趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



キヌガサタケにダンゴムシが沢山来ていますが、なぜかグレバの粘着状がなくなった所に来ています。ここはもう胞子がないのでダンゴムシは胞子の分散に寄与しないようです。でもここにダンゴムシが集まってくるのはやはり臭いでしょうか、微妙な違いが分かるのでしょうね。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« キヌガサタケ... イタモジホコリ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。