矢野耕市郎さんは
徳島県の陶芸の作家さん。
現在ワタクシが今一番注目をしている作家さんです。
バックグラウンドの異質さが、
陶芸の世界でも彼独自の世界観を表現しています。
弊店でもお馴染のバラシリーズを作る作家さんです。
こちらのブログでご紹介させていただいています♪↓
http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/8c2920141368ceec39a7146714371fef
バラの他に、
うっすらピンク色の器も彼の作品です。
今回、そのピンク色の器に新しく新作が加わりました!

半球状の薄くて軽い器。
薄過ぎると割れやすいけれど、
そこまで薄くないので、
強度を考えたぎりぎりの薄さ。
中鉢が直径約14cmx高さ6cm =2,415円
小鉢が直径約9cmx高さ4cm =1,050円
小鉢は少々大きめのぐい飲みにも使えるサイズです。

一つ一つやはり景色が違って、
とても優しいピンク色の器。
徳島県の陶芸の作家さん。
現在ワタクシが今一番注目をしている作家さんです。
バックグラウンドの異質さが、
陶芸の世界でも彼独自の世界観を表現しています。
弊店でもお馴染のバラシリーズを作る作家さんです。
こちらのブログでご紹介させていただいています♪↓
http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/8c2920141368ceec39a7146714371fef
バラの他に、
うっすらピンク色の器も彼の作品です。
今回、そのピンク色の器に新しく新作が加わりました!

半球状の薄くて軽い器。
薄過ぎると割れやすいけれど、
そこまで薄くないので、
強度を考えたぎりぎりの薄さ。
中鉢が直径約14cmx高さ6cm =2,415円
小鉢が直径約9cmx高さ4cm =1,050円
小鉢は少々大きめのぐい飲みにも使えるサイズです。

一つ一つやはり景色が違って、
とても優しいピンク色の器。