goo blog サービス終了のお知らせ 

簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

再びお掃除で除菌殺菌が捗ってます。

2020-02-29 23:48:49 | 社会

23000円以上あった日経平均株価は新型コロナウィルスによる影響を懸念して僅か4日の取引で

21000円近くにまで値下がりをしてしまった。 日本で初めて感染者が出た時よりも米国に感染

者が出た時の方が日本市場に与える影響が大きかったのはそれだけ日本経済が米国に依存してい

る現れだろうか、それとも只のタイムラグで米国感染とタイミングが重なっただけなのか。

麻生太郎はおそらくこの株価が下落したことに配慮する手段を持っていないと思う。



それはさておき閏年の2月も今日で終わりの29日で肉の日です。 やっと終わった。三月になれば

経済で新たな局面を迎えられると思えば少し気が楽ですが、 一応3月15日までは警戒を緩めた

らダメだそうです。 約2週間は要注意だそうです。 今年のホワイトディは何か特別な事があって

欲しいものです。 そんな事ですが、去年の年末に続き、お掃除が捗ってます。wwww  新型コ

ロナウィルスもヨゴレも殺菌だ。 気持ち悪いぃ~~。 衛生観念は新型コロナウィルスに鍛えられ

ました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまゆり園大量殺りく事件と森友学園疑惑の裁判。

2020-02-24 22:53:52 | 社会

令和二年2月19日同日に横浜と大阪で二つの注目される裁判があった。 横浜地裁では植松聖被告が19人を殺害した

罪を問われた第一審の弁護側の最終弁論が行われ大麻精神病を理由に「無罪」を求めた。  大阪では森友学園疑惑

で安倍首相と金銭的繋がりがあるとされる籠池泰典氏が詐欺罪での判決が言い渡された。 皮肉な事にこの二つの裁

判はどちらも現在の安倍政権に関係があるものである。 しかし裁判に対する被告の姿勢は全く違ったものになった。



2月19日横浜地裁で19人の死亡者を出した知的障害者施設津久井やまゆり園事件の第16回公判が開かれ、検察側は

死刑を求刑し、弁護側は精神障害の植松聖被告に「犯行は精神障害の影響で病的で異常な思考によるもの。無罪が

言い渡されるべきだ」と無罪を求めて終審した。 判決は3月16日に言い渡される。植松聖は「どんな判決が出よう

と控訴いたしません。」と述べた。

2月19日大阪地方裁判所は国や大阪府などから補助金1億7000万円余りをだまし取った詐欺などの罪で籠池泰典被告

に懲役5年の実刑判決を言い渡した。籠池泰典氏は「もちろん控訴する。最高裁まで当然戦う。」と述べた。

裁判に対して“疲れる”を理由に控訴を行わないと発言した植松被告に対して徹底抗戦の構えを見せる籠池泰典の対

照的な両氏は二つの裁判が同じ日に行われた事を知っているのだろうか。 どちらにせよ目の離せない事件と裁判で

はある。 植松被告が裁判による判決が出る前に私なりに一言ある。 


知的障害者施設で働く事に強い不満があるのならば、その職場を辞めれば良いだけの事ではないか。 その不満が何

故か助長されて何時しか日本社会に対する大きな変革の意志になり、ヒットラー信仰に目覚めさせる切っ掛けになっ

たのならば、 それは彼を犯罪に駆り立てた動機が職場のストレスとは別の場所にある可能性がある。  知的障害

者の介護職から始まった彼の日頃のストレスは日々の生活では発散されず、心の中に蓄積していき、その苦労も報わ

れる気がしなかった。 ストレスは植松に大麻を吸わせ、やり場の無い怒りとなり増幅し、 抵抗の出来ない弱い立

場の知的障害者に大量殺戮となって返って来た。 ならば植松の犯行は社会に対する強い不満を弱者の知的障害者に

向けた犯罪とも見ることが出来る。 施設内の知的障害者に殺意を抱くほどの強い不満を持っていたのか、 社会に

対する憤りを弱い知的障害者にぶつけたのかで裁判の判決は同じでも意味が大きく変わってくる、更には動機に関し

ては両方であることを裁判では理解しているだろうか。 どうせ死刑か責任能力を問われる極端な発想で裁判を進め

ていたら事件の本質を見失ったうえでの解決となる。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウィルスよりも差別の方が世界的な広がりを見せている。

2020-02-15 23:22:43 | 社会

去年から続く世界的な感染症の脅威は武漢で発生した新型肺炎のみならず、米国ではインフルエンザで死亡者が

1万2000人を超え、中国では新型肺炎ウィルス(コロナウィルス)による死亡者が800人以上出る世界的な大騒ぎ

になっている。(2020年2月10日現在) 日本や世界でのコロナウィルス騒動とは違い、事実上では中国より米国の

インフルエンザの方が死者を多く出している。



中国の新型肺炎コロナウィルスに対して各国が水際での警戒を強めるもWHO(世界保健機関)のデドロス・アカデム

事務局長(エチオピア)は“世界的なパンデミック(大流行)な状態では無い。”と慎重な姿勢を見せている。 これ

には中国への忖度だと対策の緩いWHOのデドロス事務局長に対する不満や批判の声が出て来ている。 日本にもそう

したWHOに不信感を持つな声もあるようだが、IT工作員による情報拡散のように疑われる。 更にはデドロス事務局

長に対して新型肺炎による無策を理由に辞任要求の署名が30万人以上集まったとされるがしかしこの辞任要求の署名

は米国の某インターネットサイトの事で、世界的なWHOに対する公正たる意見としては扱えるモノでは無かった。

どこか半信半疑で鵜呑みには出来ない新型肺炎に関する情報が多く、感染を恐れて隔離されているはずのクルーズ船

の中の方が新型肺炎の感染者を多発させる結果になっているのも侮れない。



中国の新型肺炎コロナウィルスよりも圧倒的に多くのインフルエンザによる被害者を出している内憂外患の米国が自

国の健康問題を差し置いて中国の新型肺炎ウィルスに対する過剰な批判的意見を持っている事に理不尽さを感じるば

かりでなく、この危機的な状況でありながら米国が何処を向いているか世界中に知れ渡ってしまう。 無責任で非情

な外交エゴイズムな部分が出てしまう情報操作の失敗例になってしまった。  米国は中国の事を兎角言う前に自国

のインフルエンザを何とかするべきだ。と感想を持つのは決して私だけでは無いはず。 更に何時もなら会見ばかり

でなくツィッターでも声の大きいトランプ大統領ですが、意外にも新型肺炎に関して中国への非難を強くしないのは、

今後の米中関係を考えると実に賢い選択だと思う。 



米国はインフルエンザの蔓延により脅かされている米国民の健康よりも、 今の中国やアジアの様に世界から感染リ

スクに対して意識が低い不潔な国と見られる事の方がよっぽど心配のようだ。 経済的な貧困差や医療差、そして健

康差などあらゆる面で格差のある米国社会の隙間を吹き荒ぶ冷たい風を、諸外国から批判される事を嫌ったのだろう。

世界的に大流行して拡散しているのは中国武漢から発生した新型肺炎コロナウィルスではなく、新型肺炎ウィルスに

対する警戒感から生まれた中国人やアジア人に対する誤解や差別の方だと思う。 もしもこれが中国の新型肺炎ウィ

ルスでは無く、米国のインフルエンザに対する差別だった時に米国政府はどのように対応するのだろうか。 または

中国差別から一転して米国差別になった場合にはどのような策があるのだろうか。 インフルエンザよりも新型肺炎

ウィルスよりも“差別”の方が怖いのは米国だけでは無いはず。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都政の杜撰な在り方と新型肺炎ウィルスの罰。

2020-02-09 16:07:29 | 社会

石原慎太郎が東京都知事だった頃に五輪招致に向けての課題として7月酷暑の中でマラソンを開催

する上で懸念される暑さ対策にマラソン・コースにミストやシャワーなどの設置を提案していたが、

今から考えても全くのズブの素人な考えに呆れかえってしまった。 記録どころか、安全な競技の

運営さえも危ぶまれる暑さ対策の杜撰な内容にIOCの独断からコースが札幌に変更になったもの当

然と言えば当然かもしれない。 そんな事を新型肺炎ウィルスで騒ぎになっている五輪開催から5

ヶ月前の2月に思い出したようにブログに書き捨ててみる。  



こんな愚策が罷り通る都政が長年続いていたとは・・・東京都が民間レベルで尖閣諸島を買い取るも

同じような事で到底現実的な判断では無かった。 それでも今も尚無責任に平気でテレビに出演する

石原良純や石原軍団の面々はモラルや常識の無い大人が今の子供達にどのように映るかは悲観以外の

答えが見つかりそうにない。 今の政治不信は根深いかもしれない。ほんとに無責任な馴れ合いで政

治をしている東京都政に新型肺炎による五輪中止騒ぎは無策な都政だからこそ出て来た天罰だと思う。



WHOがどうとか中国国内の新型肺炎ウィルスの情報が曖昧であるとかは別として日本は日本として

東京都は都政として国民や都民のコロナウィルスに対する不安を払拭するために何かを発言するべき

だが、政府としても暗中模索なのかどこか他人事のような態度に思えてしまう。 百歩譲って慌てず

騒がずの対応と言っても武漢からチャーター機で邦人を救出帰国させるも、クルーズ船の横浜入港に

より日本は一気に感染国になってしまった。 本質がズレているからだろうな。 もしも日本国内で

も新型肺炎ウィルスによる死亡者が一人でも出れば話は変わってくるのかもしれない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の大掃除が捗る。

2019-12-27 23:49:53 | 社会
中々の捗りようです。年末の大掃除は順調に進んでいます。最悪の場合は玄関と冷蔵庫だけでも掃除する

べきとのアドバイスが余計なお世話に感じる。www 窓の外側を雑巾で拭くと意外と黒いスス汚れが酷

いのにショックです。あんなに透明なガラスなのにやっぱり大気汚染はあるのだと再確認です。 

年末を前に粗大ゴミが処分できたのが良かった。普通のゴミではなく粗大なゴミを完全に撤去。wwww



大阪市はヘイトスピーチ抑止条例に基ずき「保守速報」の管理者の実名を公開した。なるほど嫌韓ブログ

で発生したヘイトスピーチを見過ごす訳には行かなかったらしい。 こちらもブログを書いている身とし

ては気をつけたいものだ。因みにこのブログにはそのような批判は来た事ありません。ただ実社会では後

ろ指をさされる愚かな思想が人目を避けてネット内の巣窟に集まり、顔も名前も知らない者同士がお互い

にヘイトを同調させて憎悪を膨らませて行く現象は注目に値する社会科学だ。不思議な事に弱みを見せて

傷を舐め合うような事はせずに強気一辺倒で絶対的な立場ありきで言論が建設される流れは彼らが普段社

会からどのように扱われているか察することが出来た。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19人殺傷事件の津久井やまゆり園の運営法人が変更の方針。

2019-12-18 08:07:45 | 社会

2016年7月神奈川県相模原市の障害者施設津久井やまゆり園で19人を殺害する事件が起きた。

犯人はこの施設の元職員だった植松聖(当時26)で事件発生から数時間後に津久井警察署に出

頭してきた。通称津久井やまゆり園19人殺傷事件の犯人植松聖は逮捕後に6つの罪で検察側か

ら起訴され横浜地裁で初公判を2020年1月に予定されていた。

 

初公判を1ヶ月前にして神奈川県黒岩知事は施設の運営を「社会福祉法人かながわ共同会」か

ら運営を見直す方向を発表した。事件後から事件の解決や被害者のケアを続けてきた「かなが

わ共同会」から施設の運営が別の組織に変わってしまうとこれまで続けてきた事件への対応が

途切れて神奈川県政から距離が出来てしまうのではないかと被害者家族には不安があるようだ。 

黒岩知事はこの残虐な事件を将来に引き摺りたくないので初公判を前にキッチリと県政として

の責任を果たして施設の運営を引き継ぎケジメを着けたいのだろう。 頑張る時にガンバって

嫌な事を将来に残さない努力が報われると思うよ。しかしそれは裁判が拗れない場合のみです。

 

植松聖被告の刑事責任能力ありと判断された場合には間違いなく死刑が求刑されるだろう。そ

してこの裁判は腫れ物に触るのを避けるようにスピード判決になると予想されている。

しかし本当にそれだけで良いのだろうか、植松には自己愛性パーソナリティ障害以外にも犯行は

不道徳ながらも許せない行為でもありながら、植松に何か一理あると思っている人も少なからず

存在する現代社会の中で彼を単なる障害者差別主義者だと切り捨てられない部分がある。それは

彼が犯行の前に介護職に従事していて単なる障害者とその家族に対する私怨だったかもしれない。

障害者に対する腹立たしい気持ちを介護する側の者として理性で割り切れなかっただけかもしれ

ない。植松でなくとも介護や育児の場で、人は時折、気持ちを抑えきれずについ感情的にカッ!

となり後になって怒ってしまった事を反省して自己嫌悪になる。障害者を相手に気持ちが少しづ

つ削られていく毎日を過ごしていたら鬱憤が溜まって誰だって気が変になる。 自己愛に溺れて

これが自分の生きる現実だと受け入れる事が出来ずに、現実逃避はいつしか倫理観を歪めヒット

ラーの思想を頼りに障害者に対する不要論や怒りに整合性が生まれ、障害者に対する嫌悪感や殺

害は社会に置いて合理的で正しい事だと考え始めてしまう。行き場の無い怒りがヒットラーと距

離を近づけてしまう。 

 

少子高齢化が日本社会に大きな影響を与え現実のものとなっているように、社会保障制度も介護

の現場も来るべき時が来た、ここが限界だと思う。しかし社会に問うべき答えは無い。高齢化は

今後20年が勝負となっている。今後も日本社会ではヒットラーの様な障害者に対する差別主義が

容認されるものではないが、介護職の人手不足や低賃金により障害者に対する犯罪や同様の事件

は今後も増加すると思われる。 繰り返しになるが黒岩知事は津久井やまゆり園の運営をこれま

で被害者を支えてきた「かながわ共同体」から変更する方針を初公判一ヶ月前に発表した。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字 2019年

2019-12-12 23:00:13 | 社会

2019年も年の瀬、この年中行事があるともう一年が終わったように感じる。

12月12日漢字の日に発表される今年の世相を表す漢字一字は「令」となりました。

令和元年なだけに元号の一字を取ったようです。 

強く印象に残ったものよりも広くみんなに認識されている漢字になった印象があります。

今年の漢字の予想よりも本質的な話題は「令」に決まった所からはじめて、各々で思い

思いの漢字が在れば良いと思う。あえて公は薄い印象で押し付けがましく無いのが良い。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢尻エリカ逮捕劇にみる政治のメディア工作。

2019-11-20 23:39:51 | 社会

クラブから朝帰りの沢尻エリカを警視庁がMDMA所持で逮捕した。 沢尻エリカは

逮捕されるまで自分は逮捕されないと思っていたらしい。しかも大麻、MDMA、L

SD、コカイン、10種類以上の薬物を10年以上前から毎週のように使用していると

沢尻エリカは話したそうです。サバサバと竹を割った様な性格で潔い言動。他人

事ながらどこか憎めない存在のように感じた。薬物による逮捕には驚きませんで

したが、この肝の座った姿勢は流石に女優さんだなと思いました。もしくは私の

想像とは違って只のおしゃべりな人だったのかも。 

逮捕の本題は置いといて、この沢尻のMDMA所持による逮捕劇は安倍政権が“桜を

見る会”の疑惑追及でピンチの時にタイミング良く出て来たスケープコートだと

する意見もあった。ある有名進学高校出身のお笑い芸人がツィッターで発した安

倍政権のスケープゴート説がなかなかのバズり様で、あれよあれよとネット論客

を呼び起し賛否両論で盛り上がっているインフルエンサー。しかもスケープゴー

ト説を否定する意見がいつものお約束でネット界ではよく知れたネトウヨタレン

トばかりなものだからどうしようもない。これでは逆にネトウヨ工作員の信用の

出来ない顔ぶれが仇となって、ご丁寧にも安倍政権のスケープゴート説を証明し

ているようなものだ。 安倍政権を擁護しているのがコイツ等だから、沢尻エリ

カの逮捕劇は安倍政権が悪いニュースで新聞の一面を飾らない為のメディア対策

用のスケープゴート説で間違いは無い的な結論。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mステの放送時間が一時間後ろにズレます。

2019-11-17 20:50:07 | 社会

既に末期状態を過ぎて番組の終活としても受け止められる老舗歌番組のMステの放送時間枠

が移動。これまでの金曜20時番組開始から1時間後ろにずれて金曜21時開始となった。

だからどうしたという訳でもないが、TV局はどうしてもあの見慣れてしまったサングラスの

老害を内心は追放したい気持ちで一杯のようだ。改まって口にしないだけでタモリを好むの

は勝手だが、それは新しい変化に付いていけない緩慢である。“面白い”と感じる事の原動

力となる好奇心が廃れ、安易に見慣れた物に落ち着いてしまうのは心地好くても時として危

険なモノだと思う。古典というのは何時の時代にも新鮮さと驚きを失わないモノだと思う。

それに比べてタ〇リは何時までも番組制作に依存した事しか出来ないタレントで、今はそれ

さえも劣化している老害。タモ〇がインテリで物知りな人物だと思っているのは少し何かが

足りない人である。令和の時代にそんな事も理解出来ないのならば、黒柳徹子は歴史クイズ

の天才で、武田鉄矢の職業は教師だと思い込んだままの人だ。当然のように他の番組での出

演でも知識が豊富に見せる為の演出で事前にネタを吹き込んでいるだけの話。このインチキ

か演出を省くとタモリは相当なつまらないタレントになってしまう。

それでも何故、タ〇リが芸能界の第一線で活躍して来れたかと言えば、そこには大人の事情

があり某所のエージェントでもあるからだと噂されている。更に詳しく説明するとTVによる

情報発信がどれだけの信用度を持つかをテストしている。何て話に行き着いてしまう。信用

するかしないかは貴方次第ですが、まぁ妥当な線だと思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2050年の日本の人口予想が2年前の予想より更に減少する。

2019-11-05 23:55:10 | 社会

今年総務省が驚きの悪い数字を公表した。日本の人口は2050年には9515万人となり、2100年には

4771万人になると将来的な人口予想を出した。たしか2017年頃の統計予想では2050年の日本の人

口はギリギリ1億人をキープしていたと覚えているのだが、僅か2年で日本の人口予想はさらに

悪化すると予想を下降修正せざる負えない状況となっている。 この二年の間に何があったのか

は知らないまでも2100年の4771万人という数字は正直に恐ろしい数字だと思う。国連の発表に基

づくと2100年の日本の人口は7500万人と予想されており、将来的な人口予想で国連と総務省では

大きな隔たりがありますが、どちらもネガティブであることには変わりません。

2020年    1億2650万人

2050年       9515万人     

          -3135万人

 

僅か30年で3000万人以上の人口が減少する事にどれほどの意味があるのか未知数だ。余りにも衝撃

的な予想に本当にこの数字を信用して良いのかさえも悩んでしまう。2018年は40万人の自然減だった。

恐らく今年2019年は40万人の自然減よりも更に悪い数字が出ると思う。只そんな感じがする。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする