網創漠蓄

網(ネット)上で、創作物などを、漠然と、蓄えていこうとするページです。

FLAG253特記事項

2013-12-13 23:58:06 | なのは洋菓子店のいい仕事

金を湯水のように使うとはこういうこと。

図書館にいるのを予知していたのでなければ、道はこれ一本ではなさそう。舞浜市中に道路網として
張り巡らされているっぽい。これだけのものをこのためだけに用意した様子。となると白鳥グループも
持ち直してこの道も少しずつは作れるだけの力は戻っていることに。むしろこれのために頑張った?

もみじマークはいつからなのか。実は2006年からとかでは。柳共々加齢の様子が見られないが。
この図書館破壊は影響は残るのかな。地獄のオフィシャルな動きらしいしいつの間にか直してある
可能性も。目撃者位は出る可能性があるしリューネの羽衣で案外なんとかなるそうな感じも。

かかっている写真からうららはアメリカに留学かな。あるいはNASAの関連に。張り出してあること自体
本人が留学していて家にいないせいかも。それに柳は帯同していないのか一時帰国しているのか。
世話役としてか執事としてかどちらの性格が強いのかで決まりそうな。うららが自立志向かどうかにも。

栞は「声が届きそうにない」ところも大きそう。普段が大概小声だし。歩美に聞いてもらうのもこの中で
一番声が大きいからかも。月夜は独力で外交できるし歩美は自分では聞きたいことを思いつかないかも。

結の母の行動力も大概だな。尼寺なら柳が問題なく出入りできそう。かのんの方はスケジュールの
都合を金の力で何とかするかな。天理は案外一人で何とかなるかも。麻里との世話話に捕まら
なければ。それでこの三人は柳が一人で回収して回ることになるのかな。他に人材がいなければ・・・