きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

シュークリーム食べちゃいな 7

2008-09-14 19:26:01 | 洋のおやつ
一年ぶりぐらいにシュークリーム食べちゃいな!が復活です(笑)
シュークリームは食べてるのに更新してなかった。


これ、かんなり前に橿原近鉄の奈良のうまいもん展で出店してたとこのシュークリームなんだけど、どこのか忘れてしまった。
小ぶりのシュークリームで上のざら目がカリカリおいしかった。
生駒かどっかのだと思うんだけど、これ見てわかる人いる??
なんかプチシューでもないのに、ポイポイ口に運んで食べちゃいそうになりました。


金沢メープルハウスの抹茶シュークリーム。
幼馴染があべの近鉄のグルメフェスタで買ってきてくれた。
結構おっきいけど、401円!
いいお値段。金箔のってるからだろうか??
ただ1個かって箱に入って、下にはなんかひいてあるし・・・。
エコの時代に反する過剰包装なきがするね。

一日冷蔵庫に入れてたから、上にかかってる抹茶がしっとりして、なんだか貧相に見えますが、写真よりもうちょっと立派なシュークリームです。
クリームも抹茶、割とあっさりしてて抹茶の味もそこまで主張がない。
上に抹茶がかかってるから、抹茶のしぶみは感じるけど。
抹茶というより、シューの上がクッキーシューでかりかりしてておいしかった。


高田にあるポム・ドールのクッキーシュー。
おいしいよって教えてもらったので買ってみた。
劇的なおいしさはないものの、クッキーシューのカリカリはうまい。
クリームがた~っぷり入ってる。
クリームが私好みではないというか、まぁ王道な感じのカスタード。
あんまり印象に残らなかった。
シューはクッキーのとこ以外は、これまた王道のシュー。
しっかりボリュームもあるので、普段使いによいかも。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさ)
2008-09-15 05:43:33
「普段使い」って言葉、
シュークリームに使うあたりが
match-annやっぱりグルメやわぁ。笑

でも、無性にボリューミーなシュークリーム
食べたくなってきた~~。
返信する
なんていうか (match-ann)
2008-09-15 19:58:58
>みさ
自分が気に入ったおいしいシュークリームなら、みんなに胸をはって紹介できるので立派なおみやになるわけですよ。

お土産・自宅に誰か来た時のおやつ・自分用と時と場合によって使い分けですわ。
返信する
まっちゃ (ぴよぴよ)
2008-09-16 07:26:42
まっちゃシュー、一瞬、ばいきんまんにやられてるのかと思いました(笑)!!金箔でしたか。。そうでしたか。。

そうそう、ひさびさのピザヤでしたが、
・オヤジの腕が落ちていた(たまたま?)
・ポイントカード制度は廃止になった
・外壁についてたピザヤというネオンがなくなっていた
・オヤジ、バンダナしてなかった
 (前髪はぱっつんまっすぐでした)

オヤジの中で、なにか変化(?)でもあったんでしょうか。
突然店を閉めそうでこわいっす
返信する
なぬ! (match-ann)
2008-09-16 21:29:29
>ぴよぴよ
まじですか??
ポイントカード、半分ぐらいまで溜まってたのに・・・。
親父、どうしたんだろう。
腕が落ちたのかは非常に気になる。
なんだか怖くて行くのがためらわれる。
返信する
Unknown (ユキ)
2008-09-18 14:29:08
和歌山の春栄堂ってとこのシュークリーム、おいしいよ。
なんてことない、シューパリですが。
まっちに食べて欲しいな~
今度きてくれる折には用意しとこう。
返信する
ぜひ! (match-ann)
2008-09-18 23:00:56
>ユキ
たのんます、買っといて!
和歌山のシュークリームなんてよっぽどのことがなけりゃ開拓できないよ。
返信する

コメントを投稿