6月23日のブログで、「底値脱出のサインの検知の完了(ほぼほぼ)」という記事を書きました。この記事では、過去21日間の最低OSCをマークした日の、指数値と実際の終値を起点としておりました。
しかし、その後の検証の結果、
1.売られすぎサインが出現した日を起点とする。
2.その日の終値をベースラインとする。
3.翌日、安値が前日安値を上回っており、かつベースラインを現在値が上回った時に買い。ベースラインを安値が上回っている時は即買い。
4.翌日、安値が前日安値を下回っている時は、前日安値を上回り、かつ、前日終値も現在値が抜いた時に買い。
5.翌々日も、当日安値がベースラインを上回り、3、4と同様な条件となった時に買いまたは即買い。
以上のように見立てた方が、より正確に底値の予測ができることが分かりました。
日々、4本足データが下にずれていくので、どうやってベースラインを固定するかという点についても、何とか解決しましたので、これで実践的な検証を更に加えて行きたいと思っております。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます