M・M日記~心理カウンセラーのつぶやき

アドレリアンの日常と、時どき心のお話
何があっても ちょっと一呼吸おいて違う見方をしてみたら…
人生楽しくなるかも♪

「サイエンスミステリー」

2011-01-31 10:22:50 | 暮らし
朝から各ニュース番組で
ザックジャパンの優勝を報道していますね。

私も、準決勝も決勝も
最後までTV観戦した一人です♪

夜中まで観戦した甲斐あって
ほんとうにいい試合で、感動しました!

私は夜型なので
いくら遅くなっても
これまではけっこう平気だったのですが、

このところ昼間眠くて仕方なかったのです。
夜になると目がさえてしまったりして、
睡眠障害のような状態でした。

そういえば、朝おきるのが
以前より楽になったと感じる今日このごろ。

老人の睡眠周期に変わっているのかしら。
身体が悲鳴を上げてる?節制しなさいよ!と。


睡眠障害といえば、
先日、フジテレビでオンエアされた
「サイエンスミステリー、カラダと心」は
けっこう見応えがありました。

眠れないまま悶え苦しんで死んでいくという奇病、
「眠れないなら 眠らなきゃいいじゃん。」
などど軽々しく言えないのねエ…と、恐ろしかった!

人間の脳について、
様々な事例をとり挙げて
特に無意識の領域をクローズアップしていました。

人間の「思い込みの」の不思議さ、
そのパワーの物凄さを
今更ながら見た思いがしました。

解離性同一性障害(多重人格)というのは
脳が自己破壊を起こさないために
つくりだした生き方なのでしょうか…。
辛くても生きていくための手段として…。

別の人格になりきることで
記憶まで消してしまうことができるってスゴイ。
脳は記憶の受信機だと聞いていますが…受信機の
性能を自分で変えてしまったのかなあ~。

この障害については
いまだにあまり解明が進んでいないんだなあと
痛感しました。

20の人格を行き交う彼女の
記憶の断絶を埋めてあげる役目をしながら
一緒に暮している実の娘のエイミーちゃん。

自分が大人にならざるを得なかったのでしょうね
はたから見ればエイミーちゃんの方がお母さんのようです。

友人の娘だと思い込んでいる母親が
「早く娘を探して会いたい」というのを
すぐ隣できいている娘のエイミーちゃんの
淋しそうな目を見たら
涙を禁じえませんでした。
「私はここにいるよ」といっても
わかってもらえないと知っている、
深い悲しみをたたえた瞳でした。


「美しく太りたい女性たち」にしても
思い込みの力だと思います。
太っていることこそ美しいのだという人々にとっては
痩せることが恐怖なのです。

200キロを超える巨体、
「エプロン」と呼ばれる、
垂れ下がったお腹のぜい肉を
「美しい身体」として写真にとる夫が
カメラを向けながら
「いいねえ~素敵だよ」というのをきくと
「はねとび」のお笑いかと思ってしまいますが、

多くの人々が、痩せていることこそ
美しいと思い込んでいるのと同じなんですよね。

彼らから見たら、
ガリガリのグラビアモデルを
「色っぽいねエ、きれいだよ~!」
といって撮りまくるカメラマンのほうが
笑っちゃうのかもしれませんね。


お医者さんたちが「健康」と決めた数値を追い求める人々からしたら
あの方たちの生活は自殺行為だけれど、
みんな楽しくイキイキしているのですから、

「健康」を追い求めて病気チェック三昧の
不安にとらわれたヒポコンドリー的な生き方をしている人より

よほど「健康的」なのかもしれませんね~~。





メイク指南。

2011-01-27 23:41:41 | 育児・こども
娘がついに 目覚めちゃいました!

もうすぐ「部旅行」(部活メンバーとの旅行)とやらがあり、
「みんなメイクするらしいから教えて~。」
と言い出しました。


今どきの女子高生、
化粧ぐらいみんなしていますが、
入学してからまったく興味を示していなかったのに
ここに来てついに…。

私のメイクボックスをテーブルに乗せて、
中を漁り始めました。


「アイシャドウはどう塗るの?」

「色をうまく使って立体感を出すようにするんだよね~。
顔をキャンバスだと思って
絵を描くのといっしょよ。」

「まずはゲジゲジ眉毛なんとかしないとねぇ。」
「そうだよ、カットしてよ~。」

娘は鏡を覗きこみながら、
「こう?こんなもん?」
「ぎゃ! つけすぎた。」
と、アゲアゲな気分を押し隠すようにしながら
あれこれと試しています。

「なんか、まつ毛めっちゃ長くなってない?」
「うわ、タラコくちびるになった~!」

その眼差しがキラリと乙女チックに輝くのを見て

なんだか眩しいなあ…と

娘の成長を感じてしまいました♪

だんだん慣れてケバくならないといいな…というのは
母の心の声…。


「もっとマスカラつけちゃおう。どこまで伸びるか。」


そこへ現れた夫が、
娘の顔を見るなり、
ガハハ!!と大笑い。

「頭悪そうに見える。残念なことに」

楽しんでいる娘に残酷な一言を放ちました。

娘は聞こえなかったかのように
無視していましたが…。



オレってカッコイイ

2011-01-25 22:16:16 | 暮らし
きのうの夜、この辺は雷が凄かったです。
何の前触れもなく、
いきなり近くで雷鳴が轟きました。
ただゴロゴロ…ではなく、
ドカドカ、ドドドーっという長い集中砲火のような音で、
戦争が始まったのかと思っちゃいました!

5分くらいで静かになりました。良かった…。


夜、お風呂で湯船につかっていたとき、
ふと鏡を見あげると、
湯気でくもった鏡に
息子の名前が浮き出ていました。

先に入った息子が
きっと、いい気分で書いちゃったのねと、
なんだかおかしくなって、

ちょっとイタズラしておきました。

その下に、
「オレってカッコイイ」と
書き加えておいたのです。


「誰か気づかないかなあ~♪」
と思っていたのですが、
結局、だれも気づいてくれず…つまんな~い。


で、自分から夫に事のくだりを話したら、
当の本人の耳にも入り、
「何バカなことやってんだー!」
と笑われました。


  


去年、義伯母の葬儀で訪れた鹿児島から小包が届き、
開けてみると
素敵なプリザーブド・フラワーでした♪

いとこのY子さんがずっと趣味で習っていて、
お部屋にたくさん飾ってあったのがとても素敵だったので、
絶賛していたら、このたび作品を送ってくれました。

プリザーブド・フラワーって、
何年ももつんですよね。

飽きのこないクラシックな風合いで
壁掛け式になっていたので

さっそく部屋に飾りました♪




みんなでお金を引き寄せよう~~!!

2011-01-22 23:24:24 | こころ全般
凄ことがあったんです♪


先日、落合のスタッフ白石さんから
お金を引き寄せる面白いイメージワークの話を聞きました。

これをやって、白石さんは
10万円をイメージして2万円、
白石さんの友人は100万円をイメージして
5万円をゲットしたそうです!


やり方は簡単。

お札が一列になって
イチ、二、イチ、二と、
行進してくる様子をイメージします。

すると自分の目の前で止まり、

「いくらにしますか?」
と元気よく聞いてきます。

「○○円お願いします♪」

「はい、了解しましたっ!!」


以上です。


コツは、楽しんで想像すること、
豊かないい気分になって
あとは忘れてしまうこと…かな。


「面白そうね!」

次の日、お風呂上がりにそのことを
ふと思い出し、
私もやってみました。


お札の行進のイメージでは、
1枚づつのお札ではなく
帯つきの札束に手足がはえて、
ズシズシと行進してきます。(強欲!!)

いくらにするか聞かれて、

「そうさね~。
とりあえず、1千万円ぐらいかな~。(超~強欲!!)
家のローンなんかのこと考えたら
ほんとはそんなもんじゃないけどねえ♪」

「はい、わかりましたっ!!」


そう言って、兵隊さんのように敬礼し、
札束のリーダーは去って行きました。

「あはっ♪これでよし。
うふふ…。」


身体があったまって
ポワンとほんわかした気分で
すぐそのことは忘れてしまっていたのですが…。


翌日、息子が帰宅するなり、こんなことを言うのです。

「ねえねえ、オレの銀行口座に金振り込んだ?」

「なんのこと??」

「だよね。残高が増えてるんだけど。」

「はあっ??」


よく調べてみると、
大学から奨学金がおりて、
息子の口座に年明けに振り込まれていたことに
気がついたのです!

時間軸だけで科学的に考えれば
なあんだ、気がつかなかっただけじゃん、となりますが、

すでに入っていたとはいえ、
このイメージワークのすぐあとに
気づいたというのは…。
きっと効果があったに違いありません。


非現実的といわれるかもしれませんが、
この引き寄せワークをしたことで、
「奨学金をもらえている現実」を一夜にして
作ったのかもしれません。


実は私が年末に行った旅行の代金は、
子供たちのために貯めておいたお金を
拝借したので、
これから口座に返していこうと思っていたのですが、
なんとその金額とほぼ同額だったことも
気味の悪いぐらいシンクロしていて…。

なんてありがたいことでしょう!


みんなも、やってみてね♪


大丈夫、私がお金を手にしたからって
みんなの取り分が減っちゃったわけじゃないから。

ちゃんとみんなに行きわたるだけの

豊かさがあるんだって、

この宇宙には。


だからみんなも、ぜひ、
どんどん引き寄せちゃってください♪


どんな形で引き寄せの結果がもたらされるかは
宇宙のやり方にお任せして、

あとはお楽しみに♪♪♪





「共感」の落とし穴

2011-01-21 00:30:30 | こころ全般
前回の日記で、
泣けてくるとか、心が痛いとか書きましたが、
落ち込んだりしたわけではありません…。

ふと気づいたことがあります。

共感の仕方が若かりしころとは違うのです。

ああ、大変な思いをしたんだなあ、
でも、それでも勇気をもって
前を向いて歩いたんだなあ、
すばらしいなあ…!

という、ある意味「感動」にも似た、
「慈しみ」にも似た、共感。

たぶん、俯瞰して見られるようになったんでしょう。

「そんなこともあるもんじゃな~」
「わしにも、そんな時期があったのう~」

みたいな。(何歳じゃ!!)


10代のころから
友人や同僚から相談事をもちかけられることが
多かったのですが、
その頃は
話を聞いては感情移入しすぎて
いっしょになって悩んだり怒ったり
泣いたりしていました。

そして文字通り、
心を痛めたものです。

まあ、それが「やさしさ」だと思っていたんですねぇ。


ひとつ言えることは、
人が訴える苦痛や悲しみが
どの程度かは
その言葉からはほんとうのところはわからない、
ということです。

カウンセリングをしていて
常に注意を払わなければならないことだと
思っています。


その人が発する言葉が 表現豊かであれば、
「さぞかし辛いんだろう」
と思われがちですし、

感情を交えずに淡々と話す人は
「それほどでもないのかな?」
と思われるかもしれません。


こちらの勝手な思い込みで
「共感したつもり」になって
いろいろ話をするうちに
最終的には
クライアントと自分の感情の深さが
思いっきりずれていてた…なんてことに
なりかねません。


共感することは
信頼関係を構築する上で重要ですけれど、

クライアントといっしょになって
いつまでも問題にばかり意識を向けていても
何の問題解決にもならないばかりか、
むしろ悪循環を招いたり
ネガティブな気分を更に長引かせるだけですよね。


気持ちを切り替えるお手伝い、
「なりたい自分」にむかって
一歩踏み出すお手伝いが
できるといいなあと思います…。


人間、開き直って笑っちゃった時に

ミラクルが起きたりします。


世の中、なんでもあり。

すべてのこだわりを捨てて

ラクに生きましょう~♪




なんだか泣けた~。

2011-01-18 23:45:35 | 人生

ある主婦が
自分の精神疾患の闘病生活を描いた
日記形式の本を読みました。

10年以上前に出版されたもので、
当時は精神病患者に対する
病院側や家族・世間の理解も
今とはかなり違うこともあってか、

入院中の患者へのスタッフの対応は
心が痛くなる場面も多々ありました。

事実とは違う本人の思い込みによる文章も
たくさんあるのでしょうけれど、

心が病気でも、人間ですから感情はあるのに
どうせ病気だからわからないだろうと、
ぞんざいな扱いを受けたり…。


このような現場では特に、
治療する側、お世話する側の
人間性があらわになってしまいますね。

認知症のお年寄りの介護現場でも同じですが、
ただ仕事としてこなすだけの人と
きちんと人として相対し、
その人の「人間としての尊厳」を大切にしてくれる人…。



著者が入院していた病院で
毎年、文集が出版されているそうです。

職員や患者さんから投稿されたものだそうです。

著者が入院中に読んで気に入ったという文を
一部抜粋します。


『子から母へ』

食べてもいい
徘徊してもいい
私を忘れていてもいい
お母さん長生きしてね

「私母親似でブス」
娘が笑って言うの
私 同じこと泣いて言ったのに
ごめんねお母さん

母ちゃんごめんね
背中におしっこかけないから
もう一度おんぶして

(中略)

今でも弟の方が気になるかい
もうどうでもいいけど
今はもういいけど

離婚賛成します
お母さん今まで本当にありがとう
もう耐えないで




食育に関する講演会@船橋

2011-01-16 21:22:22 | こころ全般
お知らせで~す♪

来る1月29日(土)午後1時30分より

船橋市役所において

「メンタルプラザ」講師、伊藤夕子による

講演会が開催されます。


テーマは 『 食育を中心とした家庭*地域の関わり 』

子育て真っ最中のお母さま、

食育に興味のある方、

ぜひ聴きにいらしてくださいませ。


☆ 詳しくは「メンタルプラザ」ホームページをご覧くださいね。


入試本番ですね。

2011-01-15 23:26:00 | 教育
今日はセンター試験の第一日目でしたね。
受験生のみなさんは落ち着いて受けることができたでしょうか…。

去年は我が息子も受けにいっていました。
娘も私立高校の入試直前だったなあ~。

その頃のさまざまな思いが蘇ります…。


娘が「一年たつの、早いねぇ」とつぶやいていました。

息子も昨夜、高校のラグビー部員で浪人を選んだ友人たちに
メールでエールを送った模様。

これからの長丁場、
みんな、がんばってね!!


実は、先日パーティーに出かけた次の日から、
体調を崩しておりました。

ブライダルサロンでスタッフに風邪が蔓延していたので
「すごいことになってるなあ。みんな大丈夫かしら」
と、意識を向けすぎててしまったからでしょうか。

ずっと喉が痛かったのも、
花粉症じゃなくて風邪の潜伏期間だった?


例によって喘息気味になり、
病院でも先生に症状をつたえるのが
苦しくて往生しましたが、

診察が終わってから、
インフルエンザでしょうか、と聞かなかったことが
ちょっと気になり、
ちょうど診察室から出てきた先生を捕まえて聞きました。
「インフルエンザの検査は…。」
すると先生は

「まあ、検査すればわかりますけど…、
 分ったところでねえ。」

「はあ、ですよねえ。」

わかったところで、今の症状を治すだけ、ということだろうと、
その時は妙に納得したのですが、

…でも、家族もいるし、仕事もあるしなあ。

インフルエンザなら、薬だって違うんじゃ?


まあ自分でもインフルエンザという感じじゃないので
違うということにします。


今年は身体を鍛えるぞ!と意気込んだとたんに
このざまで、情けなくなりましたが、

友人が「さっそく厄落としね。」と言ってくれました♪

たまっていた本も読めたし、
ひさしぶりに昼寝もたっぷりできたし。

ゆっくりできる時間をもらえた、ということで。




ニュー・イヤー・パーティー

2011-01-11 16:12:00 | 暮らし
昨日は
とある文化人主催のパーティーにご招待頂き、
都内某ホテルへ出向きました。

この度は落合サロンにて制服に指定されている(?)
ボディーコンシャスな黒の怪しいロングドレスを
白石さんと二人して身にまとい、
「叶姉妹」を気取って行きました(笑)

前回も参加させていただいたので
その時に出会った方々との再会を喜びあいました。

今年も有名どころがたくさん集っていました。

議員や作家、芸能人、
プロ野球選手やJリーガーまでが
次々と舞台上で挨拶。

そして今回は知人のH氏による和太鼓のパフォーマンスもあり、
会場に響き渡る勇壮なリズムが心臓の鼓動と共振し
感動でした。


歌やギターの演奏を聴きながら料理を頂き
「向こうの円卓にいる人、見たことあるね~」などと
白石さんと耳元でしゃべっていたら、

私たちの後ろを通る人に
一斉に会場の視線が集中しました。

振り返るとそこに歩いていたのは、
なんと鳩山元総理!

そして華やかな笑顔で 
後ろをついてきたのは、
あのみゆき夫人ではありませんか~!

私の脳裏に真っ先に浮かんだのは、
「はねとび」でみゆき夫人を見事にパロったアブちゃん。

ほんまもんをナマで見てもやっぱり似てる~♪

つい、ククッと笑ってしまいながら、
いかんいかん、なんて失礼な、と自分を戒めたのでした。

お近づきになって金星のお話を聞いてみたかった☆


音楽関係者の方たちと帰りに小料理屋さんに立ち寄り
これからの抱負や展望を語り合っていたら
沸々と情熱めいたものが
胸いっぱいに広がりました。

これぞまさしく新年会♪♪



のどの痛みと心の関係

2011-01-08 20:59:59 | こころ全般
千葉にもやってきました~本格的な寒さの到来です!

この2~3日、

本当に さ・ぶ・い です!!


クライアントのかたから、
風邪がぶりかえした、とメールあり。
お大事になさってくださいね…。

巷ではインフルエンザはじめ、
風邪をひいているかたがとっても多いです。

いよいよこれから迎える受験シーズン。
受験生をかかえるご家族のみなさま、
なんとか元気で乗り切りたいですね~♪


かくいう私も、
のどのイガイガした痛みがずーっととれず、
鼻詰まりもひどくなってきていて、
これはもしや
花粉症??

今年はとんでもない花粉の量だそうですからね(泣)


ところで、

ときにはのどの痛みが、
ただの風邪やカラオケなどで喉を使いすぎたというのではなく、
心の奥からのメッセージだったりします。

のどは、「自己表現」と関連しています。

自分の言いたいことが言えない
あるいは言うのが怖いという状況が続いていたり、

他人から思わぬきついことを言われ、
唖然として反論できないまま、
その怒りの気持ちをのみ込んでいたりする場合、

からだからのサインとして
のどが痛くなったりするようです。


もし、思い当たることがあるならば、
抑圧をつづけると
恨みに変わってしまいますから、
早めに言葉にして表現した方が
良さそうです…。


ドキドキしちゃうけれど、
言葉を選んで冷静に気持ちを伝えれば、

きっと相手にもわかってもらえますよ~☆



お仕事、始動。

2011-01-06 23:23:00 | 健康
4日にはブライダルサロンが仕事始め、
きのうは落合の仕事始めを迎え、
スタッフの方々と新年のご挨拶。

新しい気持ちで、
2011年が始動いたしました♪


自宅では、
年初に「肉体の鍛錬を!」と
誓ったことを機に
さっそくお風呂上がりに柔軟体操をしました。

ところが、
気負ってがんばりすぎたのか、
床に入ってから、右のわき腹がズキズキ…。

頑張り過ぎて私の腎臓に住んでいる結石が
暴れ出したのかしら!?

え~っ?新年早々、病院通い??
と危惧しましたが、
少し様子を見ることにしました。

落合のスタッフと
おバカな話をして笑いながら
一日忙しく動き回っていたら、
いつのまにか痛みも治まりました。

ホッ♪

 
今日は家でゆっくりして
久しぶりにお昼寝でもしようかしら…。
そう思っていたら、
娘が春休み最後の日で部活もなく、
どうしても買い物に行きたいといいだし
ららぽーとへ車を出すことになりました。

そうして何と、5時間も歩きまわることに!!

いい運動になったじゃないかと
自分に言ってはいるのですが、
娘よ、もうちょっとパパッと決断してよ~~という感が。
試着して、「どうしようかな…。」と言ってから
黙って鏡をみつめる時間が長いこと!

私がせっかちなだけでしょうかネエ…。


年末に図書館で借りた本が3冊あり、
休み中に楽勝で読めるかと思っていたらそれも
まだ途中なのですが、
お正月をゆっくりと味わっているまもなく

とにもかくにも、
新年が回り出しています。
 
今年もたくさん楽しいことをみつけて
「とりあえず笑ってみる」の精神で
いきたいと思っております~~♪♪



親族で会食

2011-01-03 15:28:28 | 家庭
昨日は、近しい親族がわが家に集まり、
お昼にホテルで食事会をしました。

近いのになかなか一堂に会する機会もなく、
お正月のこの会食が、お決まりのパターンとなってきました。


たわいもない話をしながらも、
息子がこれまでと違いちゃんと大人の会話に参加して
にこやかに話をしている姿に、
母は妙に感心し、安堵したようです。

私は一眼レフデジカメを「自慢」しようと持参。
ところが弟の方がプロフェッショナル仕様の一眼を持っているとわかり、
逆に教えを乞うことになってしまいました。

動物を扱う仕事がら、
カメラは重要アイテムなんですね。

お料理や皆の写真を撮ってはその場で
写真映りを確認していたのですが、
夫が撮っている時、
「おっと、やけに良く撮れてる!」
といって息子の正面からの写真を皆に見せました。

見るなり全員が
「あはは! カッコイイ!!!」
と、笑い出しました。

良く撮れたと写真を笑われるって…ねぇ。

といいながら、実際みると私も
思いっきり笑っちゃいましたけど~。


食事の後に、全員で地元の神社へ初詣出に行きました。
お祓いをしていただき、
おみくじを引くと、私と娘は大吉!息子は小吉でした。

息子に「恋愛」はなんだって?と聞くと、
「感情を押さえよ、だって。」
「え~? これ以上押さえちゃ、だめなんじゃな~い?」
「だよなー! オレ、押さえまくってるぞ~!」
「もっと肉食系になれ、だよねえ」
神のお告げにタテつき怖れ多い発言連発でした。


お参りの後には、私の弟が
眺めのいいところでお茶を飲もうと言い出し、
なぜか落ち着いた先は高層ホテル「アパ東京ベイ」の
48階にあるインターネットカフェ。

これが穴場で正解でした。
絶景を眺めながらゆったりと好きなコミック雑誌を読んだり、
10分100円のマッサージ機にのったり
ソフトドリンクも飲み放題で、安上がり!


ちょうど夕刻でしたので、
サンセットを見つめ、
刻々と暮れゆく地上の街のパノラマを眺め
夜景は絶品でした…。










2011年初日の出を見にきたUFO?

2011-01-01 22:55:55 | 世の中
2011年 あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


大晦日に、毎年恒例、予定が押せ押せになってしまい、
大掃除も中途半端なまま、
これまた毎年恒例の鉄板焼き&年越しやきそば大会に突入、

家族で「笑ってはいけないスパイ」を大笑いしながら見て、
そうでなくても使った体力を
「腹もよじれる笑いっぱなし」で更に使い果たし
ヘロヘロになりながら、
無事に新年を迎えました…。

なんと幸せなことか…。


この大ざっぱで「まあ、いっか!」な私が、
家族の中では一番きちんとしているように思えてしまう…
こんな家族がラクちんでありがたいことですね。

(「これでいいんだろうか?」と思うのはやめました。)


昨年は、大きな変化の年でした。
子どもたちは高校、大学にそれぞれ進学し、
夫も所属が変わりました。
夫は、はたから見れば不安定な立場を選んだのですが、
いまの世に「安定」なんて保証はありません。
よけいな心配は捨てて、
夫が精神的に気持ち良く働けるほうを取りました。


私は子供たちに手をかけすぎない様に、
私だけ旅行に行って家庭から離れたり、
少しづつ距離をとってきました。

生来は子供のことは何でも知っておきたい、
という過干渉タイプ、心配性タイプな私ですので、
心理学を勉強してから、これはまずいと、
とにかく「見ても見ないふり、聞きたくても聞かない、
言いたいことも飲み込む」ように自制してきました。
そのくらいで私の場合はちょうどいいのです。


この「見ざる、聞かざる、言わざる」という苦行も
最近はずいぶん慣れて板についてきました♪


今年はさらに好き勝手することを
自分に許したいと思っています。

いつもいつも、
家族はどう思うだろう、
親になんて言われるだろう、
他人にどう思われるだろう…と

気にしながら生きてきた自分に
 
おさらば!! です♪

それを止めてしまえば
どれだけ楽しく軽やかに生きていけることでしょう。


波動が軽くなったら、
それについていける肉体も必要ですから、

今年こそ(毎年決意しているのですが…)、
肉体の鍛錬を!

心身ともに軽やかに♪



さてさて、

除夜の鐘が鳴るころ、
何を思ったか、
初日の出を見に行こうかなあと言い出した娘。

起きられないかもしれないからと、
ひとり徹夜して
元旦の朝の6時半に幕張の浜へ出かけ、
初日の出を拝んできました。

物凄く寒かったそうですが
澄み切った空気を感じさせるワンショットが撮れてますね。


飛行機雲が出ていたというのですが、

そばに不思議な飛行物体が映りこんでいませんか~??


UFOに見えるのは私だけかなあ~!


ひとり騒ぐ私は

娘に冷静にスルーされました…。