goo blog サービス終了のお知らせ 

萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

【太鼓侍】けいおん!!OP「GO!GO!MANIAC」Fullのドラムを叩いてみ...

2010-05-28 09:47:34 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
【太鼓侍】けいおん!!OP「GO!GO!MANIAC」Fullのドラムを叩いてみた


シャドウピッチングさんから教えてもらった「けいおん」。どうもオープニング曲を弾きこなすことが一つのステータスになっているようで、たくさんの「弾いてみました」を見ました。
そこで、ドラムの叩いてみましたを探していたところ、面白い動画があったので、紹介します。この叩きこなし具合が素晴しいです!!

Hear N'-Aid- Stars

2010-05-18 23:01:31 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
Hear N' Aid- "Stars


今朝、ロニー・ジェイムス・ディオが亡くなられたというニュースが飛び込んできた。昼には中学の同級生からもディオのことで携帯にメールが流れてきて、しばらくメールをやり取りしていて、このビデオのことを思い出した。あのブラッド・ギルズがSTUDIOのSTUを手で隠して"DIO"という文字を演出した冒頭部分とかがとても懐かしかった。
ディオは、レインボーの初期のボーカリストであり、バンド ディオの総帥、そして今回つけた動画 Hear 'N Aid の主催者であった。
このアルバムは多分実家にいけばあるのかな?このVIDEOより長いギターソロだったような気もしなくもない。
見ていて思ったのが、やはりみんな歌が上手い。ディオもそうだけど、他のみんなも声が綺麗だ。本当にこの声域で綺麗に伸びているってやはりすごいと思ってしまう。クィーンズ・ライチもドッケンもすごい!
当時あまりボーカルに目が行かなかったのだが、やはりヘヴィーメタルのボーカリストってのは偉大だと感じる。

日本公演がキャンセルになったってのもありましたね。あの当時のチケットを未だに持っている人もいるかもしれませんね!

そんなこんな色々な思い出は尽きませんが。。。。


心より御冥福をお祈りいたします。。。。



mac

メタル布教活動としてKill the King のギターを弾いてみた

2010-05-09 16:59:45 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
メタル布教活動としてKill the King のギターを弾いてみた


この人の一連の中でもこのkill the kingが最強!これイングベェイがカバーかなんかしてたやつなんでしょうか?それともこの人のオリジナル?どっちにしろ、これは凄過ぎる。



★ちなみにこの人はヘタレと名乗っている男性の方です。みんなからはメタル姫と呼ばれているようです。ブログもされていて、作品も載せていますし、機材も掲載されています。

メタル布教活動としてS.A.T.O.のギターを弾いてみた

2010-05-05 21:16:37 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
メタル布教活動としてS.A.T.O.のギターを弾いてみた

次々と動画を探していたら、物凄いギタープレイを見つけてしまいました。
このS.A.T.O.のギターソロが昔大好きで、これ弾ける人を見てみたいと思ってたら、
綺麗なハーモナイザーの使い方まで。。。。素晴しい!!

この「メタル布教活動として」という一連を今日は見ながら眠りに就きます。


恋するマリールー  (すかんち) ギターカバー

2010-05-05 12:54:56 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
恋するマリールー  (すかんち) ギターカバー


これもニコニコ動画に投稿されていた誰かのすかんちのギターのコピー風景です。
なんかすごく上手いのでこれは私が繰り返し見ていました。
音も素晴しくそっくりなんです。テレキャスターだったんですね。。。てっきりレスポールかと勝手に思っていました。。。。

【MAD】すかんち - ロビタ

2010-05-05 12:49:11 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
【MAD】すかんち - ロビタ


息子が今一番お気に入りの曲は、このロビタ。手塚治虫の火の鳥の中のストーリーにでてくるロビタをモチーフにされている作品です。これを漫画のコマと合わせた動画があって、これを何度も繰り返し、GW間かけっぱなしにさせられました。
実家で見つけたダブルダブルチョコレートを帰りの車中では聞きっぱなし。
うちの息子は少し一つのものに対する執着が激しいようです。

すかんち SOS

2010-05-05 12:37:52 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
すかんち SOS


ニコニコ動画も見れるようにしました。
こっちには、ローリーのルーツの歌謡曲、ピンクレディのカバーを見つけたので、貼ります。郷ひろみの「男の子女の子」なんかもオマージュされていますよ。あとベイシティローラーズとか。ジミー・ペイジ風のギターの秀逸な曲ならMango Juiceでしょうか?