goo blog サービス終了のお知らせ 

かけっこ大好き『ラッキーメイツ』

進化し続ける「スポーツ塾」

【カット大作戦】4/20・27(日)定期便

2025-04-28 21:18:39 | 【みんなでカット大作戦】
このところ風が強い。
強い風は、ズバリ!走りに影響します。

追い風だと記録が良くなる?
ところが必ずしもそうとは言い切れません。

(4/20五福)


細い子、軽い子、小さい子
そんな人たちが強い風にあおられたら、たまったものではありません。


向い風はもちろん、追い風でも結構悪さをします。


ℚ.では何とする?

A1.水を大量に飲んで重くし、レースに臨む。
A2.風に負けないよう大きく弾んで走る。
A3.軸ブレしないようにリズムよく走る。

正解はどれでしょうか。

(4/27五福)


風が強いのは温かくなった証拠です。
活かさない手はありません。



「お気に入り」のメニューで構いません。
今一度、寒くて長かった期間を思い出しましょう。


軸ぶれしないよう自分の走りをしてみましょう。

落ちついて、リズム良く、元気に行ってみよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】4/6・13(日)定期便

2025-04-18 20:56:31 | 【みんなでカット大作戦】
例年に比べ今年の春はのんびり感じます。

(4/6五福)
日曜日のお天気回りが良くないことも影響しているのかも知れません。


焦ってもしょうがない。
強い風を利用し「軸づくり」に励みましょう。

(4/6五福)


季節がら、やっぱり刺激が欲しい。
そんな時はガチンコレースに限ります。


「仕掛け」にうまくはまるのがだいたい男子

(4/7五福)
「化ける!」とはこのことでしょう。


次に、決まって女子の時代が訪れます。


それまで首を長~くして待ちましょう。


「風対策」には「軸づくり」が欠かせません。
本格シーズンに入る前にしっかりやりましょう。

(4/6五福)
いつもの「春」がすぐそこにやって来ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】3/30(日)定期便

2025-04-01 14:48:02 | 【みんなでカット大作戦】
「花冷え」もなんのその
こんな日は、オフトレの不足部分を補いましょう。

(3/30五福)

おっとっと!

ここはぜひ押さえておきたいところです。

特に「得意技」はガンガン伸ばしましょう。

シーズンにはオフの「仕込み」がものを言います。



「桜」の開花期間があとにずれる?
何も急ぐことはありません。


楽しみが長~く伸びていいではないですか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】3/23(日)定期便

2025-03-25 17:27:02 | 【みんなでカット大作戦】
妙に体が軽い。
これは行ける!

(ラッキー&ハッピー!)
「春」はやっぱりいいよね~!

(3/23五福)


こんな日はガンガン行ってみよう!
(いいよ!いいよ)

随所にキレが見られます。

気のせいか!
(そう!そう)

女子も揃って、ぐっ!ジョブ

有り余る元気、何とする?
(締めの一発!)

大袈裟にアピールするも良し!
少しは「枠」からはみ出るのもいいのでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カット大作戦】3/20(木)特別便

2025-03-22 15:24:13 | 【みんなでカット大作戦】
-暑さ寒さも彼岸まで-
厳しかった冬の寒さもこの日でお別れです。

(3/20五福)

前回の「ゆうと」に続き今回は「ゆうき」がコーチ
若手陣のリード、なかなか「ツボ」を得ています。

(ぐっ!ジョブ)


「特別レッスン」
『軸』の「作り方」から「活かし方」を狙います。



最高の「反力」はブレない軸の真下で捉えます。
リズミカルな連続動作で反力を活かしましょう。


これは凄いレベル!
おまけに、すぐ活かせそうな練習ばかりです。

(「はやと」がいい!)


「基本」を押さえた「技術」練習の効果は如何に?
「ウェーブ走」で体感しましょう。



辛さを乗り越えたあとには歓びが待っているもの。
気温も上がって背中を押してもらえそうです。

充実感に満ち溢れた祝日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする