次に行ったのは、長浜市の慶雲館で開催されている盆梅展です。
館内では鉢植えの梅がたくさん展示されていました。






ガラスの街らしく、ガラス製の作品もありました。

お抹茶でちょっと一休み…

お庭も少し散策

長浜駅から、市街地越しに冠雪した伊吹山が見えました。

長浜には4日前に行ったばかりですが、慶雲館は前回とは全然違うエリアにありました。
館内では鉢植えの梅がたくさん展示されていました。






ガラスの街らしく、ガラス製の作品もありました。

お抹茶でちょっと一休み…

お庭も少し散策

長浜駅から、市街地越しに冠雪した伊吹山が見えました。

長浜には4日前に行ったばかりですが、慶雲館は前回とは全然違うエリアにありました。
お盆の帰省時にはこのそばの北陸道を通りますが、少し先にある虎姫町にさしかかると旦那の歴史オタクな話が始まりますw
遮るものがないので、写真に撮ったらとてもきれいだと思いましたが
なにせ私の座席とは反対側の窓からだったので写せませんでした。
ご主人、歴史好きなんですね。
一緒にいたらいろいろ解説してくれていいですね。
オタクの方は一般的な知識以上のお話をしてくれるのかな?
あまり専門的過ぎると私は眠くなりますが。