植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

それなりにやってれば 何かの役にはたつ

2020年10月26日 | 書道
 昨日は、先祖のお墓があるお寺さんのお上人に連絡をいただき、ちょっとした書き物をいたしました。高野山の偉い方ですが、何かのご縁でこちらの寺に来られて20年近くなりますか。
 ご住職は高齢になって、字が見づらく手指も震えるようになったので、小さな文字の筆書が不自由になったので、たまにお声がかかるようになりました。過去帳や繰り位牌に戒名などを書き込む小仕事でありますな。故人になって戒名がつくと僧侶が位牌(本位牌)にこれを金文字で書いたりします。実際は命名はお坊さん、書き込むのは位牌屋さんですね。

 長く続く本家だと、この位牌が増えて仏壇に置ききれなくなります。その時に用いられるのが繰り位牌(または繰り出し位牌・回出位牌 )であります。戸建てが多くなりすぎるとマンションに住むようになるという感じでしょうか。最近ではお墓も戸建て(墓石)でなく、納骨堂に納める形式も増えてきたようです。

 前置きが長くなりましたが、白木の札に戒名を転記して先祖代々の繰り位牌に収納するのです。これは通常菩提寺に頼み、お坊さんに書いてもらいます。
 何しろ小さな木片に、戒名・俗名・享年・没年月日などを書き込むのはなかなか神経を使うのです。しかも、木目に沿って滲むので、慣れないと滲みが広がって読めなくなります。住職には申し訳ありませんが、ワタシなどは当然こんな作業をしたことも練習もしていませんから、決して出来がいいとは言えません。

 ワタシにとっては、書道のお稽古修行だと有難くやらさせてもらいます。上等な菓子や果物を頂くことが有ったら、その桐箱を解体して練習せねばと思います。神仏に手を合わせることもほとんど無い積年の罰当たりなワタシの半生が、この程度でチャラになる由もありませんが、せめて、お坊さんに喜んで貰えれば、と思います。


 そんなことで、相変わらず暇を見ては習字を続けております。書道の師匠「藤原先生」に伺ったら、(茶のみ目的の年寄りは除いて)30人ほどの子供さんが来ているそうです。そういう生活が数十年続いているとしたら、累計では数百人のお弟子さんがいることになります。書道団体発行の学生学童向け冊子を拝見しました。入賞して書が掲載される上位に、先生の教え子が軒並み名前を連ねているので驚きました。大したものです、卓越した指導者なのです。

 それに引き換えワタシら老人組はてんでお話になりません。週に2時間の稽古すら、ほとんど世間話に終始するのですから。ワタシを除いて皆さんは20年近く続けているので、もうそれなりの域に達しているとも言えます。ワタシはまだ4年なので、少しでも追いつこうと毎日1,2時間の稽古をする、これが老後の日課となっております。

 上達したかは分かりません。先生は4年前から、一貫して「あーら綺麗ねー」「線質がよろしい」と褒めて下さるのは変わりがないのです。先生の流儀は子供も年寄りも関係なく、褒めて育てる、であります。

 自己判断は、良く書けたかなと思う書が、以前は週に一回くらいでしたが、最近では一日、1、2枚は気に入るものが書けてきたということでしょうか。

最近は草書「真草唐詩百首」や「趙子昂」行書洛神賦の臨書に取り組んで居ます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー、ホント腹立つなぁ なんで大学生に行くかなぁ

2020年10月25日 | スポーツ
ワタシなら、山下舜平大か中森をドラフト1位に指名します。

 ドラフト前夜の状況から「佐藤輝明・早川・高橋宏斗」に最低8球団が行くのが確実視されています。広島は伝統的に高卒を単独狙い、恐らくベイスターズは確実に取れる慶応大の木澤、日ハムは回避して伊藤大海一本釣りに決まったようです。ヤクルトも直前になって、投手単独指名にかじを切ったようですね。

 巨人が事前情報通り佐藤輝明に行ったら、くじは連戦連敗の12球団最低の勝率ですから、確率2,3割のくじは当然外すに相違ありません。次に、外れ1位は有望株の中森・山下・小林・来田・小深田・西川などの高卒、若しくは五十嵐・牧秀吾などの大社に集まります。するとまた抽選になります。

 もし、くじを回避し確実に上位評価の選手を獲得するには、外れるのを見越して最初から先に、上から5,6番目の評価の選手で我慢すべきなのです。もし外したらさらに泥沼で、外れ外れ1位、こうなると、ドラフト指名1位はパスに等しくなります。

 何より、4年続けて、ドラ1、外れ1位の連続くじ外しという轍を踏んではならないのです。ここ7,8年、まともにドラ一にふさわしい選手は獲得できず、結果は惨憺たる有様でした。例えば、昨年のドラ1、2は12球団で唯一、巨人だけが一軍の出場はありません。その前の年のドラ1高橋がここでやっと、数試合登板、その前年のドラ1、2などは全く戦力となっていません。今年の巨人のトップ独走などは奇跡に近いのです。

 確率論や統計学的にも競合を避けるべきなのです。経験値というより算数の世界でありますな。どんなにいい選手であっても、獲得できなかったら描いた餅、頭悪すぎ、アンタラは目が曇っとる、すこしは学習能力を身に付けろよ、とワタシのお友達のKヘッドコーチ(自称)が申しております。

 佐藤選手は確かに松井秀喜やソフトバンク柳田クラスのパワーヒッターであります。しかし、ワタシの目には確実性が低い穴の多い打者に見えます。スケールが大きくてもバットに当たらなければ何もなりません。大学通算リーグ戦通算打率が.287というのは物足りません。昨年秋季リーグで13試合、打率.188というのも、いかにも打てていませんね。
 アマチュアでこの程度ではプロの投手は打てません。大学生になってからこの成績では、競合覚悟で行く価値があるかちょっと疑問なんです。スカウトや編成の責任者たちは打った場面の動画ばかりを見ますが、ほんとは凡打や空振りに注目すべきなのです。ワタシも実際に見たわけではありませんが。(笑)

 ともあれ、それぞれの球団にとって、数年或いはもしかしたら数十年の戦力になり得る選手獲得ができるか、という最も重要な会議・イベントであります。プロ野球を目指して家族ぐるみで、汗まみれで頑張ってきた選り抜きの若者が、人生の分かれ道になるかもしれない瞬間が明日やってきます。
 
 ワタシ達、プロ野球ファンは勿論、このドラフト会議を心待ちにしてきました(10年来期待は裏切られ続けていますが)
巨人応援団としては、高校生投手単独指名!!というサプライズを待っていますが、ダメでしょうなぁ。

 ただし、ただしですよ、もしかしたらすでに外れ1位の隠し玉があって、「佐藤君を外しても問題ない、当たればラッキー」というシナリオが出来ている可能性もあるのです。だとしたらそれは東海大の「山崎伊織」ではなかろうかと、密かに考えています。大学生としてはトップ3に入る力があり、世が世なら早稲田の早川投手を凌ぐほどの右腕なんです。しかし、今年6月に右肘のトミー・ジョン手術をやりました。それで、社会人に行く予定だったのが、今月急にプロの志望届を提出したのです。更に、東海大野球部は直近で「麻薬事件」を起こしております。原監督の母校でもあります。他球団は恐らく東海大は敬遠するに相違ないのです。もしかしたら周到な「囲い込み」か???

 大学生は駄目だとは主張してまいりましたが、そこはそれ、本音を言えば、本当に実力がある即戦力ならウエルカムであります。

高校生に行かない場合のワタシの予想(あくまで虫がいい期待)
こうなったら死んでもいい(笑)
1位 まさかの佐藤輝明の当たりくじ
2位 山崎伊織
3位 東海大相模 西川
4位 大分 川瀬(ワタシの実家の近くの出身)
5位 田沢(MLBからの帰国)
6位 シャピロマシュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼記 君子之愛人也以徳

2020年10月24日 | 時事
 ワタシの次男坊、名を「礼記(れいき)」といいます。いささか手前味噌ですが、中国の四書五経の一つから名付けたのです。こちらは「らいき」と読みます。もっとも、ワタシは元々金融機関勤務(バンカー)でありまして、ゴルフのバンカーを均す道具を「レーキ」と言います。シャレで付けたような名前と言えばそれまでであります。

 その「礼記」に記された話です。
 孔子の弟子の曽子が,死の床に就いていた時、お付きの童子が、その床に敷いていた「すのこ」が身分不相応の上等なものであることに気づいたのです。取替を命じられた曽子の息子が、病状を慮って「明日にしよう」と言います。 
 すると曽子曰く「君子の人を愛するや徳をもってす。細人の人を愛するや姑息をもってす。」と、すぐに「すのこ」を取り代えさせてまもなく亡くなったという故事であります。

 君子というものは、徳義にかなうように人を愛するもの、小人は、目先の一時的な感情で愛するものだ。道に背いたまま永らえるより、正しく本来あるべき選択をすれば死んでもいいというようなことを言って、息子を戒めたのでありますな。

 ここで「姑息」という言葉が「一時しのぎ」という意味で用いられ、転じてあまり好ましくない「卑怯」の意味に使われるようになったのです。いまだに卑怯という意味は「誤用」と学者さんは言うようでありますが、故事を読み解いても、あるいは実際ほとんどの日本人が「せこい、ずるい」という意味に解して使ってるのですから、もう誤用という解釈にはこだわらない方が良かろうと思います。

 菅総理は、例の学術会議の任免拒否は「総合的俯瞰的」にみて判断したと述べましたが、まもなく「私は、リストを見ていない」と言い出しました。そもそも運営に問題があると自民党は、急遽「行政改革対象」にすると論点のすり替えを行っています。
 
 ディックヘッド甘利さんは、テレビで学術会議が中国(千人計画)への技術移転に積極的に協力をしていると言い放ち、堂々とツイッターにもその主張を記したのですが、間違いだったということが判明すると、コッソリ「間接的に協力していることになりはしないか」と書き換えて知らんぷり。記者の質問には、よく読んでから居え、と逆切れでしたなぁ。

 こういうのを姑息と呼びます。姑息と言えば菅さん、自著で「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料。」との記述をまとめて消し去ったようであります。この人は、民主党の大震災の直後の議事録の未作成を批判していました。安倍政権から菅さんになってから、散々公文書を破棄・改竄し、コロナでも対策会議の議事録作成を怠ったことは明白なのです。

 菅さん、就任後の施政演説も、党首討論もすっ飛ばして、この時期にわざわざ外遊です。しかも、就任後初の外遊先が「ベトナム」だそうです(笑)。訳が分からん、というより「敵前逃亡」雲隠れ状態でありますな。こういうのも姑息な感じじゃなかろうか、と勘繰りたくなります。

 選挙違反で逮捕起訴された河井夫妻も、法廷闘争というより、裁判延期を画策し歳費をせしめようとなりふり構いませんね。

 話を戻して「礼記」こちらは不肖の息子、わが世の春を謳歌しておりましたが、いよいよ年貢を納めることになりました。ようやく、素晴らしい女性に巡り合いまもなく結婚の運びで、本日ワタシが先様にご挨拶に行くことになりました。コロナの影響でのびのびとなっておりましたが、さすがにいつまでもそのままという訳には参りません。

 孔子の弟子ほど立派な人間には、とうてい及びもつきませんが、「君子の、人を愛するや徳を以もってす」を肝に銘じ、姑息な人間に成り下がることのないことを願わずにはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株分けして丸一年 チユウキンレンは今

2020年10月23日 | 植物
 1年前、根が回ってパンパンのチユウキンレンの鉢植えを取りだして株分けいたしました。4年前奮発して開花株をネットで取り寄せました。それ以降葉っぱだけは茂ってきていたのですが、花蕾が上がってくる兆しが無く丸2年経過しました。小さな6号程度の鉢では、たいがいの植物はそのうち成長が鈍ります。葉も茎も弱弱しいのです。

 チユウキンレン(地湧金蓮)は中国雲南省の田園や山間部に自生する芭蕉科の植物で、バナナに似た葉っぱであります。学名はMusella lasiocarpa、耐寒バナナとかチャイニーズ・イエロー・バナナとかの呼び名があるようです。でもバナナとは違って茎が木質化せず冬には地上部が枯れます。

 このブログをご覧になった方「まるびー様」からのコメントを少し紹介します。
「あまり背が高くはならない種類ですけれども開花までは充分に大きな鉢で
最低3年は掛かるでしょうか(自分は長野県東部 3〜5年で開花の周期)」
親指大の実がついて、美味しそうなバナナの香りになるそうですが、食用に適さないとか。貴重な情報ありがとうございました。

 筍の皮のような金色の苞葉の付け根に小さな黄色の花が咲き、100日以上咲き続けます。温帯地方でも育つ耐寒性があるエキゾチックな植物であります。大阪の花博や2000年の淡路花博で人気を博したとかといいますから、少なくとも上陸後20年経過していますね。

 「一升枡には1升しか入らない。」これは家内の口癖であります。入れ物(器)が大きくなければ、それに見合ったものしか入らない(相手にされない)といった意味でありましょうか。あるいは分相応を旨としなさいとか、器が小さい人間は度量もその程度だとか、人の努力や工夫も限度がある、などといろいろな局面で使われますね。

 ということで、これ以上は限界と判断してざっくり5つに株分けしたのが1年前でありました。この時点で実生の鉢ひとつを合わせて6鉢となりました。その後、お馴染みの花屋さんで二鉢販売してもらいました。さらに一番大元の株をえいやとばかり地植えしたのがこの春先です。差し引き3鉢が残っております。

 これが地植えした親分であります。地植えした途端見違えるほど株が太り、大きな葉が伸びてもう1.5mほどの高さになりました。一升枡に閉じ込めてはならないのですね。元は球根類や1年草やらを適当に植えていた半坪ほどの花壇ですが、ここしか植えるところがありませんでした。半日陰で、周りには非耐寒性の鉢植えを置いたり、数種類の低木類などが蔓延ってジャングルみたいになっております。ワタシの勘では、この冬地上部が枯れ、春には待望の花が上がって来るのではないかと思います。

これは、株分けしたものの残りですが、1年前の株分け前の鉢植え状態に近いほど生長しましたね。これは来年の株分け候補ですね。


これも、太くなりましたが開花は最低3年位先でしょうか。


最後は、実生株の4年目の鉢植えであります。10粒の種で残ったのはこれだけ。ともかく枯らさずにここまで来ました。

何故、チユウキンレンを育てるか、それは特に理由はありません。ネットで偶然見かけただけであります。人の出会いと一緒、偶々の巡り合わせですが、大事にしたいと思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフはほどほどが良かろう

2020年10月22日 | 健康
 昨日はゴルフ(コンペ)でしたので、ブログの更新を怠りました。先日ワタシはゴルフに開眼したと書いたのですが、もう、撤回いたします。散々な結果となりました。何年もやった記憶の無い4パットを4回も、砂遊び(バンカー内での大たたき)OBも3発。あえなく玉砕でありました。

 ゴルフの不調乱調の原因はさまざまであります。冷静に考えて、強風が吹いていたことやグリーンがひどく早かった、などの外的要因に加えて、コンペでいいところを見せようと力み過ぎた、ちょっとしたミスから大たたきしてプッツン(集中力を失った)というようなメンタルと、自分では気づかぬ技術的な間違いがあったのだと思います。

 少し見方を変えると、ここ数か月を振り返ると、2回のコンペでは大たたきしているという事実と、掛けているメガネによって出来が違っているということに気づきました。
 メガネ関しては、4年ほど前からロイド眼鏡(中近両用)を愛用しておりますが、最近もう一つ作りました。少し度が変わったのか、スマホの字が見づらくなったせいであります。違和感はありながらもこのメガネを掛けていると、ダフリトップが少なくなったような・・・・。昨日は前からのメガネを掛けていたのです。

 というわけで、ワタシのゴルフの不出来は主に眼鏡であったということにしておきましょう。
 
 それにしても、コンペというのは、一日を費やしてしまいますね。早起きして、仲間と乗り合わせ、4,5組のコンペですと早めの集合時間で、全組が出るまでに30分以上空きます。ホールアウト後は風呂からなかなか出てこない人も居ますし、簡単な表彰式やパーティでも1時間かかります。

 仲間との一組のラウンドであれば、ティーオフの30分前に着いて2時間半のプレーと1時間の昼食、これに車の往復1時間半を加えて。最短5時間半で間に合うのです。
 それが昨日はコースは伊豆方面、朝6時出発で、帰宅したのが18時30分でありました。ブログは手つかず、鉢物の水遣りも省略、屋上のメダカは腹をすかせたまま、丸一日絶食してました。書道の稽古も出来ずツムツムも出来ない、早い話ゴルフだけで一日潰れてしまうのです。
 
 ゴルフは、ワタシにとってはウオーキングが出来るほぼ唯一の健康法であります。原則乗用カートに乗らないで、一日コースを回ると2万歩ほど歩きます。せっかく金を払ってプレーするのですから、歩かにゃ損、ダイエット・運動不足解消・高血糖対策なのです。いくらか腰などの痛みやふくらはぎの張りは出ますがどうということまありません。月最低2,3回は回りたいところなんです。
 今回は、町内のゴルフコンペでした。これ以外には、車のオーナーズコンペ、高校生仲間の小コンペ、市会議員を会長にしたコンペなど年に7.8回誘われます。他にやりたいことを全部ほっぽって、なすべき作業・日課を犠牲にしてまでコンペに出ても100叩きしている様では逆効果、まったく満足感もありませんな(笑)
 楽しき(スコアがまとまる)ゴルフ生活、日々の日課をこなすには、ゴルフコンペの参加だけはセーブした方が良かろうかと思ったりしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする