MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

東京越前物語5 漆器

2011-02-21 15:33:10 | 商品
今日は何気に風が強い一日。
 花粉が舞っているのか目がぐしゅぐしゅします^^;

さて今回の展示会では漆器も登場。
 越前と言えば越前漆器ですね。

 モダンな手頃な物から、 
  本格的な漆器まで数点入荷しました。
  しらさき漆器さんの商品です。

 
 美月小鉢 2,205円 ←随分と半端な値段。。。
  薄手の小鉢で軽くて使いやすそう。
  漆←漆にしてはお手頃♪。


 こちらは丸小鉢。(1,575円)
  ちょっとした乾きものを入れたりするのに可愛らしい小鉢。
  こちらも漆。


 福碗=2,940円 (画面左下から2番目)漆
 ハーフボール=2,100 (画面左下)漆
 長角両面多様板= 7,350円 (40cmx20cm)漆
 正方形両面多様板=4,200円(20cm角)漆
 丸コースターセット(朱= 18,900円 漆
 隅コースターセット(黒)=18,900円 漆

 長方形の多目的板は結構色々なシーンで使えそう。
  お寿司を盛っても良いですし、 
  オードブルを乗せても格好いいと思います。
  なかなか横長の平らなお皿ってないんですよね。

このほかに折りたたみコンパクトミラーなどもありますよ。
 (2,940円)こちらはウレタン塗装。
 ちょっとしたギフトにも良いかと思います。

それではみなさん今週も良い一週間をお過ごしくださいね♪
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京越前物語4 木工 | トップ | 東京越前物語 6 ランプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事