萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

自分の中の観察能力にメスを入れ直す

2010-10-11 05:13:48 | 日々の疑問
4年前に投稿した記事はこちら

久々に御トイレネタです。あの記事から4年も経とうとしているのですね。。。
手前から奥に向かって並ぶ4つの便器の利用頻度から、一番利用頻度の低い便器を利用すれば衛生的ではないか、しかもその利用頻度の低いそれは一番手前ではないかという主張だったのですが、まず前の記事の自分の想定した利用便器の順番に間違いがあり、それを再認識したので、この記事で訂正と現在の私の新たな選択をご披露いたしましょう。

前の記事から・・・・
>男子トイレ(いつもこんなネタばかりでどうもすいません)に
>小便器が4つ手前から奥にむかって並んでいて誰も使っていなかった場合、
>いつもなら、、、
>まず一番奥を。
>もしそこがうまっていたら手前から2つ目。
>そこも使われていたら奥から2つ目。
>最後は仕方なく一番手前。

まずは、前記事の自分自身の選択順序ですが、4つの小便器が並ぶ中で、一番奥は確かに選択肢として有力ではありますが、一番手前もかなりの確率で先頭が利用しています。
入り口に近い方が敬遠されるというのは実はそうでもなかったというのが、ここ何年かの利用時の観察から分かってきました。
そして、2番目の選択が間違っています。4つの場合、まずは角の一番奥→一番手前が埋まります。一番手前→一番奥の順番で埋まることも多くあります。まずは両端(はじ)から埋まって、自分の片方は壁という選択がかなりの高確率であります。
ですので一番手前が敬遠されるので、奥から埋まるというのもおかしいです。まずは「離れる」ように埋まっていくので、3人の場合奥から3つが埋まるという状況は多分ないと思われます。ここで大事にされているのは、「手前敬遠」ではなく「距離感」「片方への安堵感」でありました。
3人の場合はおそらく両端と真ん中のどちらかが埋まる形です。両端は片方壁、真ん中の人も片方は空き便器という状態の確保ができるという選択ですね。2番目の人の選択も片方壁を欲している感じなのです。


ですので新しい考察結果から導き出した新しい選択方法とは、
①誰も利用していないときは、まず真ん中の2つの便器から狙うようにした。
②一番奥もしくは一番手前の利用が入っている2番目の時は真ん中の2つのうち、先頭者と一つ空けたところを利用するようにする。
但し、高確率で3番目の人が自分の隣の壁付に入ってくる、先頭者がでると並んでいるような状態になるので、混む時間帯では、2番目は空いている方の端も選択する、、、ことも視野にいれるように柔軟な対応をするようになった。
③大混雑(全部の小便器が埋まっている)状態ならば、もちろん空いているところに入らざるを得ない。なので選択などできない。

という結果に変わりました、ということをここに報告させていただきます。


自分の部署の配置(レイアウト)が5Fから1Fに変わり、1Fのトイレを利用することになりましたが、1Fのトイレというのは、そのフロアの人だけでなく、来客様、他のフロアの人も出勤時、退社時、喫煙に行く途中、食事の前後という時間帯によく利用することからかなりのサンプル数を観察ができるようになりました。

まずは、4つの便器があったら、一番手前ではなくて、真ん中の2つのどちらかもしくは両方ともがかなりの高確率で綺麗な状態であると思われます。


4年も経つと色々と自分自身の考え方も変わってくるものですね。
コメント

クライマックスシリーズの当日券に並んどります。。。

2010-10-09 09:45:50 | スポーツへの想い
今日は幼稚園の運動会だったのに朝からしとしとと雨が降ってきた。ショック!

足柄上郡大井町から孫の雄姿を見にこようと、今夜の宿まで押さえたじいちゃんとばあちゃんがやってくる。急遽雨の企画を考えなくちゃ!
初めは、インドアなショッピングモールや三郷のIKEAや大宮の鉄道博物館も考えたのだが、ここは野球好きの二人のためにクライマックスシリーズが開かれる西武ドームへ連れて行くことにした。(二人は巨人と中日のファンだけど。)

全天候型って素晴らしい!初戦は涌井投手と成瀬投手の登板だ!


当日券が西武観光の各案内所で発売されるとのことなので、私はいま一人で所沢の駅の案内所が指定している、「並ぶならここから」という場所の先頭で小脇に本を挟んで、この記事を書いています。
ホーム側は混みそうなので、ビジター側の方を買うつもりです。

同僚には熱心な西武ファンとロッテファンがいつも語り合っている。みんなにも会えるといいな!

夜はどこでたべようか?と思案中。球場では飲ませ過ぎないようにせねば!


しっかし本当に誰も並ばない。みんなは前売り券なのですか?

[追記 ]

いや結局満員でした!息子と並んで座る必要があり、両親にはバラバラに座ってもらう結果になりました。
席は右バッターがゴルフでいうところのシャンク気味にファールを打つと怖い打球が飛んできそうな場所で、ネットの上から見れるくらい高さの席でした。

CSシリーズでは1塁側の内野も西武の応援席として確保されていて、ロッテと西武のファンが入り混じるとてもホットなゾーンでにわかの西武ファンになって息子と応援してきました。周りはロッテファンばかり!
試合はですね。。。8回までほぼ投手戦です。そこからの取ったら取られ、突き放せずというのが西武ですね。9回は涌井が投げ続けるべきでした。シコースキーの1本調子なスピードボールではどんどんタイミングが合いだしてしまい、その後にでてくる急造なリリーフではクローズできる状態でない感じでした。先手必勝なので、西武は露骨に1点野球をやろうとするので、見透かされてウエストまでされてしまう状態。

中島選手には、畳み掛ける場面で、点差も開いたので気楽に行けと思っておりましたがそれも叶わず、もう少しだけゆっくりバッターボックスに入るゆとりみたいなものがほしいですね。慌てている感じです。
ただ井口選手にもそれはいえます。あれほど威圧感のある選手が、それほどのオーラを発していませんでした。両3番の選手はオーダーを変えていくべきですね。親父も片岡が一番にいないと巧く迫力ある打線が組めないねと試合後に感想を言っていました。
でも延長戦に及び、最後は福浦選手の綺麗なホームランで決まるという大熱戦!

両親にも涌井投手の技巧派なピッチングやロッテの統率の取れた応援を見せられたし、里崎・西岡・今江というオーダーも!西武ドームで満員御礼の出る試合、しかもシーソーゲーム!

両親も大満足でした。


【野球】2010年パリーグCS ファーストステージ第1戦ダイジェスト



ロッテ連勝でFS進出 いざ福岡へ! 10月10日 西武4-5ロッテ 試合ハイライト
コメント (2)

リラ~ックス、リラ~ックス!

2010-10-06 22:53:30 | 病気の履歴
最近、結構寝不足気味。寝る努力をしてもすぐに目が覚めてしまったりして、困っていた。
昼間には恐ろしい眠気が襲ってきたりもする。人の話声が遠くに聞こえる。思考回路が上手く回らない。。。そしてとうとう肩凝りが激しくなった。

そんな折、同僚の女の子が、マッサージの資格を持っている人が社内にいるから、紹介しますよと、言うそばからいきなりその有資格者のその人(ここでは仮にKさん)にコンタクトを取ってくれた。

そしたら今日のお昼休み、「どなたかな?」と顔を見せにきてくれまして、Kさんは部署のみんなの肩を揉み解しながら、私のところにやってきてくれた。
「皮膚が強張ってる。。。仕事上がりの時間に医務室を空けてもらうから、そこに来なさい。施術してあげるから」とお誘いしてもらった。

実はKさんとは初対面ではない。2年前にソフトボール大会であたった相手チームの名遊撃手(私の記憶ではサードだったのだけど・・・)!その時のお話をしたりして、施術してもらっていたのだが、いつのまにかどっぷり寝てしまった。

「それはいいことだから、気にしないで」と仰向けになるように言われ、今度は手・足などをほぐしてもらった。久々になんだかとっても深い眠りにつけたような気がする。

日頃の生活での注意点、意識して利き手と逆の手(私の場合は左手)を使うようにするといいとか、極力姿勢を意識しなさいとか、最後はまた私を訪ねて時折マッサージを受けなさいとまで言ってもらった。

「本当に申し訳ございません、何かお礼を」というと、「そういうこと言うともう来なくなっちゃうでしょ?だから口にしないように」と言われてしまった。。。

「それでは、今度御一献。」「そうだね!」「ありがとうございました!」「どうも!」と笑顔で職場に戻って仕事を続けた。


Kさん、どうもありがとうございます!遠慮なくまたお願いしま~す!


