地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

新聞に掲載されました

2008-03-11 | Weblog

(写真:昨日の一般質問を取り上げて頂いた、朝日新聞と読売新聞の記事です)

 昨日の私の一般質問に関する記事が朝日新聞と読売新聞の2紙に掲載されています。
朝日新聞では「障害者雇用2% 県教委は未達成」と言う見出しで、読売新聞には「建築業の利用急増、耐震偽装で法改正 住宅着工が大幅減」と言うことで。是非ご一読下さい。

 Q1 建築基準法の改正による混乱について
 A1 受託着工戸数の減少は19年度の実質経済成長率を引き下げるなど
    の景況を及ぼしており、建築確認の混乱を出来るだけ速やかに収
    拾することが重要であると考えております。

 Q2 建築関連中所企業への影響について
 A2 住宅着工戸数は回復傾向にあるものの、建築工事は業種が多く、ま   
    た工期も長いことから、中小の下請け事業者へ効果が波及するに
    は、一定の時間を要するものと考えております。

 Q3 建築関連中小企業の資金操り対策について
 A3 法改正に伴う大幅な着工件数の減少により、多くの建築関連中央企
    業が影響を受けております。このため、緊急経済対策資金など県制     
    度融資の利用促進や返済期間の延長措置などにより金融の円滑化
    に努めております。

 Q4 
建築基準法改正の県内の影響について、今後の回復の見通しに
    ついて
 A4 住宅着工戸数はほぼ前年並みに回復しており、法改正の影響は解 
    消に向かいつつあると考えております。今後とも建築確認の円滑化
    を図って参ります。

要望


 知事の答弁に対して要望を致します。
「障害者雇用」では就労希望の障害者に対しては適切な就労先を確保出来るように県として実行性のある施策を有効に打ち立てて頂きたいと思います。
 今回「特例子会社立地促進費」と言う事で予算が 計上されていますが、現在の日本の産業界では今から申し上げる2つの分野で障害者雇用が進んでいない状況であります。一つはサービス業である人材派遣業です。派遣社員はそもそも派遣会社と雇用関係がありますが、その需要の伸びに障害者雇用の受け入れが追いついていない状況にあります。また急速に発展した情報産業界でも同様のことが考えられます。特例子会社の誘致と設立を推し進めて障害者雇用、特に重度障害者の雇用拡大を行って貰いたいと思います。

 「建築基準法の改正」では「官製不況」に対する知事の所見の中で「出来るだけ速やかに収拾することが重要であると考えております」と答弁されました。私は知事の回答の中で一連の政府の対応に対して 「遺憾」という言葉等、県民の立場に沿った発言がされると期待しておりましたが、結果として聞くことが出来ませんでした。
 業界全体の回復の見通しでは「解消に向かいつつあると考えております」との答弁でしたが、資金支援策であるセーフティーネットの活用件数が4月から 11月までが20件でしたが、12月から今月までが100件と大きく数字が膨らんでいます。住宅着工件数は前年並みに回復していますが、この数字を見る 限り資金操り等に困窮している企業は依然多いと推定されます。裾野の広い建築業、住宅産業業の本当の 回復には今少しの時間が必要と考えますが、業界の 景気が回復がするまで県としても適切な対応をお願いしたいと思います。

 以上を持ちまして要望を終わります。

 福岡県議会中継:http://www.fukuoka-pref.stream.jfit.co.jp/giin_result.php?GIINID=13034

  読売新聞WEBサイト
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20080310-OYT8T00724.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問

2008-03-10 | Weblog

(写真:一般質問を終えて本庁へ挨拶まわりへ)

 本日無事に麻生知事に対する一般質問が終了しました。
実を言うと、昨日から風邪で咳や鼻水、頭痛など一通り症状が出て、一日中寝て過ごして起きれるのか心配していましたが、なんとか質問を終了することが出来ました。

 一般質問(所要時間 約25分)

 ・県内の障害者雇用について
私はこの1年間県内の雇用について麻生知事に一般質問を投げかけました。若年者の雇用、子育て女性の雇用、そして今回は障害者の雇用と言うことでテーマを持って望みました。障害者の雇用に関してはなかなか表に出てこないですが非常に大切な問題です。内情を理解しなくてはなりません。


 Q1 障害者の就労支援を担う人材育成の取り組みについて
 A1 ジョブコーチ等の養成研修の促進に加え民間企業へ就労移行する
    ための訓練を実施するスタッフに対する教育、支援等に新たに取り       
    組むこととしております。

 Q2 障害者就業・生活支援センターについて
 A2 平成23年迄に県内8箇所設置する予定です。就業支援を行う職員に
    ついては基準となる報酬単価を引き上げるといった処置の改善が
    なされることとなっています。

 Q3 企業における障害者の雇用拡大について
 A3 経営者団体と連携した職場開拓、優良企業の表彰、障害者雇用企     
    業への入札参加資格優遇制度の創設等に取り組んでいきます。
    来年度からは重度障害者の方などを多数雇用する特例子会社制度
    の広報周知、設立のための助言、本県への誘致といった新たな取り
    組みを進めることとしております。

 Q4 教育委員会のこれまでの取り組について
 A5 心身障害者を対象として特別採用試験の実施などにより障害者の  
    受 入れに取り組み障害者の雇用率は年々上昇してきましたが法定
    雇用率の達成には至っておりません。  
 
    教員採用枠でも特別選考の導入など軽減に取り組んでいきます。

 Q5 特別支援学校高等部卒業者の就職支援対策について
 A5 特別支援教育フェアを開催し企業の理解啓発を行うと共に教員の職
    場開拓技術や生徒保護者の就職意欲を高める研修等を行っている
    ところであります。

  以上が「障害者雇用について」の質疑でありました。

 県庁のHPから映像をご覧頂けます。
  http://www.fukuoka-pref.stream.jfit.co.jp/giin_result.php?GIINID=13034

 朝日新聞WEBサイトへ
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000803110001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末です。

2008-03-09 | Weblog
(写真:議席の名前票です。8番となっています)

 明日は2月議会で一般質問を行います。
この数ヶ月間、障害を持っておられる方や県内建築関連業者の方からそれぞれ色々なお話を賜ることが出来ました。不満や期待、そして現状をまっすぐみて欲しいとの声がとても多かったです。皆様のあらゆる声を県政に届けるのが私の仕事です。明日も頑張って質問してきます。

  一般質問 一覧
  http://www.gikai.pref.fukuoka.jp/frame02.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末街頭演説「stop the 格差社会」

2008-03-08 | Weblog
(写真:警固公園にて街頭演説を行いました)

 本日午後3時より連合福岡主催の「STOP THE 格差社会」と銘打って一斉街頭活動が行われました。私も警固公園周辺にて約20分近く街頭演説を行い、市民に格差是正の必要性と意味を訴えました。その後、稲富代表、中屋代表(七区)とリレーして政権交代や防衛問題など政治問題等も含めて訴えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会 一般質問初日

2008-03-07 | Weblog
(写真:議会中ではありますが文化議連の行事として行われた古賀政男のメロディ会)

 本日より2月定例議会一般質問が開始となります。
私も下記の要項にて質問を行います。

 3月10日(月)午前 (11:30頃)
  ・県内の障害者雇用について
  ・「建築基準法の改正」の県内の影響について

 お時間がある方は是非、傍聴しにいらっしゃって下さい。所要時間は20分程度となる見込みです。


 文化議連の活動の一環として「古賀政男メロディ」を語りと歌で綴るイベントが議会棟にて行われました。議会中ということで緊張している空気が張り詰めている中和やかな内に演奏会は終了しました。もう古賀政男さんを知らない世代が増えてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会 代表質問 2日目

2008-03-06 | Weblog
(写真:朝の街頭活動 IN 島巡廻り橋 )

 今朝、城南区の島廻り橋の交差点で朝立ちを稲富代表他4名の有志の方と行いました。市内の朝はとても寒く1時間程度でありましたがスーツ姿で頑張りました。

 本日は代表質問2日目となります。本日は公明党・森下県議と緑友会・井上県議がそれぞれ持ち時間1時間を使い知事に代表質問を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会 代表質問初日

2008-03-05 | Weblog

(写真:民主・県政クラブの代表質問を終えた新村県議)

 本日より2月定例議会の各会派の代表質問が始まりました。
わが会派も新村幹事長が約1時間に渡り麻生知事に質問を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会勉強会も大詰め

2008-03-04 | Weblog
(写真:昨日は愛犬ももの6歳の誕生日でした)

 我が家に捨て犬として引き取られた愛犬”もも”が3日無事に6歳の誕生日を迎えました。
誕生ケーキと大好きなガムを貰い上機嫌でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会

2008-03-03 | Weblog

(写真:ここは何処か分かりますか?)

 本日も早朝より会派の勉強会(政策審議会)が行われました。昨日行政各部に提出した質問書を元にその回答を書類で貰い説明を受けました。

1 教育問題
2 道路財源問題(道路行政)
3 農業問題
4 環境問題
5 貧困問題(高齢者対策)
6 貧困問題(母子家庭対策)
7 貧困問題(労働政策)
8 基本姿勢(道路財源問題を除く)

いよいよ代表質問に対する回答が揃いそうです。

代表質問は3月5日(水)6日(木)の2日間で行われ、「民主・県政クラブ」の民主県政クラブは新村雅彦議員が代表として登壇されます。
一般質問は3月7日(金)10日(月)11日(火)12日(水)の4日間の日程で行われます。



インターン紹介今日は九州大学法学部2年生の山本さんです。

 ◎ 山本 結美子さん ◎
九州大学二年の山本結美子と申します。守谷正人議員のもとでインターンをさせて頂いております。まだわからないことが多く、迷惑を掛けてばかりですが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

 <回答>
写真は県議会議事堂です。我々の控え室は3階にありますがその廊下から1階を撮影したものです。アトリウムに圧倒されます。どうか視察に来て実際の建物を見てください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政務調査

2008-03-02 | Weblog

(写真:本日の夜の出勤状況)

 本日は終日、一般質問のための政務調査を行いました。
今週から代表質問が始まります。その後順次一般質問を行います。私も今回は登壇します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする