おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

災害時のトイレ、こんな方法が!

2018年07月13日 22時37分51秒 | 危機管理

最近はマンホールトイレなるものがあるそうですよ。
マンホールを開けて、そこに直接用を足すんです。

ただ、どのマンホールでもいいわけではなく、
ちゃんとマンホールトイレ用のマンホールを使用するんですって。
(通常のマンホールは下水道の点検用の入り口ですから。。)

この場合は、テントと便座を用意するだけでお手軽です。

イベント時に仮設トイレを用意するのではなく、
このマンホールトイレを用意するケースも出てきているようで
日常から使えるならば、それってなんて素晴らしい!

仮設トイレだと、運搬や清掃が大変でしょ。
マンホールトイレなら分解出来てかさばらないし軽いし
汚物は持ち運ばないから衛生的。

マンホールトイレがもっと身近になるといいなぁ。


あと、ライフラインが絶たれた災害時の家でのトイレの話なのですが
家にあるもので衛生的に処理できるんだそうです。

それは、尿と便と紙を分けて処分すること。
それぞれを別にビニールに入れておけばいいんですよね。

尿は1ℓくらいのペットボトルを上部でカットして、
飲み口の方を漏斗がわりに使用して処理。

便はチラシなどの不要な紙で箱を作って、その中に捨て、
ビニール袋に入れて口を閉じて処理。

汚れた紙類もビニール袋に入れて処理。

三分別法だそうです。


…でも、紙と便は一緒でもいいんじゃない??


出たばかりの尿はほぼ清潔なので近くの川に捨ててもいいしね。
(ウチのとこは田舎だから。)


とにかく尿と便が混じることで発酵して悪臭が発生し、余計に不衛生になるんだって!


そう考えると、あの高い非常用トイレのセット、買う必要ないかなぁ…。


どちらにしても、津波で家が流されなければ、の話なんですけどね。
流されてしまったら何もなくなってしまうから、どうしようもない(´_`)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする