goo blog サービス終了のお知らせ 

かけっこ大好き『ラッキーメイツ』

進化し続ける「スポーツ塾」

【カット大作戦】12/1(日)「定期便」

2024-12-05 11:35:32 | 【みんなでカット大作戦】
開始時の天気はまずまず
12月も「いい日」がたくさんやって来そうです。



工夫次第で、より練習効果が得られます。
限られたワンチャンスをものにしよう!


◇メディシン投げ
タイミングを合わせることで、自然な声出しが実現しました。

(せーの、おりゃー!)
気迫のこもった一投でいつかは大当たりを!


◇コーナー走
「バランス能力」を引き出し、上手く抜ける。


究極のワープ(スライド)を体感しよう!


◇ハードル走
好きなレーンに挑戦!

(ストライドよりスピード!)
いろんな「障害物」を克服し、「適応能力」を身につけよう。


◇みんなでGO!
スタートはバラバラ!走る距離は自分で決める。


厳しくするも自分、甘やかすも自分。
だから面白い!


厳しい冬がすぐそこまで迫ってきています。


覚悟はよいか!続け続け!
刺激的に型にはまらない練習で冬を乗り越えよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】11/23(土)「定期便」

2024-12-02 11:20:04 | 【みんなでカット大作戦】
今日もいい日になるように・・・♪
毎回、そんな願いを込めて練習に臨んでいます。



「ハードル」と「跳躍」は妙に相性がいい。
踏切のリズムが良く似ているからでしょう。

中間走もリズミカルで似ています。

「フレキ」を使った「跳躍リズム走」が面白い。
素早く「前へ前へ!」から「高く高く!」へ

「高さ」+「インターバル長さ」を変えると最高!

セットをそのまま使えるのも効率的でいい。
(これは武器になる!)
根気よく続けてみる価値がありそうです。

(さて、なんの鳥?)
「楽しい!」「面白い!」を励みに、これからもいい練習を積み重ねましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】11/17「定期便」(2)

2024-11-30 16:38:29 | 【みんなでカット大作戦】
「定期練習」の中身が充実しています。


苦手な動きの克服、大切なポイントの確認などシーズンより丁寧に取り組めるのがいいのかも。


◆「メディシン投げ」では
ちょっとした試みで興味をそそられその気になる。

(空中で大当たり!)
「遊び」感覚を取り込もう。

二人同時に投げる「メディシン・バトル」
単純だけど面白い!


◆「コーナー走」では
白線の上を走ることで「軸」を作る。


究極のコーナー「加速走」へとまっしぐら!


◆「ハードル」走では
高さを変えても素早く前に乗り込む。

(前へ前へ!)


切れのいいシザースで「スプリント力」もつけましょう。


「軸づくり」から「加速」や「乗り込み」へ
何となく「技術的」で面白い!



「コア三昧!」
この冬のメインテーマはこれで行こう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】11/17「定期便」(1)

2024-11-29 17:44:00 | 【みんなでカット大作戦】
人気の高い「草リレー」
みるみるうちに目の色が変わる!変わる。



周回長さが短いだけに迫力は満点!
そのスピード感は最高です。



抜きつ抜かれつの攻防戦
不公平なハンディでレースが更に面白くなる。



前傾&内傾もバッチリ!
単純だけど楽しい。


まさに「かけっこ」の原点です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】今日もいい日に(1)

2024-11-25 17:16:55 | 【みんなでカット大作戦】
11月に入っても随分お天気に恵まれています。
お陰で気持ちよくシーズンを締めくくれたし、来季への切替え練習も順調そのものです。


◆11/3(日)五福陸上競技場
「陸王・4継選手権」を控え、練習にも熱が入る。

かけっこの神様が運んだ「ご褒美」は誰の手に?


◆11/10(日)滑川陸上競技場
男子4継選手権「ラッキー」3強対決!

☛ 「動画」2024.11.10

4レーン「キング」 北・日尾・島田・田中
5レーン「エース」 和田・水井・佐伯・永森
6レーン「プリンス」本田・灰庭・前田・坂田

ファンの要望にお応えしてアップしました。
→ (11/17【記録室】の記事もご参考に)


◆11/17(日)五福陸上競技場
スプリント「ハードル」がオフのテーマ
基本ドリルもてんこ盛り!

久し振りに「草リレー」で締めました。


◆11/23(土)五福陸上競技場
テスト前なので日程や内容に配慮しました。

成瀬コーチが「跳躍」基本を伝授
ハードルリズム走+跳躍リズムで効果倍増です。


☆「速く」「強く」「上手く」なるための三ヵ条
1.「楽しい!」を貫く。
2.たくさん食べる。
3.ぐっすり寝る。

いつまでも伸び続ける極意です。
焦らず マイペース!マイペース!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする