埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

呼吸

2010年08月30日 | ピアノを弾く
1つ前のブログの続きではなく…
(内容としては関連しているけど)

今、10月のグループコンサートに向けて、
ショパンの「小犬のワルツ」を練習中。

この曲は、苦手分野

でも、今ならちょっと弾けそうな気がして、練習を始めました


だけど、やっぱり、うまく弾けない…。

どうも息苦しい。

あのテンポ感に、体も心もついていけない。

1つ前のブログに書いた「私時間」に気づいたときに、
ショパンの「時間」と私の「時間」は、きっと違うんだ!

そういえば、ショパンは病気を持っていたから、呼吸が浅かったはず!

…と勝手な解釈で、うまく弾けないことをごまかしていました


でも、
呼吸が浅いと時間が短くなり、呼吸が深いと時間が長くなる。

呼吸の浅い演奏は息苦しく、呼吸の深い演奏は安心感がある。

ということにも気づいたので、

小犬のワルツで、
深く呼吸をすること、
音楽の流れに合わせて呼吸をすることを
意識して弾いてみました

そしたら


とっても心地イイ

今まで息苦しかったメロディーが気持ちよく弾けるのです。

“自分の”間で弾けるのです


あぁ、ショパンさん、ごめんなさい

あなたと私の「時間」が違うなんて、勝手なことを言って…

私が、「私時間」で呼吸をしていないだけでした…。


ほかの、テンポがつかみにくいと感じる曲でも試してみたら、
弾きやすくなる


音楽なんだから、深い呼吸をしながら演奏するなんて、
ホントは当たり前の話なのだけど、
お恥ずかしながら、これが全然できていない。

私ができていないってことは、
生徒もできていない可能性大です


でも、自分でできているかどうかが分かったってことは、
生徒たちのも気づける感覚ができたってこと