はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

無事帰宅いたしました。 (2021年12月29日撮影)

2021-12-31 07:30:12 | ガーデニング


今日で今年最後、コロナに明け暮れ年を重ねたこともあるけれど、あっという間の1年でした。もっと大切に日々を過ごしたいものです。恒例の熊本での草取り、無事終えることができました。いつも着いた途端何かが起こる熊本ですが、今回も多少ありました。熊本地震で壁がはがれていた部分がさらに落ち掃除が大変でした。庭周りのブロック塀も一部落下しており(それは直せずじまい)、いつもいない間の出来事なので何が原因でそうなったのかは謎のままです。草の方は6か月が経っていないということもありそんなでもなくて楽勝でした。剪定師のmanotは奮闘しましたが。45リットル入りのゴミ袋8つぐらいで済みました。今回はいつも通りウナギ、タイピーエン、焼肉、トンカツを堪能しました。体重も増えたり(外食をしたあくる日)減ったり(自炊の食事で)目まぐるしかったですが、結果いつもと変わらずです。行きの飛行機は見事に富士山の真上を通過、写真は撮れずじまい、この写真は帰りの機内から、ズームを使って撮りました。頂上付近に雲がかかっていていまいちでしたが、それでも日本で1番高い山、雲の上にそびえていました。着陸15分ぐらい前です。家に帰りついて1番にしたことは言うまでもありません。10日間ほったらかしにしていた庭の花たちに水やりです。5時ともなるともう真っ暗に近く大変でしたがやり終えてホッとしました。次は家の中の花たちへの水やり、それから我々の夕食です。荷物の片付け、雑用こまごまをすっかりやり終えてホッとした気分で1日が終わりました。昨日は買い出し、てんやわんやの年末です。何もかも正月値段になっていてびっくりです。また半年後の草取りに向けて頑張ります。今年もつたないブログをご愛読いただき応援して頂きありがとうございました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする