年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

木登りネコ

2007-04-09 | Weblog
2007年4月9日(月)

JR戸田公園駅前の花壇を歩行者デッキから眺めたら


あ~ら。なかなかキレイ。ん?木の陰にいるのは?・・・


そんなところで何してるの~
コメント

王子稲荷神社

2007-04-09 | 公園・社寺 散歩
2007年4月8日(日) ②

ついでと言っては失礼ですが、王子稲荷神社にも寄ってみました。






咲いているのはカイドウの花。
同じ木を、鳥居をくぐってから眺めると





境内に幼稚園があるのですけど、今日は休日。
人けも少なくて、なんだか不気味・・・
そそくさと一回りして退散しました。


「王子稲荷参道 “名代 久寿餅”」
帰りに買おうと思っていたら、もう売り切れでした。 

コメント

王子 名主の滝公園

2007-04-08 | 公園・社寺 散歩
2007年4月8日(日) ①

数年前、このあたりを歩いていたら「名主の滝公園は、この道を行けばよいのですか?」と尋ねられたことがあって、すてきな名前の公園  だと印象に残っていました。

でも行ったことは無かったので、散歩の達人4月号を見て思い出し、行ってみました。




女滝


海の近くに生える植物が多く、昔はこのあたりまで海だったことを示していると説明がありました。ふ~ん。私だけだな。知らなかったのは・・・


桜は、風も無いのにハラホロヒレハレと散っていました。 
コメント

王子 音無親水公園

2007-04-07 | 公園・社寺 散歩
2007年4月5日(木) ③

散歩の達人4月号≪赤羽・十条・王子≫に
「飛鳥山公園以外にも景勝地はあるんですよ。」と
<音無親水公園>も紹介されていました。


水車が、やけに新しいけど、なかなか風情があります。


地上の(?)喧騒がウソのような、静かな佇まいです。

帰るときになって気がつきましたが

JR王子駅の記念スタンプは「音無親水公園」でした。
このアングルから眺めれば、様になる写真が撮れたかな?
駅のスタンプを押したのなんて、何十年ぶりでしょう 

コメント

飛鳥山公園の桜

2007-04-06 | 公園・社寺 散歩
2007年4月5日(木) ②
毎日出歩いているわけではありませんからね。
書いているのは6日ですが、5日の分ですからね。

王子駅を通るたびに  の中から 飛鳥山公園の桜を眺めては
「あっ咲き始めた。」「もうすぐ満開だ。」と、気になっていました。満開は見逃してしまいました けど


まだ十分きれいでしたよ。
夕方からは、あちこちの木の下で宴会が催される気配でした。




あ す か や ま
「か」のもとになった漢字は何だろう?と
ひとしきり話題になっていました。
手でなぞってみたり、離れたところから眺めてみたり・・・
「わかりますか?」と聞かれても
私にはわかりませんでした。 
あとで調べてみなくちゃね。


コメント

国立駅前 大学通りの桜

2007-04-05 | 公園・社寺 散歩
2007年4月5日(木) ①

去年の秋 国立駅舎が解体されるというので、見納めに出かけて以来、桜の季節にまた行こう  と思っていました。

駅前にすぐ桜の眺めが広がるっていいな。






今年の桜は、わりと花持ちがいいですね。
咲いてから寒い日が続いたからかな?




桜の根元の土をフカフカにするため
人が立ち入って踏み固めることのないように
根元に花を植えていると、「NHK週刊こどもニュース」で
取り上げられていましたっけ。
コメント

花散らしの雨

2007-04-04 | Weblog
2007年4月4日(水)
「急な  や  に注意 」と言っていた天気予報どおりになりました。
老人ホームの母のところに着いた途端に、ピカッ  
ついさっきまでは花曇りだったのに・・・
車椅子でお花見(散歩)は、今日も無理ですね~
「部屋から見えるからいいよ。」(母)
「母上は花よりだんごだから・・・  」(妹)

部屋からわずかに見える桜を外から見ると

こんな風です。この老人ホームの前身は会社の独身寮ですが
この桜は、きっとそれ以前から、ここに根を生やしていたんだろうな。
中庭の竹やぶも、きっと昔のままなんだろうな。
ここで独身時代を過ごした若者たちは、今は壮年かな。
コメント (3)

花冷え

2007-04-03 | Weblog
2007年4月3日(火)

花冷えという言葉がピッタリの寒い日。
桜も少し長持ちするかな。


武蔵浦和駅近くの遊歩道。


雨に打たれて、散り敷く桜の花びら。
散りぎわが最も美しいというのは本当かな?
ちょっと寂しいけど・・・

さいたま市南区役所で

ハナカイドウが咲いていました。
『春に淡紅色の花を垂れ下がる』
“を”?“が”?自動詞・他動詞、おかしいぞ 
コメント

スイカのチャージ

2007-04-02 | Weblog
2007年4月2日(月)

先日、JR沿線に住むミドルエイジ(って何歳だ?)女性4人で  に乗って
「便利になったわよね~」とスイカに感激。 
「ねえねえ、オートチャージにしてる?」 
「しない。しない。  使い過ぎちゃうから。」
「私もしない。クレジットカードなんだから、失くしたら大変。」
「オートチャージって何?」
「スイカの残高が1千円以下になると、改札を通るときに自動的にクレジットカードから3千円入金になるんだって・・・」(初期設定)

パスモはオートチャージ機能で売り上げを伸ばしているそうだけど・・・
忙しい若い人には便利でしょうけど、私たちは急ぐ必要も無いのだから、現金でチャージすればいいよね。etc.

でもね、(オートチャージでなくても)クレジットカードからチャージすれば、カードのポイントは貯まります。びゅーカードを持っている人には  かもしれません。

パスモ  スイカ
ポイントサービスではパスモに軍配。私鉄が競ってますもんね。スイカも6月からは「スイカポイント」が始まるそうですから(3/3の朝日新聞)楽しみに待っていることにしましょ。


なぜ『現金よりも電子マネーのほうがお得』 なのかは、理解していないのだけど、ポイントサービスは魅力的です。 


コメント

アンチ・エイジング

2007-04-01 | Weblog
2007年4月1日(日)

「晩年の住まいと暮らし方研究会」例会。9:30~12:00
今日は“住まい” よりも“暮らし方”の方に重点を置いて、みんなの関心が高い「アンチ・エイジング」(抗加齢)がテーマ。
この年代の人たちが、病気の話を始めたら、それこそ話は尽きません。  でも、役に立つ情報交換です。

「老いに勝つ!」(坪田一男著)宝島社 
<専門医によるアンチ・エイジング実践ガイド> を読んで、レジメまで作ってきてくださったメンバーもいました。

最近のブームに乗って、まゆつば物のアンチ・エイジング情報もあるようですが、信じる人には効くのでしょうね。加齢に抗うこともなかろうなんて思っていましたけど、先輩諸氏の皆さんは、お元気です。 

午後は誘われるままにマンドリンの演奏会へ。
埼玉会館で13:30~15:30 前半は眠ってしまいましたよ。


埼玉県庁の桜を見ながら帰ります。


花吹雪がきれい。でも写真では、よくわかりませんね。


犬を連れて散歩していた人が、「あっちの枝垂桜も見頃ですよ。」と教えてくれたので


行ってみました。武道館の跡地(駐車場)の日赤駐車場。
濃いピンクがきれいでした。


コメント