次に行ったのは
開口神社
ここの狛犬は親子になっています。
何度か来た事があるのですが、今まで全く気付きませんでした。
ガイドさんがいるとこういう話が聞けていいですね。
この神社は昔の環濠な囲まれたエリアの氏神様。
利休の家も氏子だったそうです。
また、市役所・三国丘高校(旧:堺中学)・泉陽高校(旧:堺高等女学校)の発祥の地でもあり
記念碑が立っています。
これは泉陽高校の発祥の地の石碑です。
裏側には石碑を建てた時の協賛者の名前が刻まれていて、OGの沢口靖子さんの名前もありました。
この寄付を募る時、沢口さんは整理番号だか会員番号だかを金額と間違えて、
その数字を振り込んできたそうで、桁数が多い金額だったそうです。
けっこうおとぼけキャラなんですね。
ガイドさんの話によると、時々電車の中で素の沢口さんを見かけるそうで、
その姿は普通のおばちゃんなんだそうです。(現在48歳)
ちなみに、この石碑には同じくOBの橋田壽賀子さんの名前はありませんでした
このあと妙法寺に立ち寄り、市役所に戻り半日のツアーは終了しました。
ガイドさんは絵の上手な女性で、お手製の紙芝居やイラストを使って説明をしてくれました。
利休は豊臣秀吉に気に入られていたのですが、茶道で名声と人気を得るにつれて
秀吉に疎まれて、最後は切腹させられたそうです。
今回行ったのは、私は一度は行った事がある場所だったのですが、解説があるとわかりやすいです。
このツアー、午後半日コースもあり、午前とは一部違った場所に行きます。
重複している場所もあるのですが、両方参加する人もいるようです。
私が申し込んだ時には、既に午後のコースは満席でした。
今回は利休関連を中心としたエリアの食事なし半日コースでした。
参加費1,800円で、そのうちお抹茶と和菓子が約700円なんだそうです。
一般の旅行社のツアーでも堺を回るコースがあります。
食事付き一日コースで一万円程度なので、こちらはかなり割高だと思います。