goo blog サービス終了のお知らせ 
趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



シロジクモジホコリもよく似た種類が多い変形菌です。いろいろ見ていると姿形、大きさや色などが微妙に違っているので、どこまでが変異差なのか、違う種類なのかがよく分からず悩みます。

シロジクモジホコリ?(柄の分岐が多く見られる)



ブドウフウセンホコリ似(ブドウの房のようにくっ付いている)







シロモジホコリ?(子嚢壁が割れている)



タマモチモジホコリ?(小さくて、子嚢壁に粒状石灰?がある)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )