3月26日(水)のNY市場概況です。
1.NYダウ
2月27日に弱気相場に転じ、3月13日に当面の底を付けた後、3月20日から再度切り返しに転じておりますが、13日の終値の40814ドルをベースラインとしての上下動の値動き。総合指数は24日に1.000を奪還しておりますので、さほど下落圧力が強い訳ではありません。10日MAライン以外は水面下。その10日MAラインは、短期のRSIが83.5%にも達しているのが寄与。
2.Nasdaq
大きく下落し、昨日まで2日連続での総合指数1.000超えから脱落。MIN値なるものが昨日は3.13にも達しており、2月19日の3.36に次ぐ高さだったことも、今日の下落を下押ししているようです。13日の終値17303ドルがベースラインですが、このラインは未だ破られておりません。下値を必至に防御している状態。
3.ドル・円 追って記載
4.米10年債利回り 4.355%(+0.047%)
5.VIX指数 18.33(+1.18)
6.SOX指数 4509(-153)
7.バルチック海運指数 1642(-10)
8.レーザーテックADR株価 13745円(-240円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます