まほらま農園ブログ

まほらま農園で栽培してる作物の作業記録、畑と食卓を結ぶホットライン

桃の夜蛾対策

2008-07-16 12:16:44 | 


夜蛾は夜やってきて、紙袋の上からでも桃を刺して果汁を吸います。これだけならたいした被害ではないが、その部分が軟らかくなり、果汁が出て腐敗が始まります。
夜蛾対策には黄色灯の設置も検討しましたが、初期投資と維持費の電気代が高くつく上にカラスは防げないので、4mm目のネットで桃の樹全体をスッポリ覆ってしまうのが、手間は掛かるが安くて確実な防衛策です。
4mm目幅4m長さ50m(1万円程度)、2m幅(3千円程度)の防風ネットを縫い合わせ、縦12m×横9m×高さ3mの蚊帳のように作ります。
早生の桃はかなり大きくなって甘味も乗ってきた。2週間もすれば収穫できそうである。


最新の画像もっと見る