趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



変形菌探しで見つけた虫たちです。


シロヒゲナガゾウムシ









キノコムシの仲間





コヨツボシケシキスイ?


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 水滴が付いた... 死んだふりの... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (森うず)
2024-06-02 23:47:09
夜分すみません。
余計なお世話かもしれませんが、キノコムシの仲間、私も同じような甲虫を腐木の隙間で交尾しているのを撮ってます。
触覚の先端節5節の膨らみかた、私が撮ったものは腹部が背面から数節露出してます。交尾中だから露出しているのかもしれませんが、種名がよく分らないので、甲虫の専門家を知ってますので、聞いてみますね。
湿った場所にいたのか、腹部が露出していたのか教えて下さい。
訳あって、変形菌の撮影は今後控えようかと思っています。
 
 
 
Unknown (matsupokkun)
2024-06-03 07:26:41
おはようございます。
ここのキノコムシは腹端が尖っていてヤマトデオキノコムシに似ていましたが、腹部は露出していませんでした。白っぽいキノコに数匹がいて、逃げて動き回っていたのでうまく撮れていませんでした。わりと乾いた倒木だったように思います。
 
 
 
Unknown (森うず)
2024-06-05 15:16:08
こんにちは。
いつも綺麗な写真で、素晴らしいと思います。それにこちらでは滅多にというか、車で何時間もかけないと出会えないような種を見られるので、凄いことだと思います。

さて、キノコムシですが、専門家の方にブログ見てもらいましたが、このグループは今はハネカクシ科に入れられているそうです。ですがあまりにも種類が多くててんやわんやになっているとのことです。
で、答えですが「キノコムシの仲間」ではなく「デオキノコムシの一種」とした方が良いとのことです。
理由は、○○キノコムシ科が多すぎるので、キノコムシだと漠然としすぎだそうです。
私が撮ったものもデオキノコムシの一種だそうですが、画像だけでは別種かもしれないとのことでした。
なので、matsupokkunさんの見立ては凄いと思いますよ。ヤマトデオキノコムシかもしれませんもんね。
ご存じかもしれませんが、デオは「出尾」という意味だそうです。
以上、余計なお世話だったかもしれませんが、いつも凄い写真を見せつけられて、感動とうらましさとでいっぱいの森うずでした。
 
 
 
Unknown (matsupokkun)
2024-06-05 17:28:36
こんにちは。
森うずさんの探究心は凄いですね。私は結構いいかげんなほうなので「○○の仲間」で誤魔化してしまいます。
「デオキノコムシの一種」ですね、教えていただいて有難うございます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。