goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

岐阜・愛知ツアー:そぶえイチョウ黄葉まつり

2018-12-16 22:03:18 | お出かけ・風景
午後に行ったのは愛知県稲沢市の祖父江地区で開催されている
そぶえイチョウ黄葉まつりです。

祖父江は銀杏の産地なので各所に銀杏畑=イチョウの木があります。

バスを降りると…ギンナンのなんとも言えない臭いが漂っていました。
イチョウの葉が落ちて、黄色い絨毯のようです。

現地ガイドのおじいさんの案内で、
祐専寺周辺の迷路のような古い街並みを歩きます。
普通の家の庭に一本だけイチョウの木があるところもあります。
家の前で収穫したギンナンを並べて売っています。












華厳寺でいきなり電源が落ちた旧スマホは、
祖父江から帰る直前にようやく立ち直りました。
翌日に買い替えたので、これが最後に撮った写真です。



これで行程は終了。
バスは大阪に向けて帰りました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2018-12-16 23:31:01
イチョウは美しいですがぎんなんはやっかいですよね~
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2018-12-17 23:58:55
そうなんですよ。
イチョウの黄色い風景はとてもきれいなんですが、漂っている臭いがちょっと…
写真から臭いが伝わらなくて良かったです。

靴でギンナンを踏んでいるので、きっと臭いがついていたと思います。
みんなギンナンのある場所を歩いてきたから、お互いに気になりませんでしたが
もしかしたら帰りの電車の中とかで私からギンナンの臭いが出てたかも…
翌日に靴の裏は洗って、外に2日ほど陰干ししておきました。

ギンナンは出されたら食べますが、本当は苦手です。
返信する