバーで最後2ホール打ってみました。

キャリーは今のドライバーと変わらないような気がしますが、ランが多いですね。

しっかりしたボールが飛んでいるんでしょうか?

次回は新ドライバーで挑戦ですね。

 

ジョニーさんにはいつも送迎でもお世話になり、すみません、ありがとうございます。

さこちゃんご夫妻にも、いつもご一緒させてもらい、ありがとうございます。

ゴルフも楽しいですね~。

ついついフィッシングがお留守に・・・・

釣りも行きたいけどね~、仕事に釣りにゴルフに・・・・

あ~、体と財布が二つ欲しいっす(笑)