松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

思いやり

2011年02月23日 19時11分05秒 | Weblog

松実では毎日朝礼、終礼をしており、日々の連絡や生徒の報告、相談などをする時間をとっています。この朝礼ではいつも職場の教養というものを読み、教養を深めていますが、今日の内容の一部を要約して紹介したいと思います。

 

人間関係を豊かにし、円滑にするためのポイントは目配り、気配り、心配りである。

目配りは観察力

気配りは察知力

心配りは行動力

それらが重なると相手の立場での思考、言動がとれるようになるとの事。この思いやりの心が人間関係の基となることを心しましょう。

 

人は一人では生きていけません。目には見えないところでも物理的・精神的に誰かに支えられて生きています。だからこそ自分以外の他との関係を築くことが共生に繋がるのだと思います。松実に通ってくる生徒の中にもここで失敗した経験を持つ子も少なくないと思います。優しい心を持ち、目配り気配り心配りをし過ぎてしまい自分が疲れきってしまったり、逆に自分本位な言動をしてしまって周りの誰かを傷つけてしまうなどの経験はありませんか?

大切なのはバランスですが、相手を思いやる気持ちを持つことが人と人とを繋ぐ糸になるのだと再確認しました。

だからこそ私自身目配り、気配り、心配りが誰よりもできるようになりたいと考えた朝礼でありました。

 

みち


最新の画像もっと見る