ビールを飲みながら考えてみた…

日常の中でふっと感じたことを、テーマもなく、つれづれなるままに断片を切り取っていく作業です。

YouTube型「投稿・無料広告モデル」が成立するための課題

2006年05月03日 | コンテンツビジネス
話題の動画共有サイト「YouTube」をいろいろ試してみているのだけれど、とりあえずここ最近の、特にWEB2.0みたいな世界観からすれば決して強烈に革命的なサイトであったりはしないが、軽いし使いやすいし、上手くできてるなぁ~という感じ。個人的には「ひまつぶし」として使う分には、GyaOのような編成型で長めの尺の番組を流されるよりは、こういう適当に検索でリストアップされたコンテンツから、「当たり」を見つけるという使い方くらいがいいと思う。

YouTubeについては、日本から200万人以上が訪問し、そのリーチ(利用率)は米国内と同水準まで高まっているということだから、これは驚異的。最近ではフジテレビが「YouTube」を意識した投稿・アーカイブ・無料広告モデルのサイト「Watch Me!TV」を立ち上げるなど、ここにきてGyaOモデル以上に注目が集まっているといえるだろう。

 動画共有サイト「YouTube」、日本から212万人が訪問--利用率は米国内に匹敵 - CNET Japan
 Google VideoやYouTubeに続け--フジテレビ、動画ポータル参入に向けLLC設立 - CNET Japan

ただこのモデル。いくつか課題があることも確か。Watch Me!TVは、「一般ユーザーから動画を収集し、配信するプラットフォームである。集める動画は映像ブログ、オピニオン、アート、パフォーマンスなど個人発信のメッセージから、旅行情報、商品情報、海外トピックス、講義や講演などの投稿動画クリップ、スポーツ、映画、音楽といったエンタテインメントまで幅広く扱う予定」としているが、果たして一般ユーザーが投稿した映像に他者が見るに耐える品質を確保した映像がどれだけ集まるのか。これはビジネスモデルとの関係もあるのだが、例えば投稿する側がお金を払って投稿するのであれば、「結婚式」の映像などでもいいのだろうが、収入源を広告に求めるのであれば、それなりに見に来てもらえる品質のものがないとつらいだろう。

かといってビデオクリップやTV番組を録画したものなどがアップロードされるとこれは明らかに著作権違反になるし、猥褻な映像挿入されていたりすれば今度は公序良俗に反する。これらの監視体制をきちんとしないとサイト側が責任を問われるが、テキストベースのものと違って映像は丸々その内容を確認しないと何が映っているかわからない。生半端な監視体制ではすまないだろう。

また広告収入をベースにするとしても、どの映像にどの広告を載せるか、という問題もある。GyaOを見てもらってもわかると思うが、映像の合間に挿入されている広告なら見るかもしれないが、そのサイドのバナー広告など「動画」を見に来ているユーザーの視界には入らないし、動画を検索しているユーザーにアドワ―ズ広告のようなものを検索結果に表示したとしても対した成果をえられないだろう。動画の前後/合間に挿入するとしたら、今度はその動画と広告とがマッチングしているか、許諾をどうするかといった問題が発生する。クライアント側にしても1個1個の動画をチェックするわけにもいかないだろう。

こういうねたは口コミ効果が高そうなこともあり、SNSやBLOGとの連携ということも話題にはなるのだが、自サイトにSNSやBLOGをもつのであれば、何かとコントロールはしやすいだろうが、YouTubeのように他ドメインのSNSやブログに貼り付け可能といった形をとったとしたら、今度は動画の「配信権」をどこまで確保するのか、使い方をどのようにコントロールするのかといった問題がある。投稿する側にしても、「投稿した時点で著作権は放棄してください」などと言われるとそれは困るだろう。

やりたいこと、アイデアはよくわかるのだが、それをシステム的・制度的・ビジネス的に成立させようとすると課題は大きいのだ。以前にも書いたけれど、TV BANK(Yahoo!)の動画検索は著作権違反と言われかねないし、かといってgooの動画検索が使いやすいかというとそうでもない。自らが選択的に配信しない「動画」サイト、検索や投稿型の動画の取扱は、制度(著作権など)的な部分も含めて、非常に難しいのだ。

ただYouTubeはよくできていると思う。こういう使い方はしてみたいと思いつつ、あきらかに著作権違反になるのだろう。

<object width="425" height="350"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/4ND9G0KSe1o"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/4ND9G0KSe1o" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="350"></object>


本来、ここにこのソースを記入するとエンベット画面が挿入され、そのままYouTubeの特定の動画を再生することが可能になります。ちなみに挿入したのは「Mr.Children - kurumi」のビデオクリップでした。

 gooとTVバンクは動画検索にどう取り組んでいるか

 無料動画「GyaO」と動画検索「googleビデオ」




コメントを投稿