金鉱山と無電力地帯での電力事業

アフリカ、パプア・ニューギニア、アジアで再生電力

ラスト・フロンティア、西アフリカ

2023年10月31日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘

                            [ 10月 31 日

          [   UCC食べるコーヒー発売   ]

UCC上島珈琲(神戸市)は26日、コーヒー焙煎豆を粉砕して固めた新商品を11月1日に数量限定で発売すると
発表しました。
「飲む」ではなく「食べる」ことでより強いコーヒーの香りを楽しめます。

構想から20年以上を要し香りを維持する独自の製法で開発されました。
商品名は「YOINED(ヨインド)」で、エチオピア産のコーヒー豆を使用。
コーヒー豆の配合量が40%と15%の2種類をいチョコレートのようなのを3枚ずつ、計6枚入りのセット販売で、
価格は2700円。

時間の経過とともに弱まる香りを保つ方法を研究、焙煎後に粉砕したコーヒー豆と、豆由来のコーヒーオイル
を混ぜて香りを閉じ込める特許を取得されました。

                      [  川      柳  ] 

 [ タッパーを 忍ばせて出る 小さな胃  ]   飲み放題のドリンクを入れるボトルも忘れずに。

    [ 帰宅せぬ ネコに睡眠 奪われる  ]    ネコも1万歩歩いて健康長寿を心がけています。

  
            今日のお写真も1部上場企業の会長・奥さんからいただきました。
            ソロソロ富士山は雪をかぶって見事な姿を見せてくれます。

ビジネスのラスト・フロンティアとして注目を浴びているアフリカ。
アフリカでのビジネスは、先進国と異なり1国当たりの市場規模が小さい事から、地理、言語、治安などを
考慮し、地域展開の戦略を練ることが重要です。

ケニアなどの東部、南アフリカの南部、エジプトの北部には、多くの世界的大企業はもちろんですが、実は
数十年以上も前から、同じアジアのインド企業、そして中国企業も積極的にアフリカ
に進出しています。
しかし日本企業の進出は大きく遅れています。

当社現地法人のある西アフリカには、15カ国からなる「ECOWAS(西アフリカ諸国経済共同体)」があり
ます。
治安の良さに加え、欧州からのアクセスやビジネス環境が良いことから、セネガルのダカールには
国際的な組織やグローバル・カンパニーの仏語圏アフリカの主要拠点が
置かれています。
IT関連企業では、マイクロ・ソフト、グーグル、IBMなどのオフィスもあります。

ビジネスのラスト・フロンティアと呼ばれるアフリカ。
中でも、特に参入余地やポテンシャルの大きいのが西アフリカです。
セネガルは西アフリカの拠点として有望で、日本人にもハードルの低い国と言えます。
この国を知ると、アフリカへのイメージが変わることでしょう。 

   意見などある方は下のところにメールをください。   [ lunacorp@live.jp ]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金価格の見通しは?

2023年10月27日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘

                             [ 10月 27 日

           [ イギリス名門小学校にAI校長就任 ]

イギリスの全寮制の名門私立小学校で、国内初となるAI校長が就任しました。
その学校はウェスト・サセックスにある「コッツモア・スクール」です。
1894年に開校した130年の歴史がある名門校で、その学費はなんと1年間で580万円!!

「アビゲイル・ベイリー」という名のAI校長は、人間の校長をアシストするべく訓練されており、
今後この教育の現場で辣腕を振るうことになります。
130年の歴史を誇るイギリスのコッツモア・スクールは、年間の学費が32,000ポンド(約580万円)
にものぼる国内屈指の名門私立小学校だ。

就任したAI校長「アビゲイル・ベイリー」は、人間の校長が担う重責をサポートするために開
されました。
もちろん教育の現場で働くための専門知識を学習しており、それらと膨大なデータを組み合わせ
て、もっともふさわしい学校の教育方針を導き出します。

伝統ある名門校がAIという最先端の技術を取り入れることについて、ロジャーソン校長は「助
者がいると、とても安心できます。ほどよく訓練された人がいて、決算を助けてくれるのはと

も素晴らしいことです」と。

でも人間の意見はいらないということではありません。もちろん今後も耳を傾けます、と述べて
います。

                  [  川      柳  ] 

[ 円満は 「忍」の1字で 嫁をたて  ]    何を言われても「その通り」と言いましょう。

  [ シニアだが リニアに乗るまで 生きてやる  ]   年金払う財政が破綻します。

 週に2~3階は行くスカイツリー12階のエクセル・シオーレ・カフェ。
 ここは
スカイツリーの12階から上のオフィスは日本を代表する企業の社員用として作ら
 れましたが、一般の人も入れてくれます。全面大きなガラスの向こうに、富士
山から筑波
 山まで見渡せます。ビデオは下を走る人気の東武特急スペーシア号です。

 

金相場は、日々変動していますが、2019年に入ってからは、金相場はずっと上昇しています。
2020年には、アメリカとイランによる関係悪化の影響で、金相場がさらに高騰。
また、中国の武漢で発生した新型コロナが世界中に拡大しました。

2022年ロシアによるウクライナ軍事侵略、2023年も戦争終結は不明のまま。
さらに、2023年3月には「米中堅銀行シリコン・バレー銀行」と「シグネチャー銀行」の経営破
による信用不安が発生。
このような世界不安の状況下で、金相場が過去最高まで上昇しています。

また、ロシアによるウクライナ軍事侵略は2023年以降も終結しない見通しです。
中国ではじまった「新型コロナ」が世界中で感染拡大したことによる経済的な不安。
現金を持つより安全な資産として金(ゴールド)が買われる傾向になりました。

紛争のニュースが毎日のようなテレビをにぎわせるようになり、政治に対する不信も強くなって
ました。
さらに、石油の価格が高騰したり、物価の上昇の歯止めがかからなくなったりするなど、消費者に
って懸念材料は多くなる一方です。
中国やインドは人口も多く、急激に経済発展しています。

中国とインドの人口の約20%が富裕層としたら、5億人以上の富裕層が存在することになります。
金は工業用品や医療といった、さまざまなものに使われているので、経済が急成長すると、金の
いが増えて、金相場の上昇が予想されます。

   意見などある方は下のところにメールをください。   [ lunacorp@live.jp ]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後も金価格は上がり続けるか?

2023年10月24日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘

                           [ 10月 24 日

        [   コロナ後に行きたい国日本が1位  ]

コロナ収束後に訪れたい旅行先として、日本が最も人気があることがオン・ラインのアンケート調査に
よりわかりました。
アジア在住の人々からも、欧米豪の人々からも、ともに海外旅行で希望する行き先の1位に選ばれました。

オンラインで実施した海外在住のおよそ7000人の回答者に「次に海外旅行したい国」を質問したところ、
選択肢として用意された世界の31の国と地域中、日本が1位を占めました。
旅行先として好まれた順位と選択した回答者の割合は次の通りです。
アジアと欧米豪の居住者の両方から、一貫して高い支持を得ています。

    アジア居住者による回答:
  1位:日本(67%)
  2位:韓国(43%)
  3位:台湾(28%)
  4位:オーストラリア(27%)
  5位:タイ(26%)

    欧米豪居住者による回答(複数回答、上位5ヶ国の抜粋):
  1位:日本(37%)
  2位:アメリカ(33%)
  3位:オーストラリア(28%)
  4位:カナダ(28%)
  5位:イタリア(25%)
  5位:イギリス(25%)

              [  川      柳  ] 

[ 焼き芋が ホクホク幸せ 連れてきた  ]   焼き芋で幸せ気分。安上り!!

  [ 子供より 大人がハシャぐ ハロウイン  ]  ハロウインってなんだか知らないけど…

     
  快晴の日が続きました。事務所前に聳えるスカイツリーです。
  右はスカイツリー、ソラマチ・ショッピング・モール1階に現れたハロウイーンです。
  渋谷では「ハロウインに渋谷へ来ないで」と異例
のお願いが出されました。
  地元に迷惑をかけない行動で楽しいハロウ
インを楽しみましょう。

後1週間で10月が終わり、世界が不安定な中2023年が終わろうとしています。
そんな不安定な時、金価格は円安もあって高騰しています。
10年〜20年後の長期的な視点で見れば、金価格は今後も上昇し続ける可能性が高いでしょう。
ただし、10年〜20年後にどのくらいの相場になっているのかは、専門家でも予想しづらくなっています。

近年では、世界的な量的金融緩和政策により低金利の状態にあり、金が投資先に選ばれやすい状態が続
いています。
投資家たちだけでなく、各国の中央銀行も金を大量に保有しています。
また、今回のウクライナ・ショックやコロナ・ショックの経験で、有事への備えの意識も高まりました。

このまま限られた供給量のなかで、高い需要が続くと見られるので、金価格は今後も上昇すると予想で
きます。
なお、20年以上前の2000年初頭と比較すると、現在の金価格は10倍近く上昇しています。

   意見などある方は下のところにメールをください。   [ lunacorp@live.jp ]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成ダイアモンドが人気

2023年10月20日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘

       [ 10月 20 日

  [   ハロウイーン渋谷に来ないで!! ]

「ハロウィーン期間中は渋谷に来ないで」
今年もハロウィーンの季節が近づく中、毎年大勢の人が集まりトラブルも絶えない渋谷の街をかかえる
東京都渋谷区が、強いトーンで来街自粛を要請しました。
今年はコロナ5類移行後のイン・バウンド復活も重なり、外国人を中心に例年以上の6万人超の人出が見
込まれます。

9月12日の長谷部健区長の記者会見で、ハロウィーン目的で渋谷に来街される予定がある方にはぜひ考え
直してほしい。渋谷はハロウィーンの会場ではない、と訴えました。
長谷部氏は10月5日、都内の日本外国特派員協会でも会見。
最近のハロウィーン時の渋谷は「ざっとみた感じで6、7割が外国人」とのこと。

