goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

06月19日 鶏むね肉を使う。

2019年06月19日 | 料理
06月19日 口水鶏
06月19日 口水鶏
昨日のお買い物の戦利品。鶏むね肉を使います。第一弾は口水鶏。家人の好物です。今回はちょっと早めに加熱して完全に冷まします。冷めたところで薄くきれいに切り揃えようという算段です。第二弾は鶏ハム。作り置きして後でいただきます。

ちなみにむね肉の下にはきゅうりともやしが入っています。
06月19日 下拵え
06月19日 下拵え
まずは下拵え。鶏むね肉は2枚あるので一つは口水鶏用、もう一つは鶏ハム用です。口水鶏用は鶏ガラスープの素、日本酒、砂糖などで漬け置き。鶏ハム用は開いてクレージーソルトと三温糖をまぶします。どちらもフォークで刺しまくり。

別に油揚げと長ネギも冷凍保存するので切っておきます。
06月19日 鶏ハム
06月19日 鶏ハム
口水鶏も鶏ハムも15分ほど湯煎して蓋をして1時間ほど放置。きれいに切りそろえます。鶏ハムはこれで完成。口水鶏は茹でたもやし、細切りきゅうりの上に並べ、タレを絡めゴマをトッピングしたら完成。

すごい勢いで食べていたので美味しかったのでしょう。ちょっと大変でしたが作った甲斐がありました。

ポリ袋で調理すると、
調味料が少なくてすみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。