Abwarten und Tee trinken !

気軽に気ままに紅茶、台灣茶、中國茶、清酒、Wein を…。
Trackback に関しては※注意をお読みください。

余は弾劾す。

2005-10-11 01:28:50 | ふつう日記
低能職員 による 最低 なことがまたありました。

Blog で書いているだけでも腹立たしいのですが、通常なら2日足らずで届く配達物が4日経っても届かなかったのを不信に思い問い合わせてみました処、某低能局杜撰な管理 が明らかになりました。

一昨日 (10/9)、秋雨で寒かったのと取り急ぎ外に出る用事もなかったこともあり、私は終日自宅に居て、ミクロ経済学の reports を片付けたり、卒論の資料を探したりしていました。従って、インターホンを鳴らされたり、ドアを叩かれたりすれば 99.9999999%気付く状況にあった訳です。

それを某低能局のイシワタなる低能職員は、住所を読み違えたか確認を怠ったか定かではありませんが、恣意的に不在とし、更にはあろうことか不在票も切らずに戻ってしまったようです…。そして書類上は 13:45 に一度配達に来たことになっていると言う腐敗ぶりです。呆れ果ててものも言えません


信用まかりならんと思い、某低能局に直接取りに行ったときも最悪でした。

私: 「お宅の対応を待ってたら日が暮れてしまいそうなので今から直接取りに伺います。」

郵1: 「お客様、本日 (10/10)、窓口は3時で閉まってしまったのですが。」

私 : 「ハッ? 配達業務用の裏口ならフツー開いてますよね?」

郵1: 「えっ…少々お待ちください…。」

~鬱陶しい保留の音楽を聞かされながら待つこと5分~

郵1: 「はい、それでは住所が確認できるものと印鑑をお持ちください。お時間どれくらいでいらっしゃいますか?」

私 : 「30分以内には伺えるかと。」ガチャ

~自転車猛ダッシュで10分とかからず到着 (笑)~

私 : 「郵便物を受取りに来たのですが。」

郵2: 「お客様、本日 (10/10)、窓口は3時で閉まってしまったのですが。」(←完璧なお役所対応、死ネ!)

私 : 「その趣旨を先程電話で郵便課の方に伝えた筈なのですが、聞いていませんか? 担当の方を呼んでください。」

~数分待たされる~

郵3: 「担当は郵1でしたか? すみませんが郵1は外しておりまして…。」 (←10分ちょっと前まで電話対応してたヤツが居なくなる訳あるか、死ネヨ!!)

郵3: 「お待たせしました。こちらで間違いないですね。何か住所を確認できるものはございますか。」

私: ID を見せる。

郵3: 「証明書のナンバーを控えてもよろしいでしょうか。」

私 : 「駄目です!」(即答)

郵3: 少し怪訝そうな顔つきで郵便物を渡す。

私 : 「こちらがこれだけ迷惑被った訳ですから、この配達担当者にその旨を訊いて文書に起こして送ってください。」

郵3: 「出来る限りの対応をさせていただきます。」




ホント、最低最悪でした。

実家の方 (伊豆の片田舎) に居る頃は町ですれ違うとあいさつしてくれたり (とりわけ小さい子どもや老人に対して)、酷い雨でも手紙や小包を濡らさずにちゃんと届けてくれたりして凄いなぁと思っていた (とりわけ幼い頃) ものですが、横浜に出てきてからはイライラすることの方が遥かに多いです。

私は郵政民営化に際しては、郵貯・簡保の論点から賛成ですが、民営化がこうした腐った輩の排除に機能してくれはしまいかと思ってみたりもします。まぁ、現実は誠意ある活動をしている地方局が統廃合に追い込まれ、収益性が高いだけで内情は腐りきっているこの某低能局のような都市部の局がそのまま温存されてしまうのでしょうけれど…。

熟考

2005-10-10 23:50:06 | 青茶 <中國>
秋雨続きで寒いです。こんなときは武夷岩茶を… (^^;。



正岩茶 肉桂 HK4-026 《2004年 春茶》 (楽人居)

コチラと異なり、天心岩でつくられたものです。

袋を開けた瞬間から黒糖やキャラメリーゼを想わせる芳ばしい香りが漂います。滑らかな口当たりで、火入れのコクが程なくして百合根のような爽やかさに変わり、最後には flowery な甘味が軽やかに広がります。



今年の春先に飲んだときは↑の天心岩のものの方が好みでしたが、ここ最近飲んでみた感じですと慧苑岩のものの方が口に合ってたりするので不思議なものです (^^A。

台灣九十四年夏茶 ~肆~

2005-10-09 18:39:50 | 青茶 <台灣>
肌寒い陽気の今日は芳ばしいお茶を淹れてみました。



貴妃美人茶 (華泰茶荘)

香檳烏龍 (東方美人) 同様、ウンカの蝕害にあった茶葉からつくられる、焙火度の高い半球状茶です。別名、蜜香烏龍とも呼ばれています。

焙煎から来る甘く艶やかな香りが心地好いです。昨年のものに比べ、蜂蜜系の甘味の主張は穏やかなものの、その分、焙煎茶本来の滋味を感じます。微かに茘枝を想わせる甘味が余韻として軽やかに漂います。

空芯菜の炒め物

2005-10-08 17:38:35 | お料理・お菓子作り


もともと初夏~初秋の野菜なのでもうシーズンも終わりに近いのですが、↑の空芯菜に嵌っています (^^;。台灣や中國で油炒めによく用いられている野菜で、芯がマカロニ状の空洞になっています。油炒めにすると、少し弾力性のあるシャキシャキッとした触感がとても心地好いです。アクや青臭みもなく、そのまま使うことができるのもイイですネ。

今年の夏場に横中華街のさんで初めて食して以来、すっかり嵌ってしまい、スーパーなんかで見かけるとついつい買ってきてしまいます




空芯菜の炒め物

<レシピ (!?)>

【材料:2人前】
空芯菜: 1袋、A: { ショウガ: 1片、ニンニク: 1片、長ネギ (白い部分): 5cm }、サラダ油: 適量 (※気持ち多め)、B: { 塩: 適量、コショウ: 適量、オイスターソース: 小さじ1杯分 (※入れなくても可) }、酒: 大さじ1杯分


(1) A をそれぞれみじん切りにしておきます。空芯菜を食べやすい大きさ ( 3~5cm ) に刻んでおきます。


(2) フライパン (または中華鍋) にサラダ油を入れから弱火に熱し、焦げつかないよう注意しながら、少ししんなりして芳ばしい香りが立ちのぼるまで A を炒めます。




(3) 強めの中火にして空芯菜を入れ、B で味付けをしつつ、フライパンを煽りながら手早く炒めていきます。




(4) 空芯菜がしんなりとしてきたら酒を回し入れ、強火にしてアルコール分を飛ばすようにサッと炒めれば完成です。味見をして塩気が足りなければ塩・コショウで調整しましょう。

台灣九十四年春茶 ~拾貳~

2005-10-07 18:24:24 | 青茶 <台灣>


草嶺烏龍茶 ( Formosa Tea Connection )

現役を退いた老高手による完全手工藝品のお茶です。産地も雲林縣という珍しいところです。

突出した魅力がある訳ではありませんが、非常に丁寧につくられていることを随所から感じることができます。余韻として漂う甘味は爽やかでありながら安定感があり心地好いです。




過ごしやすい秋の陽気、↑のような個性のお茶を日がな一日飲んでいたいですね (^^。

まぁ、明日 (10/8) は暑くなるらしいのですが…。また水出し冷茶の準備でもしますかねぇ~。

Second Flush 2005 ~ vol.12 ~

2005-10-06 16:51:39 | 紅茶 <南アジア>


JUNGPANA DJ-52 ( TEEJ )

やんわりとした口当たりで、全体的に優しい印象です。すっきりとした甘味と base のしっかりとしたコクが心地好いです。余韻として maple syrup のような風合が軽やかに漂います。

今年の S/F は THURBO 農園を扱ってる紅茶屋さんがいつもより少ない ( lot 数も…) ものの、↑やコチラをはじめ、JUNGPANA 農園産の手頃なものを扱っている紅茶屋さんが多いような気がします。

Hartes Wasser und weiches Wasser

2005-10-05 23:11:53 | 青茶 <中國>
Mr. Pu'er さん経由で教えていただいた、桃猫さん考案の淹れ方 (!?) で単叢を淹れてみました。



その淹れ方とは、mineral water の evian を用いて淹れてみるというものです。

evian は硬度 ( Ca、Mg 濃度) の区分で言うと中硬水 (中程度の硬度の水) にあたり、軟水ではないけれど、硬水の中でもそれ程硬度の高くない水です。

以下2種類の風合の異なる単叢で試してみました。




(1) 烏東兄弟単叢 《2004年 春茶》 (バンブー茶館)




(2) 瓊香単叢 (茶藝樂園)



(1) は青く澄んでいる単叢で、(2) は焙煎のしっかりとした芳ばしい単叢です。

全体的な傾向として、evian で淹れると、香り立ちの良さ、口当たりの滑らかさ、余韻の深さが如実に up します。

(1) はもともと澄みの心地好さを楽しむようなお茶なので、香り立ちはよくなるものの、飲んだときの味わい事態がかなりぼやけてしまい、組合せはイマヒトツな印象でした。この type は軟水で淹れた方が美味しいように感じられます。

(2) はよく熟した tropical fruit を想わせるとろんとした甘味が感じられ、組合せとして優秀です。焙煎のしっかりとした単叢は軟水で淹れると渋味がキツくなりやすいような処がありますが、evian を使うと然程神経質にならなくても美味しく入ると言う merit も (^^。

Second Flush 2005 ~ vol.11 ~

2005-10-04 00:06:06 | 紅茶 <南アジア>


MARGARET'S HOPE Muscatel Delight ( Leafull )

White Delight DJ-329 程特徴的ではありませんが、茶葉の size はやや大き目で、心地好い muscatel flavour が香ります。比較的しっかりとした焙煎からくる woody なコクを感じた後、香檳烏龍を想わせる蜜系の甘味が口中に広がります

創意工夫を凝らした special lot と言うよりは、非常に丁寧につくられた S/F と云った趣で、White Delight DJ-329 より私好みな仕上がりです!

台灣九十四年春茶 ~拾壱~

2005-10-03 00:28:47 | 青茶 <台灣>
OZONE 夏の大茶会2005でも人気の高かったお茶を淹れてみました。



梅峰烏龍茶 ( Formosa Tea Connection )

梅峰茶區 (梨山系) の茶葉を瑞里茶區 (阿里山系) の茶農さんが製茶したもので、原味・生茶仕上げです。瑞里烏龍茶のような落ち着いた top でありながら、トウモロコシのような滋味、華やかな甘味の余韻は梨山烏龍茶と共通するものを感じます。両者の Aufheben (止揚) と言った印象です



凍頂山 1980及びこの梅峰烏龍茶は、基本的に salon 来訪者と repeaters 向けのようですが、若干の在庫 (※9/30 現在のお話) があるそうです。気になる方は早目に Formosa Tea Connection さんの新サロンを訪れたしと言った処でしょうか (^^。

Save The Queen

2005-10-02 20:03:31 | 紅茶 <南アジア>
もう10月ですよぉ~。
何なのでしょう今日の盛夏並の暑さは…

まぁ、天気予報で想定していたので昨晩準備をしておいた水出し冷茶が大活躍でした



PUTTABONG Clonal Queen DJ-7 《 F/F, 2005 》 ( Leafull ) でつくったものです♪

口当たり優しく、飲み始めは淡い印象ながら base は案外しっかりとしており、柑橘系の爽やかさを感じさせる clear な余韻が暑さを和らげてくれるかのようです。まぁ、水出し冷茶にするには少し勿体ないような F/F ですが、これからの季節、水出し冷茶をつくる機会も大きく減りそうなのでつくってしまいました (^^;。