昨年までは『マナーとモラルを持って楽しんでほしい』という趣旨のメッセージを伝えています。
『渋谷はハロウィーン・イベントの会場ではない』ということを世界に明確に伝えたい」と述べ、昨年
の姿勢を一変しました。
「ハロウィーン期間は渋谷に来ないでほしい、と発信をすることはつらいが、安全を第一に考えたい」
と訴えています。

                      [  川      柳  ] 

[ 秋風が 立つと猛暑も 懐かしい  ]   人はナイモノねだりが止まりません。

 [ イケメンの 部下に意地悪 したくなる  ]   仕事が出来なくてもイケメンはモテモテ

       
  快晴の朝、事務所前に聳えるスカイツリー12階のエクセル・シオーレ・カフェへ行きました。
  そこから見えるはるかかなたの富士山がはっきり見え、一気に
秋の気配を感じるのに合わせ
  て富士山は見事に雪景色を見せてくれました。
右の写真は同じ場所から東北の方向を眺めると
  筑波山などもきれいに見えました。

最も大事なダイヤモンドの婚約指輪を購入する際に、人工(ラボ・グロウン)ダイヤを選ぶカップルが
増えています。
結婚プラニング・サービスのThe Knot(ザ・ノット)が約1万2000組の婚約したカップルを対象に実施
した調査結果に基づき、米紙ウォールストリート・ジャーナルは2022年に米国内のカ
ップルの3分の1
以上が人工ダイヤを選んだと報じています。

若いカップルが人工ダイヤを購入する割合は、中年以上のカップルよりもはるかに高く、18〜34歳
カップルで37%であるのに対し、35歳以上では24%です。

これは人工ダイヤが今後、マーケットに浸透する傾向を示しており、ジュエリー分析会社テノリス
によると、今年初めには裸石状態のダイヤの販売個数の約半分に達しました。

採掘された天然ダイヤに代わる人工ダイヤの魅力は明確で、予算に限りのあるカップルは同等の品質
のものをより安価に購入することができ、ほとんどのカップルはまず人工ダイヤから検討を
始める傾
向にあります。

例えば、2カラットの人工ダイヤの平均小売価格は4700ドル(約65万円)以下で、1カラットの採掘
ダイヤの価格より約30%安いのです。

しかも、この人工ダイヤには大地から宝石を掘り出すことで生じる環境破壊がなく、ダイアモンド生産
協会とその加盟企業は、環境破壊を最小限にすべく取り組んでいますが、採掘は依然として破壊的なプ
ロセスであることに変わりはないのが現状です。

   意見などある方は下のところにメールをください。   [ lunacorp@live.jp ]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類を魅了し続ける金

2023年10月17日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘

                           [ 10月 17 日

    [  日本のGDP世界13位から27位に転落  ]

2022年は、日本が貧しくなったことが痛感される年でした。
急激に円安が進んだため、様々な指標で日本の国際的地位が下がりました。

10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは
4万4821ドル(世界第24位)となり、日本の4万2347ドル(27位)を超えました。
しかし、2023年に公表されたIMFのデータでは、台湾は日本をわずかに下回りました。
10年前の2012年は日本の一人当たりGDPは、韓国の1.9倍、台湾の2.3倍あったのです。

これまでも、シンガポールと香港の一人当たりGDPは、日本よりかなり高かっのですが(2022年で、
シンガポールは世界第5位、9万9935ドル、香港は第16位、6万2015ドル)。
ただし、人口は数百万人(シンガポールは569万人、香港は748万人)。
つまり、都市国家であって、日本とは簡単に比較できない面があります。

それに対して、台湾は人口が日本より少ないとはいえ、数千万人(2357万人)。
この規模の人口のアジアの国・地域の一人当たりGDPが日本とほぼ同じになるのは、初めてです。
韓国、台湾の成長率は日本よりかなり高いので、韓国、台湾が日本を抜くだけでなく、将来は差
拡大していく可能性が強い状況です。

                    [  川      柳  ] 

[ 増えるもの シミ・シワ・シボウ 電気代  ]   請求書もドンドン増えました

  [ ヤセテやる コレ食べてから 痩せてやる  ]   あの世へ行ってからヤセてやる!!

  
      今日の写真は三重県の友人が中秋の名月をカメラに収めて送ってくれました。
      チョット日にちが経ちましたが、見事な満月なので使わせていただきました。

金(ゴールド)は人を虜(とりこ)にする魅力を持っています。
量が少なく、幅広い用途に使うことができ、それでいて魅惑の輝きを放ち、価値がゼロにならない
ばかりか数千年も価値を保存でき、しかも世界共通、なのです。
地球上で、このような量が少なくかつ高機能の物質は、他にないと言えるでしょう。

人類は歴史的に、金(ゴールド)の「希少性(=類まれな高機能+量が少ないこと)」に魅了さ
続けてきました。
そしてこのような状況は今後も、人類が金に希少性を感じ続ける限り継続すると、考えられます。 

   意見などある方は下のところにメールをください。   [ lunacorp@live.jp ]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする