美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




ブログをはじめてから一年ちょっと経ちます。昨年の今頃も
それなりに流行っていたと思うのですが、一年経った今では
すっかりお茶の間にも定着しているのではないでしょうか
(意味不明)。

先日、電車の中でおばさま方が、携帯のメールチェックしな
がら『○×さんもブログをはじめたらしいのよね...』といっ
た会話をされていて、耳を疑いました。

昨年末には十万サイトくらいだった Goo のブログも、一年
後の今は四十万を越えているようです。

もっとも、ひとりでいくつも書く人がいるようですし、更新
されなくなったブログも暫く残っているのでしょうけど、そ
れにしても凄い数です。

こういうのに参加する人ってどういう人なのだろうな。私の
ように一人暮らしや夜更かしの、きっと、以前は深夜放送な
どにはまっていたような人たちが、テレビを観る代わりには
まっているのではないかな。

一周年の時にも書きましたが、自分の感じたことを、こうし
てあれこれ書くことは結構面白い。私は知人にこのブログの
存在を教えていないのですが、私の周囲のブログを書いてい
ない人たちは『マメでないからそんなことできない』と言い
ます。ならば私はマメなのか。
# 所帯持ちの知人に『お前は俺みたいにマメじゃないから
# いけないんだ』と説教される私が...(^^;

閑話休題

このたった一年の間にも、ブログはいろいろな進化を遂げて
いるようです。今回は二つ。
地図日記
ちず窓

前者のサイトは Google Map の技術を使ったサイト。地図上
に自分のブログが貼れます。私も早速いくつかマーキングし
てみました。他の人の記事を読みながらトラックバックを交
わすのも一興ですが、例えば、大勢である展覧会の感想を、
美術館のロケーションに残し、集積された情報を閲覧してみ
るのも面白そうです。もちろん主催者のコメントつきで...

後者のサイトも地図上にブログのリンクを残せますが、自分
のブログ上に簡単に地図を貼る事ができます。私も試してみ
ましたが楽チン楽チン(飯田橋篇清澄篇)。

なんかこうしたツールが簡単に使えてしまうのって、素朴に
すごいと思います。まぁ、私の立場で『普通に感心している
だけでいいと思っているのか!』という突っ込みは、置いて
おいて...(^^;

これからこの世界は、どうなっていくのだろう。

関連記事
ブログの道具、道具としてのブログ
続・ブログの道具、道具としてのブログ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« プレイバック ... ギャラリー関... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。