年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

屋台の「はし巻き」って初めて見たヮ

2018-12-12 | Weblog
地元の調神社の大歳市祭(十二日まち)
   

小さな熊手(かっこめ)を新しくして
屋台を眺めながら 
「はし巻き」って初めて知りましたけど
割りばしに巻いた お好み焼きみたいなものかしら?
甘栗は見かけなくなりましたねぇ。

   
浦和駅前のバス乗り場の花壇。冬の花壇になりました。

屋台で見かけなかったので
      
くりこ庵のたい焼きです。

今年の漢字一文字は「災」ですってね。
私の場合は何だろう?すぐには思い浮かばないなぁ 
コメント