おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

銀の歯科矯正 ゴム。

2023年06月14日 21時38分26秒 | 銀 歯の矯正

久しぶりに、銀の歯科矯正のお話。

第2期が始まって、もうだいぶたつのだけれど、
相変わらず約1か月に1回は矯正歯科にかかってます。

歯を固定するワイヤーがどんどん太くなり、
歯並びはとても良くなりましたよ。

でも、まだまだ続くんですよね。。
20歳くらいまで続くって言われてます。
なかなか…大変ですよね。いろいろ。

大人の歯科矯正で簡単に早くできるって広告見るけど、
なんで!?って思いますよ。
そんな簡単にできるなら、わたしもやりたいくらい。

ああ、話がそれましたね。

今回、銀の歯科矯正に新たな展開です。



輪ゴムが付いた。
受け口を治すためらしいです。

食事の時には取らなくっちゃならないらしく、
歯を磨いたらまた付けるんですよ。

すんごく、面倒だし、不便そう。

付けはずしがなかなかうまくできなくって時間かかっちゃったりするんです。
こんなんじゃあ学校では困ってしまう。

給食の時に外して、そのままにするって銀は言うのだけど
このゴムは1日20時間以上装着してないと意味をなさないらしいので
がんばって給食後も付けてもらいたい…

それにしてもこのゴムはどのくらいすることになるんだろう?

調べたら数か月~1年半らしいですよ!!
やってられませんよ!!
当事者じゃないわたしもそう思うもの。
銀はもっと大変です。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラットリアマトリモーニオ... | トップ | だんな、車をリフォームする。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

銀 歯の矯正」カテゴリの最新記事