もう一週間も前になるが、大好きな香りに包まれて、
何度も何度も深呼吸をし、鼻も胸も大きく膨らんで、
一日中気持ちが良かった。
あっ、お花を撮っておかなくちゃ、と庭に出ると
衰えが見え始めていて、何だか悲しかった・・・
下から見ると
二階のベランダに上がると・・・
狭い猫の額の端っこでギュウギュウと押し合いながらも、
たくさんのオレンジ色の粒々が見えて、
もう少し頑張れそうかなと、ちょっと期待。
春とは違い、秋の庭は寂しいが、
それでも、白いリコリスは毎年今頃に華やかさを届けてくれる。
リコリスは(ヒガンバナ科 ヒガンバナ属)の植物のことをいい、
代表的な種類と言えばヒガンバナ(曼珠沙華)があるそうだ。
赤と白・・・同じような形に見えても、かなり雰囲気の違う花で、
白がいいなぁと感じるのは「えこひいき」かな。