☆『冬』に真っ向勝負!男子が熱い!
◇『闘う』ことが何よりも好き!
いつも迫力満点の中2対決!随分逞しくなったものです。
◇中1勢も着々とパワーアップ!
走ってなんぼ!先輩たちに遠慮は要りません。
◇中学デビューが待たれます!
春の大会『決勝』でも、こんなシーンが実現しそう!ただでさえ自然に育つ世代!ここは『成長期』に乗っかり、『大化け』しましょうか!
◇スーパーアップ、特製スプリントトレーニング、T・Tシリーズ(加速50m、スタンディング100m、加速100m)、リバウンド系サーキットトレーニング、みんなでリレー、フリーダウンとあっという間の2時間でした。
集中&工夫で、さらに『進化』を実感できる『道場』となりました。
☆今年もいける!どんどんあとに続け!
☆待ってました!
◇1/11(月・祭)晴れ予想の『成人の日』、今年最初の『アスリート道場』を開始しました。
“絶好のチャンス!”とばかり、小学6年生以上の『超』ラッキーな強者(つわもの)たちの集結です。
◇出た!早くも『13秒2』を記録した野村さんが、中学女子『次のエース』一番手に名乗りを上げました。
今『絶好調』前田さん、『大器』萩原さんとの壮絶なまでの『エース』争いは、この日も見応えありました。
◇速い!『スピード違反』です。
里帰りした『福ちゃん』&『健ちゃん』の仲良しコンビもレースになれば別!11秒2~3を争う『高速レース』は圧巻でした!今シーズン『10秒台突入』も夢ではありません。
☆高校生たちのリードで、さわやかな『道場開き』となりました。
☆キンコン・カンコーン!時間割はこの日も『4限』です。
◇まずは一人ひとりの自覚から!
1限目は『スーパーアップ』!グループごと1回ごとの動きも『自由』!『リーダー』もローテーションで『チェンジ』しましょうか!『技』のポイントを意識しながら進行できるようならしめたもの!(まだ無理かな?)
◇待ってました!パワー全開!
2限目は定番の『タイムトライアル』!『体の成長』&『トレーニング効果』が『即』実感できます。何よりもトレーニングの中で一番わかりやすい!但し工夫を凝らし、『素早く』行うことが肝心です!
◇新しいテーマに向かって!
3限目は『ハードル』を使った『スプリントトレーニング』!リズム&バランス、接地&シーザースなど基礎トレ満載です!徹底的な『一歩ハードル』トレーニングでさらに『大化け』するかも!
◇コーチは現役高校生!
4限目は『投てき』&『跳躍』がテーマです。身近な『お兄さんコーチ』の指導に『意欲』がどんどん高まります!
☆『あるあるづくし』の3時間!みんなの『元気』も全開でした!
☆『冬』に向かって絶好調!
◇好評だった10/3(土)の『県総合』サブトラックに続き、中学生以上を対象に新ネーミング『アスリート道場』で本格的なスタートです!
小春日和となった11/23(月・祭)、『五福陸上競技場』がやっぱり背中を押してくれました。
◇目線は主に『中学生』!
部活がない!指導してもらえない!場所がない!ライバルがいない!楽しくない!どうしようもない!・・・etc.『ないないづくし』もここまで揃えば『育つ』はずがない!
◇でも輝きたい!そんな『中学生』が市内9校より大集合!
『チームメイト』に不足はナシ!お互いに鍛え合いましょう!
☆元気出そう!『陸上とやま』実現のキーポイントは、ズバリ『中学生』の元気です!