安倍政権になってからの消費税は2014年4月に予定通りに8%に引き上げられた。
8%~10%への増税の時期は2015年10月から2017年4月へ一年半延期となり更にそこから
2019年10月に再延期された。そもそも普通に考えれば、一つの政権で2度の消費税を増税
するなど言語道断であり、最初から増税を延期させることで政治的な課題を回避したように
見せかけて政権の人気に繋げて政権の維持を達成したようにしている。
しかし増税延期も2度となると流石に次は3度目の正直で延期は出来ないだろうと想像する
のは常識で、安倍政権の最後は2019年の増税による経済への悪影響の責任を取る形で終わる
シナリオが現時点で考えられる最も無難な幕引きだと思われる。 後一年と数か月後に安倍政権が
終了するところから逆算的に今の政局で何をすればよいのかを理解したうえで森友学園問題は
対応するべきスキャンダルだとした場合にやはり麻生財務担当大臣の不甲斐無い所ばかりが
目に付いてしまう。安倍政権の失敗はやはり財務担当大臣の麻生に会った事はほぼ確定事項となり
デフレ脱却の声が聴こえなくなったのは目標を達成する見通しが限りなく低くなったからである。
量的緩和政策をも無駄にする異次元レベルの麻生の無能ぶりは近代日本政治史に燦然と輝くだろう。
予定通りに消費税増税10%と刺し違えた時の安倍晋三の大願成就は高いレベルでの政治的な成功だと思う。
しかもこの様子だと森友学園が自分のスキャンダルでありながら最終的な死に体を見せるのは麻生となる。
麻生の今後の世襲さえも潰して幕を下ろした時の爽快感は見ている人に納得させるだけの価値がある。
8%~10%への増税の時期は2015年10月から2017年4月へ一年半延期となり更にそこから
2019年10月に再延期された。そもそも普通に考えれば、一つの政権で2度の消費税を増税
するなど言語道断であり、最初から増税を延期させることで政治的な課題を回避したように
見せかけて政権の人気に繋げて政権の維持を達成したようにしている。
しかし増税延期も2度となると流石に次は3度目の正直で延期は出来ないだろうと想像する
のは常識で、安倍政権の最後は2019年の増税による経済への悪影響の責任を取る形で終わる
シナリオが現時点で考えられる最も無難な幕引きだと思われる。 後一年と数か月後に安倍政権が
終了するところから逆算的に今の政局で何をすればよいのかを理解したうえで森友学園問題は
対応するべきスキャンダルだとした場合にやはり麻生財務担当大臣の不甲斐無い所ばかりが
目に付いてしまう。安倍政権の失敗はやはり財務担当大臣の麻生に会った事はほぼ確定事項となり
デフレ脱却の声が聴こえなくなったのは目標を達成する見通しが限りなく低くなったからである。
量的緩和政策をも無駄にする異次元レベルの麻生の無能ぶりは近代日本政治史に燦然と輝くだろう。
予定通りに消費税増税10%と刺し違えた時の安倍晋三の大願成就は高いレベルでの政治的な成功だと思う。
しかもこの様子だと森友学園が自分のスキャンダルでありながら最終的な死に体を見せるのは麻生となる。
麻生の今後の世襲さえも潰して幕を下ろした時の爽快感は見ている人に納得させるだけの価値がある。