MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

スワロフスキーのサンキャッチャー by ウレヒめぐみ

2021-04-02 17:20:11 | 商品
 4月に入りましたね♪
  一斉に木々の枝に若葉がつき始めて日に日に景色が変わっていくのが楽しい季節、
  こんなご時世ですが密を避けて外を歩くのはいいことなんじゃないかなぁ。
  
 青山一丁目の裏辺りにお気に入りの通りがありまして。 
  と言っても特に特別素敵な通りというわけでも無く 
  自分以外の人にはただの通りだと思うのです。

 でもこの通りをある角度を見て歩くと一瞬ロンドンの街角に思えて 
  なんだかちょっぴり懐かしく感じる、そんなところ。

 今朝は久々にこの通りを通りたくちょっぴり遠回りをして出勤をしました。

 

 冷静に見るとこの通りのどこが?!って感じですが、
  通りの正面の建物と左のブリック調の外壁、そして塀じゃなくて植木が生えている佇まい。
  ほんの一瞬ですよ。ただどこか懐かしい雰囲気があるのです。

 イギリスと言えば古い建物を連想しまいすが、 
  意外と写真のような近代的なポストモダンな建築物も多く街が整っています。
  ブリックと現代建築の構成がどこか懐かしい。
  
 他にも一瞬ロンドンを感じられる場所がちょこちょこと東京にはあり、 
  それを見つけると懐かしい心で一瞬満たされる、
   それもお散歩の楽しみです。


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  サンキャッチャー♪

 弊店らしからぬお品ですが、
  ウレヒめぐみさん一推しなので置かせていただきました。

 

 クリスタルはスワロフスキーを使っています。

 

 正規品の証のマークが入っています。

 このクリスタルに光が当たるとキラキラとミラーボールのようにお部屋の中を光の粒がゆらゆらと揺れて見えます。


 吊すテグス部分にはそれぞれ天然石が付いていて、
   そして吊す先にはウレヒさんの陶器のチャームが付いています♪
   全てが一点物

 価格もお手頃で 各3,630円税込

 天然石も陶器のチャームもそれぞれ違うのが付いているので
  選ぶのが楽しいですね♪

 

 そしてこちらのタイプは1,210円

 面取りされた部分が少ない分
  光の反射は少ないけれどひっそりと光が漂うのを楽しみたい方にはこのくらいが良いかも?!

 窓から太陽の光が入るお部屋の窓際に吊したり、
  スポットライトを当てて楽しむのもよいですね。

 家にいる時間が長い今だからこそ楽しめるサンキャッチャー。
  ちょっとした隙間時間が楽しくなる、そんな逸品です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかげさまで14周年 | トップ | 金山焼の深皿 和食器 稜花小鉢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事