goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

海外市況概況(10・12.2023)

2023-10-13 07:46:04 | 海外市況概況
10月12日(木)の海外市況概況です。

1.NYダウ
 5日ぶりに反落。MIN指数比はまだ1.04と変化なし。VR改が100%を再度切ったのは気がかり。ベースラインが33002ドルですから、まだ上り調子。

2.Nasdaq
 こちらもベースラインは13063ドルですから、まだ余裕のある調整です。MIN指数比は少し下げて1.08。OSCは上げておりますのでまだ騰勢はあり。

3.ドル・円
 相変わらず円安への圧力が強い。8日ぶりに30日壁突破。MIN指数比はまだ1.02と穏便。もっともこのあたりが定位置で、上値を追っても1.06まで行くのは珍しい。

4.CME日経平均先物
 7時40分現在32360円で、日経平均の終値比で-235円。今日は少しきつめに下げて始まるかと。

5.米10年債利回り 4.696%(+0.138%)

6.VIX指数 16.69(+0.6)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーザーテック研究(10.... | トップ | 市場概況(10.13.20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外市況概況」カテゴリの最新記事