順番は前後しますが・・・
11月17日は電車とバスを乗り継いで、三重県名張市の赤目四十八滝に行ってきました。
夏に涼を求めて行ったのはいいけど、あまりの険しい道で大汗をかいて帰ってきた場所です。
新聞に紅葉が見頃な事とその写真が掲載されていたのを見て、また行ってみました。
見渡す限り真っ赤な風景…というわけではありませんが、だいぶ色づいている木もありました。
秋なので、夏ほどの大汗はかきませんでしたが、着て行ったジャケットを脱いで
トップスの袖もまくり上げてなので、歩いている時はけっこう暑かったです。
夏よりも観光客が多く、歩くのもちょっと大変。
道が狭い所もあるし、滝の上流に行くには、
滝の脇の急階段を、滝の高さ以上に上らなければなりません。
赤目はバスツアーでもあるのですが、バスツアーの主な客層の50~70代の人には
足腰が丈夫でなければ、かなりキツいと思います。
">





11月17日は電車とバスを乗り継いで、三重県名張市の赤目四十八滝に行ってきました。
夏に涼を求めて行ったのはいいけど、あまりの険しい道で大汗をかいて帰ってきた場所です。
新聞に紅葉が見頃な事とその写真が掲載されていたのを見て、また行ってみました。
見渡す限り真っ赤な風景…というわけではありませんが、だいぶ色づいている木もありました。
秋なので、夏ほどの大汗はかきませんでしたが、着て行ったジャケットを脱いで
トップスの袖もまくり上げてなので、歩いている時はけっこう暑かったです。
夏よりも観光客が多く、歩くのもちょっと大変。
道が狭い所もあるし、滝の上流に行くには、
滝の脇の急階段を、滝の高さ以上に上らなければなりません。
赤目はバスツアーでもあるのですが、バスツアーの主な客層の50~70代の人には
足腰が丈夫でなければ、かなりキツいと思います。
">






