日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

6回目のワクチン接種

2023-05-29 11:28:03 | 体に良いこと

5月20日(土)

毎日毎日思わぬ用事が入り、楽しいが忙しい。

今日の16時、6回目のワクチン接種があり
北野駅前の会場に3人で出掛けた。


この日、突然夕方から次女夫婦が
夫の誕生日と母の日のお祝いも兼ねて泊まりがけで
遊びにきてくれて大喜びしたのはいいが、
夜中の三時頃、体中の節々が痛み、
横になっているのも辛く、
多分、熱のせいだろうと薬を探しに1階に下りたら、
水を飲みに下りていたとしさん(娘婿)に鉢合わせ。

すぐに娘が下りてきて薬を探してくれた。
そこへ母も起きてきてやはり体の痛みを訴えたので
熱を計ると二人とも37℃。

結局、娘が出してくれた薬を飲んで翌朝には平常に戻ったが、
毎回同じような副反応が出ている。


娘はかなり激しい副反応があり、

数ヶ月も体調が元に戻らなかったので
もうワクチンは受けないと言っていた。

これで国が関与する最後のワクチン接種が終わった。

最近、国としては感染者数を発表しなくなったが、
毎日各医療機関から発表されている数を集計している機関があり
毎日全国で20,000人ほど感染者が出ていると
先日ラジオで聞いた。

まだまだマスクは必要かな・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長竹に8本の猫の手

2023-05-27 22:14:17 | 畑のお手伝い

5月18日(木)


今日は畑のお手伝いの日だが、
二週間前に3ヶ月に一度の目の検診を受けてから
目の充血が続き、心配なのでこの日
また診ていただくことになった。

病院までの送迎のため、お手伝いには間に合うかどうか・・・




前々回から 畑のお手伝いとヴィーガンローフードのお勉強に
参加されているジュンちゃんご夫妻と、工房の生徒さんで
畑にも興味を持っていらっしゃるルミコさん達の大活躍を
LINEで送って下さったぽっぽちゃんの写真で
記録のために公開させていただいた。

残念ながら、コメントは付けられないが
皆の楽しそうな作業や、ランチの様子を羅列させていただこう。



出来上がった野菜を処分した後に、耕運機をかけて



新しい種を蒔いて水を蒔く

畑仕事の後にはヴィーガンローフードのランチ



まあ、どれもおいしそう~~~

何より8本の猫の手がとっても楽しそうでおいしそうで、
よかったぁと私もうれしかった。

 

夫の目については・・・

いつもより早く出て行ったのに、
総合窓口で手違いがあったらしくて、いつもより時間がかかった。

大きな大学病院のせいか、約束をした先生はお休み。
他の先生の診察の途中に入れていただいて
とりあえず、薬を替えてみましょう、ということになった。

私の携帯の電池が切れかけていたので、
彼をおいて先に帰ることもできず、

結局、私も病院で待つことになり、
無駄な時間を過ごした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の美しい教え子達

2023-05-24 01:28:09 | うれしいこと

5月13日(土)

この冬の志賀高原のスキー旅行に
ご主人様が「濃厚接触者」となり、
参加できなかったなぎさちゃんと、
名古屋にお住まいのじんちゃんが
遊びにいらした。


お二人ともワイン好きなので、ワインに合う献立・・・
と言っても大した物は作れないが。

とりあえず、スムージー
リンゴ・トマト・パイン・スイスチャード・ケール


モッツァレラチーズとミニトマト・バジル
オリーブオイル、レモン、塩、コショウとバルサミコ酢で和えて

種なしブドウをレタスと生ハムで包んだもの


カボチャのポタージュ (Nさん畑からのいただきもの)



トンデンファームのウインナと5種類の野菜のチーズ焼き
そっと忍ばせたオリーブオイルのフランパンに載せて召し上がれ

夫が「もっとチーズ、チーズ」と騒いでいるので
カマンベールを一箱切り、
さらに、あり合わせのモッツァレラチーズとトマト、ハムで。

 


そして、ここからはワインに合うかどうか分からないし、
召し上がったことがあるかどうかも分からないが、
これはラッキーな方だけのための、とっておきの山菜料理。

行者ニンニクと豚肉の炒め物

山ウドとニンジンのキンピラ
 アカミズの茎と油揚げの炊き合わせ
キヌサヤのバター炒め


そして、お帰り間際に千葉から送られてきた
我が家の遠縁、廣代ちゃんご夫婦の手作り空豆

早速レンジで焼いて昆布茶を少し振って


おいしかったぁ・・・


お二人とは大学院生の時、
2009年9月10日、南フランスのニースで落ち合い、
イタリアのローマで、Coop発祥の地であるイタリアの Coop連合本部と、
後でクリックしてみてね
代表的なスーパーマーケットを訪ねて勉強をするという会議に

入るまでの数日をジェノバやローマで過ごした間柄。

いろいろなことを思い出し、
お昼の12時半頃から8時間ほど懐かしく語り合った。

 

現在はある会社の社長さんと、
もうお一人も大きな会社の管理課長さんにまで出世なさって
夫も本当にうれしそうで終始ご機嫌だった。

明日はお二人でディズニーランドへいらっしゃるとのこと。

頑張りすぎないでがんばってね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庄から今年も山菜が

2023-05-22 22:37:30 | 美味しいもの

5月11日(木)

毎年、新庄のお舅さま(我が家の次女の)が自ら出掛けて採取してきた
たくさんの山菜を送って下さる。

今年はまだ時期的に早かった、とのことだったが、
とってもおいしそう~~~~。
早速作ってお味見を・・・


コゴミ、行者ニンニク
アカミズ、山ウド


アカミズの葉の部分は細かく切って炒め
出汁醤油で薄く味を付け鰹節をかけた。
茎の部分は油揚げと煮浸しに。

行者ニンニクは茹でて2cm長さに切り、
ゴマ油、酢、鶏ガラスープの素少々、
すりおろしニンニク少々、ゴマを振って和えて。

コゴミは天ぷら

とりあえず、思い付くままに作ってみたが、
とってもおいしかった。
まだまだたくさん残っている。
次は何を作ろうか、とっても楽しみ!!

新庄のおとうさん、いつもいつもありがとうございます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶり、9度目のアルパジョンで

2023-05-19 01:23:30 | アルパジョンで

5月9日(火)

夫がテニスコートでいつもお目にかかるNさんと
飲んべえさん同士で話が合うらしく、
アルパジョンでいつかお食事をしたいと約束をして
コロナ騒ぎで延期になっていた会食がようやく実施された。

Nさんと奥様のよっちゃん、しがちゃん、ハブちゃん、そして我々夫婦。


久しぶりの育子シェフと今年90歳になられたという校長先生も
とてもお元気そうで、懐かしくうれしかった。

お手入れの行き届いた美しい庭

各々持ち寄りのビール、白、赤ワイン、そして最後に日本酒と、
さすが、噂に違わぬ飲んべえ様達。


三種のキノコ詰め合わせ、鴨肉のブドウ巻き(ベビーリーフを巻き込んで)

 



しめ鯖、カブ、甘夏のマリアージュ  (りんご酢を使って)
野バラの実(赤い小さな実)とディルの葉を載せて


カッペリーニ(極細スパゲティ)帆立・サーモンのハーブマリー


サラダオイルとオリーブオイル、バルサミコと醤油をほんの少し、
そしてたっぷりのパルメザンチーズを入れ、
エディブルフラワー(食用の花)を飾る。
育子シェフは惜しげもなく作り方を教えて下さるが、私にはちょっと無理みたい

 

棒々鶏

あっ、撮影前に口を付けちゃった!

 

クラムチャウダー
クラッカーを載せて

 

鶏肉とカシューナッツの炒め物

 

メイン・・・・黒毛和牛ーのステーキ
キャァ写真撮り忘れ 

 

デザート
パンナコッタとフルーツ・コーヒー

 

ゆったりとおいしいランチ、アルコールをいただき、
気が付けば4時間も。

しかも、皆さんの満足そうな笑顔の撮影も忘れてしまった。

(育子シェフ、明日のお買い物もあるのに長時間ごめんなさいね。
また是非来たいと皆さんからお声をいただきました。)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長竹で

2023-05-17 23:16:08 | 畑のお手伝い

5月11日(木)

「今日は畑の日」と思っていたら

「陶芸とローフードのお客様が入ったので畑はお休みにします。」と
きのぴさんからLINEが入った。

でも・・・確か、することはたくさんあったはず、
ぽっぽちゃんと二人で畑に行くと
スナップエンドウとキヌサヤがたくさんできていた。

スナップエンドウ

 


キヌサヤ


ぽっぽちゃんに携帯で撮った写真を送っていただいた。
とてもよく似ているが、似て非なる物。
花も、実も、味も・・・

追肥をして、ハツカダイコン、赤白大根も少しずつ収穫。

よかった!!無駄にしなくて

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爛漫・・・春から初夏へ

2023-05-15 23:08:25 | 


とにかく忙しくて、昨年は猫の額の花たちをアップできなかった。

今、春からそろそろ初夏に移りつつある。

カメラに収めた花たちを少しだけでも紹介したい。


3月7日

パフィオペディラム
ラン科・パフィオペディラム属

我が家に50年以上前から咲いていて、夫の手入れで
たくさんの子供達を養子に出している。
今年も三鉢6本、2ヶ月以上楽しませてくれた。


ボケ

これは我が家にいつからあるのか分からないが、
樹の高さは1m程で早春から咲き始める。

他に四季咲き、寒咲き、早咲き、中咲き、晩咲きなどがあり、
樹高も1,5m以上、1m、50cmなどがあるらしい。
初めて知った。


3月24日


ヒトリシズカ
センリョウ科・チャラン属

「静」とは静御前のことで、彼女が一人で舞っている姿を
連想して付けられた名前とのこと!
知らなかった・・・

 

バイモユリ(アミガサユリ)
ユリ科・バイモ属

4~5年前にテニスの友人からいただいた物で、
たった1本からこんなに増えて・・・

中国の東部地方に自生する物で、ちょっと見は
とても地味な花だが、下からのぞき込んでよく見ると
不思議な編み目模様が浮いているように見える。




4月1日

モクレン
モクレン科・モクレン属

中国南部原産で春に葉が出始めると同時に
紫紅色の花が上向きに咲くことから紫木蓮、
シモクレンとも呼ばれる

 

クンシラン

ユリ科・クンシラン属

「ラン」という名前だが、ラン科ではなく、
何やらむずかしい分類があって、
「ユリ科」、「ヒガンバナ科」の一つでもあるらしい

 

庭の垣根

ツツジやサツキ、オオムラサキ、1ヶ月ほど掛けて
いろいろな木が連なり花が咲いていく。

南側

西側

 

ムスカリ

ツルボ亜科 ムスカリ属

原産地は地中海沿岸、アジア南西部

草丈15cm位でブドウのような花を咲かせる。
開いた下向きの形がかわいいスカートのように見える

とにかく、住み込み?庭師さんのお陰で毎日、毎日
美しい花たちに会えるが、ゆっくり愛でる時間がないのが悲しい・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島 シーパラダイス 2日目

2023-05-10 00:02:17 | 国内旅行


4月26日 (水)

昨夜は遅くまでおしゃべりを楽しんだ。
何と一日で8,800歩以上も歩いたようだ。

昨日は水族館の見学だけだったので、今日はどこを見ようかと
楽しみにしていたら、外は雨!

しかし、宿泊者だけの特典!
飼育員が毎朝餌を与えたり、体調を管理する場所で
動物たちとふれ合うことができるという。

 

先ずは朝食レストランへ。
このホテルは朝食の提供しかない。
今日は宿泊者も少なく

年配のホール係が母に付き添うように
親切に面倒を見て下さっていた。



私は昨夜の暴食が祟り、少しのヨーグルト、パン、ミルクで
もう満腹だったが、できれば生のフルーツ類が欲しかった。



さて、8時半「ふれあいラグーン」に入っていくと 
イルカ達が元気に泳ぎ回っていた。

代わる代わる背中を撫でたり

イルカとボールを投げ合ったり

飼育員さん達の仕事ぶりや
かわいいペンギンたちの行列を見て
あっという間に30分が過ぎた。

もっともっと見たいところもあったが、
今日はこれまで・・・

母は大好きな二人に会え 
念願の水族館もたっぷり見ることができて
大満足の様子だったが、
「う~~ん疲れた、もう死ぬまでに来ることはないわね・・・」
ポツンと言った。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島 シーパラダイス 1日目

2023-05-06 16:00:43 | 国内旅行

4月25日(火)

1ヶ月ほど前だったか、
テレビ朝日の「じゅん散歩」という番組を見ていた母が
「八景島の水族館に行ってみたい。」と言った。

元々海が大好きで、もし上手に泳げたら海に潜って魚たちと
泳いでみたい、というのが夢だったようだ。

夫は水族館にはほとんど興味がない様子だったので、
横浜に住んでいるいとこ夫婦に声を掛けたら快諾。

夫は二人だけで行かせるのは心配だと思っていたらしく、
ホテルをネットで申し込んでくれていたが、
二人が行ってくれるなら、僕は留守番をするから、と言った。


初めてのことでよく分からないことばかり、
島内にあるホテル・シーパラダイス インに電話をして
いろいろ伺ったら、横浜からリムジンバスに乗るより電車がいい、
チケットは宿泊に含まれているから不要、
その他、細々したことまでとても親切に教えて下さった。


朝の10時に横浜駅集合。
何十年ぶりかの京浜急行、美しい車内にビックリ!
そして、モノレールで八景島へ。

ホテルに落ち着き、すぐに島内のレストランで昼食を取り
水族館のスケジュール表に従っていくつかのショウを見た。

巨体のアザラシが芸をすると何となくおどけて見える。

シロイルカはとってもかわいくて、まるで話をしているように見えるが、
いじらしくて、何とも説明のできない感情が湧いてきて涙が溢れて仕方がなかった。

島内に4棟ほどある水族館の一つでは、恋人のようにずっと離れず
泳いでいる2頭のイルカに目を奪われた。

指を近づけると何だかキスしてくれているみたい。

夢中で水槽の中を眺めながら
「どうして小さな魚たちは食べられないのかしら。」と母。

私は今までにいくつかの水族館に行ったことがあるが、
「リュウグウノツカイ」を見たのは初めてのこと。

もちろん、薬品処理をして飾られているのだろうが、
特徴的な大型の深海魚で 目撃したというだけでも
ニュースになるらしい。

そろそろ疲れてきた。
お部屋に帰って一休み。

島内のレストランはほとんど5時半には終了。
6時半まで営業の中華店に出掛けることにした。

この右手のレストランで対岸の夜景を見ながらディナーを・・・・

ここでちょっと失敗!
多分、一皿の量が少ないのではないかとあれこれ8皿分の
料理をお願いしたら、多過ぎてかなり残ってしまった。

反省・・・初めての所では量を確認をすること。  
ちょっと文句・・・「すこし量が多過ぎるかもしれませんよ、
         大丈夫ですか。」と聞いて欲しかった。  

年配者4人なんだから!

でも、まぁ楽しかったからいいか・・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年6組 何回目のクラス会?

2023-05-02 18:45:43 | うれしいこと

4月19日(水)

今年も小学校のクラス会が開かれた。
クリックしてね
万年お世話係の彰さんと圭子ちゃんのお勧め
地元六角橋の中華店「福臨門」に17名集合。

彰さんのご挨拶では現在23名の所在が分かっているが、
いろいろ用事が重なったり、
体調が優れず、残念ながらという方もいらっしゃるとのこと。
私も前回は能登への家族旅行と重なって、残念ながら出席できなかった。

それにしても、これだけの方達が集まるというのは
面倒を見て下さる方達のお陰。



酔うほどに、お腹が膨れると共に
お口は滑らかに、笑顔もいっぱいだったが、
まだ食事が始まる前でシャッターチャンスが悪く、

始まれば始まったで食べるのに忙しく、
素人カメラマンは使い物にならなかった。

さすがお勧めだけあって、福臨門のお料理は
いつか家族連れで来たいと思うほどのおいしさだった。

二次会のお茶とケーキの会では
違う方達と席を替えておしゃべり。

子供の時には知らなかったことや、大人になってからの生き方、
もっともっと聞きたいと思うことばかりだった。

また、次回がすごく楽しみ・・・
彰さん、圭子ちゃんよろしくお願いしますね。
今日も本当にありがとうございました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする