goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(3.21.2025)

2025-03-22 07:09:05 | NY市場概況
3月21日(金)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 総合指数を節目の1.000に超接近する0.993まで伸ばしております。2月28日のそれに並び、2月25日の0.994にもほぼ並んでおります。ここは踏ん張りどころ。このラインを一気に超えて1.000オーバーとなれば、回復軌道に乗るのですが、往々にして、このような壁まで来たところで、売り方が待ち受けていることがあります。

今日で、ちょうど10日MAラインは突破。それにしても、出来高が異常に高い。普段の倍近くもあります。どうやらトリプルウィッチングというイベント、つまりインデックス・オプションなどの期限切れに伴うイベントが発生したようです。今後のボラティリティの変化に注意。

2.Nasdaq
 こちらの出来高はほぼ通常通り。やはり10日MAラインは1%ほど突破。OSCも50%台へと乗せております。3月13日の終値の17303ドルに対して、今日の安値はきっちりクリヤーしており買いサインが点灯。総合指数は0.945で、ダウより少し出遅れ。

3.ドル・円
 3月18日の終値の149.29円がベースライン。今日は安値を割り込みながら終値ではこのラインを奪還。ドテン買い状態で終了。OSCも50%に乗せております。

4.米10年債利回り 4.247%(+0.014%)

5.VIX指数 19.28(-0.52)

6.SOX指数 4558(-43)

7.バルチック海運指数 1635(-2)

8.レーザーテックADR株価 13893円(ー92円)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする