一般質問2日目
本日一般質問2日目を迎えました。わが会派からも3議員が登壇し知事などに答弁を求めました。質問骨子は下記に記載しておきます。
中村誠治議員(久留米市)
・県立農業大学の設置について
佐々木允議員(田川市)
・応急仮設住宅について
・覚せい剤犯罪対策について
渡辺美穂議員(太宰府市)
・睡眠障がいの現状把握と改善対策について
オイスカ西日本研修センター海外研修生との交流会
議会終了後に「オイスカ西日本研修センター」に滞在中の海外研修生との交流会が県議会内で開催されました。
オイスカは人と緑を育てる国際NGOで今回は9か国19名が本県に農業や木工、ボランティア研修に滞在しています。
自己紹介では流ちょうな日本語で行って頂きました。その後はオイスカ西日本研修センターの活動報告がされました。全国放送のテレビでも特集されたこの研修センターでの様子を目の当たりにする事が出来ました。
自国に戻り日本で学んだ技術だけでなく日本人の心も是非伝えて欲しいものです。輪になっての炭坑節も粋なものでした。
一般質問1日目
本日から3日間に渡り一般質問が行われました。わが会派からは3名が登壇しました。質問骨子を下記に記載しておきます。
田辺一城議員(古賀市)
・自転車を活用した地域振興策と自転車活用推進計画について
大田京子議員(福岡市南区)
・本県の多文化共生の推進について
井上博隆議員(大野城市)
・就労継続支援A型事業所のあり方について
福岡県台湾友好議員連盟会合
「福岡県台湾友好議員連盟」主催の学生との意見交換会・交流会に参加しました。
台湾と福岡県双方に留学経験のある各3学生から直接意見を聞くもので、将来の世界を背負っていく若者の行動力と双方を思う気持ち、想像力等とても素晴らしかったです。
その後に開催された交流会では多くの学生と意見を交換する事ができました。ご参加の西南大、福岡大、福岡女学院、福岡女子大並びに台湾の学生の皆様有難うございました。
餅つき大会
今日は「餅つき」あり、「おやじの会忘年会」あり、「城南区市民アート展表彰式」ありのイベント満載の日曜日でした。
城南区でも樋井川1丁目、堤団地、南片江校区、七隈校区、城南校区、別府校区で餅つき大会が行われました。昔からの文化や風習を子供たちに伝え続けるこの様なイベントに多くの子供たちが参加している風景は嬉しい限りです。
つきたてのお餅をたくさん頂き感謝しています。今日も大変お世話になりました。
城南区市民アート展
夕刻より「城南区市民アート展」の表彰式がアジア美術館で開催されました。ふれあい城南運営委員会会長賞や城南区長賞、優秀賞、奨励賞、城南魅力賞などの表彰が行われました。受賞者の中には城南高校や中村学園高校、城南中などの学生の姿も見受けられ将来に期待されます。
受賞された皆様、心からお祝いを申し上げます。引き続きそれぞれの分野での研鑽を積まれることを心より祈念申し上げます。
別府小おやじの会忘年会
別府小学校を中心に父兄の皆様で構成される「別府小おやじの会」の忘年会が開催されました。
毎月1回開催される定例会や地域のパトロールが行われ私も特別に参加させて頂いております。別府小の校長先生やおやじの会OBの方もさんかされ楽しいひと時となりました。
いつも子供たちのためにご尽力される皆様には心から感謝申し上げます。
代表質問2日目
本日は代表質問2日目を迎えました。公明党県議団の西尾議員と緑友会の小河議員が登壇しました。質問の骨子を下記に記載しておきますのでご参照下さい。
また、知事より追加議案7件(平成29年度の給与改定等に関する補正予算議案1件、県職員の給与関係条例議案4件、特別職の給与関係条例議案2件)の提案理由説明も行われました。
公明党県議団(西尾耕治議員)
1、知事の政治姿勢について
①人づくり革命と認知症対策
②九州北部豪雨災害からの復旧・復興
2、所有者不明の土地について
3、アルコール依存症などの対策について
4、環境問題について
5、本県の観光振興について
6、食育・地産地消の推進について
7、教育問題について
①教員の働き方改革
その他県政一般について
緑友会(小河誠嗣議員)
1、九州北部豪雨災害対策について
2、農林水産問題について
3、税外債権管理体制の強化について
4、県土整備問題について
5、所有者不明土地問題について
6、県民の健康づくりについて
7、障がい者就労支援について
8、2020年東京パラリンピック競技大会について
9、教育問題について
その他県政一般について
帰国留学生会表敬訪問
福岡県に留学経験がある外国人の方で構成される「帰国留学生会」の皆様の表敬訪問が行われました。これは福岡県留学生サポートセンターが設立10年目を迎える事によります。
タイや中国、カンボジア、インドネシア、スリランカやブラジルなどの皆さんと意見交換を行いました。福岡県への留学経験から本県の広報者として自国でご尽力される皆様には心から感謝を申し上げます。
文化議員連盟会合
県議会文化議員連盟主催の「九州交響楽団のメンバーによる弦楽五重奏コンサート」に参加しました。
公益財団法人九州交響楽団の所在地は福岡市城南区です。今日もこれまで交流がある九州交響楽団の上川床専務理事もお越し頂きました。
県議会の会議室でヴァイオリンやヴィオラ、チェロ、コントラバスの演奏をして頂きました。一時の清涼剤となり豊かな気分になりました。
代表質問1日目
本日より県議会では代表質問が行われました。自民党県議団と民進党県議団の代表質問の骨子を下記に記載しておりますのでご参照下さい。
◎自民党県議団(片岡誠二議員)
1、県職員の不祥事について
・九州北部豪雨災害に係る今後の対応について
・民生委員制度の課題と日常生活自立支援について
・民間公衆浴場、いわゆる銭湯の現状と支援について
・農林水産行政問題について
①.収入保険制度、TPP協定対策 など
2、教育問題について
3、その他県政一般について
民進党県議団(野田稔子議員)
1、県政推進の基本姿勢について
①九州北部豪雨災害の復旧・復興対策
②本県所管の私立学校を設置する学校法人の財務情報等の一般公開
③本県の産業廃棄物行政
2、保健医療介護問題について
①学童期むし歯予防推進事業のあり方
3、福祉労働問題について
①生活困窮者への支援の拡充
4、教育問題について
①学校における働き方改革の推進
②県教育委員会と学習支援センターとの協定締結
5、その他県政一般について
野田稔子県議の質問前にはご挨拶させて頂きました。
大型バスでの議会傍聴との事、日頃からの野田稔子議員のお人柄の現れです。初めての代表質問立派に知事に質問と要望を行いました。
観光産業振興議員連盟
代表質問終了後に「観光産業振興議員連盟」の講演会が開催されました。
今日の講師は福岡県東峰村ツーリズム協会の小野豊徳会長で「体験型観光の実践と九州北部豪雨災害からの復興」でした。
7月の災害から復興に向けて頑張っておられます。災害前までは体験型の滞在で東峰村を日本人のみならず外国の方にも広報されていました。小石原焼や棚田、めがね橋や行者杉、農産物直販所等その魅力が災害前の様に再現される事を心より願っています。