6月25日(水)のNY市場概況です。
1.NYダウ
6月10日のOSC62%、指数値46022をベースラインとしても、6月3日のOSC71.7%、指数値46053をベースラインとしても、24日からRevSELの態様を示しております。まだ明日はこのねじれが解消されるまでの売りが出てくると思われます。
2.Nasdaq
Nasも6月4日のOSC68%、指数値24681をベースラインとしても、6月19日のOSC63.4%、指数値24838をベースラインとしても、やはり24日からRevSELLのサインが出ております。ダウは売買指数43%とかなり押されておりますが、Nasも71%と完全に下り坂。両方ともに、明日が高値圏からの陥落を大きく演じるかどうかの試金石。流れは下り坂。
3.ドル・円
こちらは奇妙な値動き。6月6日のOSC40.4%が最低値ですが、その時の指数値203.83に対して、OSCは上げ続けているものの、肝心の指数値が203.83よりも下がりきりません。1度だけ、6月12日にこのReverse現象が表れました。その後の反転はご承知の通り。今は、6月20日に当面の頂点(円安)を極め、その後はダラダラとOSC,指数値ともに下げている段階。普通の下り坂ですね。
4.米10年債利回り 4.287%(-0.003%)
5.VIX指数 16.76(-0.72)
6.SOX指数 5493(+51)
7.バルチック海運指数 1671(+7)
8.レーザーテックADR株価 18910円(+115円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます