おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

小さな電気ヒーターを買う

2021年12月01日 22時40分16秒 | その他

小電力の、小さなヒーターが欲しくて買いました。



用途としては、パーソナルヒーターとして。
後はお風呂に入るとき、脱衣所を温める用。

今まで使っていた電気ストーブはパーソナルヒーターとしては使いづらいんですよね。
ストーブが当たるところは熱すぎるんです。

一方こちらのヒーターは温かい風が出てくるので、
足元に置いておけばポカポカと暖かく、
脱衣所のような小さい部屋で使えば部屋全体も温まる!
しかも加湿機能付き!

いいじゃん!

そしたらだんながキャンプに持って行きたいって!

そりゃそうだよね。
電源付きキャンプ場は1000Wまでって決まっていて
複数の暖房器具を使うには、小電力の暖房器具を用意するしかないもの。

このヒーターは、「強」でも600W。
ホットカーペットと併用できるもんね。

ただちょっと、テントで使うには音がうるさいかなー。

でも、安全性と暖かさ優先だからね!
きっとちょうどいいと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セブンイレブンのロールケーキ | トップ | 屋台の引き廻し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事