goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

海外市場概況(8・30・2023)

2023-08-31 08:06:25 | 海外市況概況
8月30日(水)の海外市場概況です。

1.NYダウ
 28日の終値を安値が抜き、上昇軌道へと乗ってきました。25日MAラインからだけわずかに下に位置しておりますが、それも後60ドルで追いつきます。

2.Nasdaq
 2日連続14日MAX指数値の上値更新。VR改も一気に134%まで上げてきましたので、14200ドルを目指して上昇を始めております。

3.ドル・円
 円安高値圏で浮遊中ですが、傾向としては円高方向へと向かっている感じ。30日壁突破も2日連続途切れております。MIN指数比は8月15日を頂点として29日にボトムを付け、今日は少し回復した状態。もっとも、ここあたりを底にしての反転がジリジリと進行する予兆かも知れませんが、この円安状態がここから反転するのか、それとも再度円安回帰の狼煙なのか微妙。

4.CME日経平均先物
 8時現在、32395円で日経平均終値比60円程度高い。今日は前日同値付近から始まるのではないでしょうか? とはいえ、22日からは上昇傾向が続いていることには変わりなし。

5.VIX指数 13.88(-0.57)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日のモニタリング銘柄(8... | トップ | 市場概況(8.31.2023) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外市況概況」カテゴリの最新記事