goo blog サービス終了のお知らせ 
趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



枯れ木の樹皮をめくると袋状の住居の中にいるクモがかなり見つかります。どんなクモだろうと出てもらうとほとんどが落下して逃げます。なんとか撮れたクモはフクログモの仲間で、よく似たのが3種類いるようです。後日に腹部下面を見れたのは中央に太い褐色条線があるのでムナアカフクログモのようです。また、下面になにもない個体もいたようですがそれはマダラフクログモなのでしょうか。それとも幼体だと褐色条線がないのでしょうか、その辺はよく分かりませんが。


中央の袋状住居の中にいます







別個体








幼体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 不完全菌? 樹皮下のアリグモ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。