近々のソフトボール大会も、対戦楽しみです!今年こそは優勝すっぞ!
コメント (4)

二代目米づくり

2010-10-04 06:46:59 | 食べ比べ
歯医者の帰りに飲んでみました。JTと大関の合作だそうです。甘さがカルピスみたいに感じられました。カルピスってもしかして米?
美味しい甘さでした。

写真が携帯の中にあったので久々の携帯投稿です。


[追記します。 10/4 22:16]
さきほど「二代目米づくり」を検索して、甘さと爽やかさの状態がわかりました。JTのサイトよりも、こちらの記事の方がそれを示していて、どうも初代(私は初代を知りません。あしからず)に改良を加える際に、乳素材を添加してコクをアップさせたようです。この乳素材をカルピス?と私が感じた模様です。m(_ _)m カルピスがお米のはずがないですよね?すいません!
コメント (2)

池内淳子さんの御逝去を悼む 第8作「寅次郎恋歌」に寄せて

2010-10-02 06:21:42 | 寅さん
2005年の夏にこのブログを始めた。
当初のきっかけは禁煙を始めていて、それを公言し後戻りしないようにするためであった。ただ、その当時、ちょうどテレビの方では、BS2で『寅さん失恋48連発』という企画の真っ最中で、集中しているときにはほぼ毎週のように『男はつらいよ』が流されていた。

このブログを開設した時には、もう何作かの放送は終わってしまっていて、その前半の8作、それらの作品1つ1つに対する記事がこのブログの中には残っていない。
その書けなかった作品の中に、池内淳子さんがマドンナの第8作「寅次郎恋歌」があった。


9作目以降は、極力事前にまるで番宣のように、直前にその回の見所を紹介するような記事ばかりを書いていた。各回の思い出、マドンナの印象や寅さんのエピソードとその回や「男はつらいよ」ばかりをみていた大学時代の自分自身のことなどを勝手気儘に書いていたのだ。

前述したとおり、「寅次郎恋歌」を冠した投稿はないが、ことある毎に、「寅次郎恋歌」のエピソードがいい、この作品がいい!と書いていたことばかりが思い出される。


一番初めのそれは、その年の暮れごろに「それまでのまとめとして書いた」この記事の中にみることができる。

次に書いたのは、前半の24作が終了し、再放送を投票で決めるために順位をつけた回の報告、その中で、「これが一番見たいかも」などと書いている。

そして第43作「寅次郎の休日」の記事の中で、何故か「寅次郎恋歌」を観返していると記述している。

もちろん、他の作品にも愛着があることは事実だが、寅次郎恋歌を観て、10作の夢枕を観て、このシリーズの虜になったのは言うまでもない。


この作品の素晴らしさを認識し、何度となく見返してきた作品のマドンナ、池内淳子さんがお亡くなりになられた。



心よりのご冥福をお祈りいたします。


また「寅次郎恋歌」を観返させていただきます。


mac

『男はつらいよ』40周年記念プロモーション映像


コメント

私の話が分りにくいと酷評をされたこと

2010-10-01 00:23:59 | Weblog
今年の夏に、会社で暑気払い的な宴会のイベントがありました。参加希望を真っ先に返信したところ、とんでもない貴賓席みたいな円卓の中へ。


そこには来賓にX監査役。それにA所長、B部長と揃っておりました。


X監査役に皆が質問を飛ばします。「ご出身は?どちらで?」


X監査役:「私ぃ、和歌山なんですわぁ。」
A所長:「それはそれは良いところで・・・」
B部長:「みかんですとか潮岬ですとか、ございますよね?」

私(mac):「実は私も和歌山の生まれなんです!」

X監査役:「えっ!!そうなの?全然言葉とか違うよね?訛ってないし。」

私(mac):「いや、単に両親の新婚旅行先が南紀白浜という話でして。。。」

X監査役:「なんだ、なんだ。。。そういう話っ!そうか、ハハハッ」(←笑ってくれた)
B部長:「コラッ!それは”生まれ”じゃなくて、”仕込み”っていうんだよ!」(←笑ってくれた!)

A所長:「そうか、全然気付かなかったなぁ。。関西の出身だなんて。関東の生まれだとばかり思ってたけど」(←ん?ほぼ真顔)


私(mac);「えぇ、、、、だから、、、単に両親の新婚旅行先が南紀白浜っていうだけでして」

A所長:「あぁぁ。ああ゛。。。なんだ、そういう話~!! お前の話は、本当に分りにくいよ!!本当に」(←ほぼ激怒)
B部長:「本当だ、本当!」(←え?真顔?)


私。。。。。「そうですか。。。。反省します!」(ほぼ泣き)
コメント (4)