どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

見守る

2005-10-25 00:49:58 | おろおろおろろ
突然、ミシガンは今日から冬。ま、ハロウィンの前に寒くなってよかったかも。雰囲気の問題ですが。見守るということは非常に難しい。干渉と放任の間、程よく距離を保ちながら、あくまでも相手の自主性が引き出されるようにしなくてはならない。早い助言も、遅い助言も功をなさない。昨夜、深夜から、結果、放任となってしまった相手の、やらかしてしまった不始末に寝ずに対応。まだ、その緊張感からか、気分は高揚したままだ。確かに、失敗は成長過程には必ず必要ではあるが、ちょっと驚くような(私の想像の域を超えた)解釈や、早とちりには恐れ入った。最終的には、自分の判断を正しいかどうか、ちょっとも不安にならずに、助言を求めようともしない姿勢に、一番驚いた。ピンチはチャンスに変えられるだろうか?奇跡的な偶然から対応策は打てたものの・・・。自分の見守る姿勢の甘さも痛感した。まったくの放任になっていたから。ガミガミと欠点を指摘するのではない、穏やかな助言が、優しくできる人間に一日もはやくなりたい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たべたいもの | トップ | 判断に迷った »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぁみ?)
2005-10-25 14:52:10
干渉しすぎと分かっていながら、ついつい口出しをしてしまう私。たとえ忙しくなろうとも結局 自分のpriorityはわが子(残念夫ではなく)となってしまう。これだけ愛しているなら、黙って見守ったらいいのにと自分を叱る。だんだん母親の言うことなんてうるさくなってきたようだ。失いつつあった自主性を取り戻してもらう 絶好のチャンス?しばおらくは目と口を閉じて 耳だけそばだてていようか。。難しい。
返信する
見守るより見張る感じ? (Ruth)
2005-10-25 21:22:46
助言を求めてくる時はトラブルはおきにくい。起きてから、慌てて対処する、我が家はそんな繰り返しばかりでした。親がどんなに心配しても、考えていてあげても、子どもにはほとんど通じていないと思う。 だから、目や耳や口や全身をうまく使って見張るような感じでわが子を見守るのがいいと思う。心はくたくたになるけどね。
返信する
なるほど・・・笑った (まりま)
2005-10-26 21:23:55
見張るには笑ってしまったけど、真面目な話でしょう?なんだか、松本清張の小説に、張り込み なんてやつがありましたね。人間模様でしたね。でも、私には無理だア。とっても。そんな忍耐力ない。これは、悲しいけど。。。能力不足です。
返信する
Unknown (ふぁみ)
2005-10-31 06:27:08
愚痴を聞いてあげるしかない。アドバイスを求めているわけではないのも分かる。頑張れ!と言いたいが。言うと癪に障るらしく。。子供が居る環境は家庭が第一とは思うもの、学校、友人などの影響がもっともっと大きいと思うこの頃、一杯頭を使って考えてほしい。 見張るしかないのよね。ホント
返信する

コメントを投稿