goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(9.30.10)

2010-09-29 16:25:06 | 明日のモニタリング銘柄
いよいよ月末です。今年もあっという間に後3ヶ月です。9月30日のモニタリング銘柄です。

1.5201旭硝子
 880円から893円越えが焦点。

2.9501東京電力
 増資報道でこっぴどく売られ、OSCは24%(-9%)、RSIは10%(-6%)です。これがコンバージェンスしてRSIも増えないと、売り方が買い戻しに動かないかと。それにしても、9022東海旅客鉄道まで大きく売り込まれております。資金調達の噂でもあるのか?

3.9437エヌ・ティ・ティ・ドコモ
 内需株は結構受難しておりますが、この株、一応OSCを37%(+2%)とコンバージェンスさせて、その他の指標も良好。

4.9020東日本旅客鉄道
 こちらは28日に5000円割れからの強烈な戻しの反動安ですが、明日にもう一度押し込まれてからの反発はあるのか?

5.6762TDK
 28日売り込まれ過ぎから、さすがに今日は戻しましたが、このまま行くか?

以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(9.28.10) | トップ | 9月29日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

明日のモニタリング銘柄」カテゴリの最新記事