まほらま農園ブログ

まほらま農園で栽培してる作物の作業記録、畑と食卓を結ぶホットライン

トマト苗の管理

2012-03-20 22:00:00 | トマト
苗屋さんに頼んでおいたトマト接木苗120本が手に入った。
2.5号の小さなビニールポットに植えられている苗
4号ポットに植え替え、花が咲くまでこのポットで育ててから定植ます。
今日の朝は寒く、霜が降り薄氷が張っていた。
ビニールハウスの中にビニールトンネルをし、2重被服をして夜間は外気をシャットアウトしているので、
この寒さでも大丈夫です。

日が差すと室温は急激に上がってきます。
夜間まま締め切った状態にしておくと、室温は50度を越えてしまいます。
日中は外気が入るように、出入り口を開けたり、側面のビニールを少し上げたりして、室温をコントロールします。
13時の室温は36度になっていました。風の有る無しでも室温か変わります。
この畑には毎日いるわけではないので、温度管理が大変です。
明日から2日間、畑に行けないので、たっぷり水をやっておき、出入り口と側面のビニールを少し上げておくことで、
高温になることは防げますが、夜間に氷点下になることは無いと信じています。


春先のビニールハウスの温度管理には温度計と連動した換気扇が必要です。
来春にはこの装置を設置しよう。

トマトハウスのビニール張り

2012-03-18 07:49:33 | トマト
天候が悪い日が続きビニール張りができなかったが、風も治まり遅ればせながら完成にこぎつけた。
天井用ビニールはホームセンタで購入したが、小さく折りたたんであった。
暑さ等でビニールがくっつかないように、小麦粉のような白い粉が内側の全面に着いていた。
この白い粉にビニールの水滴が着くことで、カビが発生しビニールが黒ずんでしまう。
ビニール被服には表裏があり、間違えると耐久性に欠けることになる。
3年も持たないビニール、黒ずんで光が弱くなるより裏返しで張った方がましであった。

側面のビニールを外して防虫ネットと掛け返るときに、屋根のビニールの裏表替えよう。

トマトハウスの移動

2012-03-09 16:18:44 | トマト
3年連続トマトを作り続けたビニールハウス
トマトは連作を嫌うので接木苗を植えているが、可能なら植え付け場所を換えるのはベストです。


1スパーン(5m)の増長も含め、解体、移動、組立てに3日間掛かった。
3月上旬にトマト苗が入るように注文しておいたが、2重のビニールハウスにしても、
例年より気温が低いので、2週間程遅らせることにしている。
来週にはビニールを張って植え付け準備に掛かる。